「ポーチの中身でいちばん譲れないのは?」みんなの持ち歩きコスメTOP7

2018.03.27 11:00

【コスメ/メイクイット】(2018年6月26日更新)外出先での化粧直しは必須ですが、大量のコスメを持ち歩くわけにもいきません。そこで、ポーチの中身にマストな“これだけは譲れない”コスメをご紹介します。フェイスパウダーに、スティック美容液に…化粧直しに使えて持ち歩きやすい優等生コスメを7つピックアップ。さらにコスメ以外のこんなアイテムまで!?午後の顔の印象を決めるのはポーチの中身次第ですよ!

  

みんなのポーチの中身が知りたい!

ポーチの中身「これだけは譲れない」10選|持ち歩きコスメ最新事情 (C)メイクイット
メイクイット読者のみなさんは、普段ポーチの中にどんなコスメを入れて持ち歩いていますか?

コスメ好きの“ポーチの中身事情”はやっぱり気になるものですよね。

本当はあれもこれも持ち歩いて外出先でもカンペキにお直ししたいところなのですが…そういうわけにもいかないので、ポーチの中身で「これだけは譲れない!」と相棒率の高い持ち歩きコスメ7つと、あると便利な3つのアイテムをご紹介します。

まずはコスメからCHECK!

ポーチの中身事情01:「まずフェイスパウダーは基本」


【キャンメイク】マシュマロフィニッシュパウダー
キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー/全4色/各940円(税抜)/リフィル700円(税抜) (C)メイクイット
長時間メイクをしていると、どうしても気になってしまうのがベースメイクの崩れ。持ち運びしやすいフェイスパウダーはポーチの中身に必須ですよね。

コンパクトなサイズ感とナチュラルなカバー力が魅力の【キャンメイク】「マシュマロフィニッシュパウダー」は、プチプラフェイスパウダーの中でも圧倒的な人気を誇っています。

:MO マットオークル
Before素肌 After「マシュマロフィニッシュパウダー」“MO”使用 (C)メイクイット
“MO マットオークル”は明るめのオークルで、毛穴やシミを自然にぼかしたサラふわドーリー肌に仕上がります。

大きめのミラーが付いているので外出先でサッと直したいときにも便利!

キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー/全4色/各940円(税抜)/リフィル700円(税抜)

〔全色レビュー〕理想の肌色はどれ?

ポーチの中身事情02:「ピンポイントで直せるのも大事」


【イヴ・サンローラン】ラディアントタッチ
イヴ・サンローラン/ラディアントタッチ/全6色/各5,000円(税抜) (C)メイクイット
10秒に1本売れているという【イヴ・サンローラン】「ラディアントタッチ」は、ピンポイントで気になる部分にアプローチしやすい筆タイプの万能コンシーラーとして、ポーチの中身の鉄板アイテムとなりつつあります。

メイクの上から使えるので、化粧直し用の持ち歩きコスメにぴったりです。

:2 ルミナスアイボリー
画像左:素肌/右:ラディアント タッチ使用 (C)メイクイット
“2 ルミナスアイボリー”は日本人の肌によくなじむと人気のカラ―。

これ1本でシミもくすみも肌の赤みも徹底的にカバーしてくれるので、ファンデーションを持ち歩かなくとも、最低限ポーチの中身に「ラディアントタッチ」さえあればベースメイクはバッチリです!

イヴ・サンローラン/ラディアントタッチ/全6色/各5,000円(税抜)

使い方を詳しくレクチャー

ポーチの中身事情03:「あると便利なスティック美容液」


【クラブコスメチックス】エアリータッチデイエッセンス
クラブコスメチックス/エアリータッチデイエッセンス/1,500円(税抜) (C)メイクイット
化粧直しで上手に朝のメイクを復活させるには、肌のコンディションを整えることが重要です。

軽くティッシュオフだけしたり、いっそのこと一旦落としてから塗りなおしたりという方法もありますが、【クラブコスメチックス】のスティック美容液「エアリータッチデイエッセンス」があれば、パパっと塗るだけで化粧ノリ抜群のうるおい肌が復活します。
「クラブ エアリータッチ デイエッセンス」使用 (C)メイクイット
「クラブ エアリータッチ デイエッセンス」使用 (C)メイクイット
使い方も簡単です。乾燥による肌のカサつきやくすみが気になる部分に直塗りしてポンポンと指でなじませるだけ。

ポーチの中身に加えておくとお直しのクオリティに一歩差がつく“スティック美容液”は、お仕事女子の強い味方です!

クラブコスメチックス/エアリータッチデイエッセンス/1,500円(税抜)

他のスティック美容液も見る

ポーチの中身事情04:「眉毛が消えたら大惨事なので…」


【エクセル】パウダー&ペンシルアイブロウEX
エクセル/パウダー&ペンシルアイブロウEX/全8色/1,450円(税抜) (C)メイクイット
眉メイクは前髪のこすれや皮脂によって消えやすいので、長時間外出する際にはお直しが必要になってきますよね。

【エクセル】の「パウダー&ペンシルアイブロウEX」はペンシルとパウダーとブラシが一緒になった利便性の高い3WAYタイプなので、ポーチの中身がかさ張ることなく、持ち歩きにコスメに最適なアイテムです。

:PD07 モカブラウン
【エクセル】「パウダー&ペンシルアイブロウEX」“PD07 モカブラウン” (C)メイクイット
“PD07 モカブラウン”は少し明るめのブラウンヘアにぴったりの色合いです。ブラシで整え、ペンシルで描き足し、パウダーでふんわり立体感を出すように使い分けるのがコツです。

眉毛を上手に描くポイント

眉毛は顔の印象を決める重要なパーツ。消えてしまったら「別人!?」とまでは言いませんが悲惨な事態を招きかねないので、ポーチの中身には必ず入れておくことをおすすめします。

エクセル/パウダー&ペンシルアイブロウEX/全8色/1,450円(税抜)

ポーチの中身事情05:「口紅の塗り直しはマスト」


【シャネル】ルージュココ
シャネル/ルージュココ/全27色/各3,900円(税抜) (C)メイクイット
食事の後はもちろんのこと、普通に過ごしていても乾燥や摩擦によって崩れやすい部分ですから、外出時の持ち物としてはマストですよね。

数ある口紅の中でもおすすめしたいのが【シャネル】「ルージュココ」。

塗りやすいスティックタイプで、みずみずしく滑らかな付け心地がお直しにもぴったりです。もちろん持続力もバツグン!

:444 ガブリエル
【シャネル】「ルージュココ」“444 ガブリエル”使用 (C)メイクイット
“444 ガブリエル”は「ルージュココ」を代表する人気の赤リップです。

質感は、とぅるんっと煌めくツヤが魅力。マットに比べると色の主張が強すぎず、普段のメイクにも取り入れやすい赤リップですよ。

シャネル/ルージュココ/全27色/各3,900円(税抜)

メイク全体をお直しする時間がない時でも、シアーで肌なじみの良い赤リップで唇だけサッと直せば、顔の明るさと透明感をUPさせてくれるので、ポーチの中身に1本は忍ばせておきましょう!

編集部おすすめ赤リップまとめ

ポーチの中身事情06:「グロスがあれば一瞬で唇が整う」


【フローフシ】LIP38℃ リップトリートメント
フローフシ/LIP38℃ リップトリートメント/全5色/各1,600円(税抜) (C)メイクイット
「口紅をきれいに塗りなおしている暇もない!」そんな時に、崩れかけたリップメイクを上から自然に整えてくれるのがリップグロスです。

【フローフシ】「LIP38℃ リップトリートメント」は、その人の唇に合わせて血色感と潤いをコーディネートしてくれる新感覚のリップグロスで、発売当初SNSでも話題になりましたよね。見た目の可愛さもポイント!

:+1℃ ベビーピンク
【フローフシ】「LIP38℃ リップトリートメント」“+1℃ ベビーピンク” (C)メイクイット
“+1℃ ベビーピンク”は、赤ちゃんの唇のようにピュアな血色感をもたらしてくれます。

フローフシ/LIP38℃ リップトリートメント/全5色/各1,600円(税抜)

注目の“-2℃ アイスグリーン”も

リップアイテムは、ポーチの中身で最も必要不可欠なアイテムといっても過言ではないので、はっきり色を出したいときの「口紅」、自然になじませたい時の「グロス」など、かさ張らない程度に2~3本持ち歩いても良いですね。

ポーチの中身事情07:「マルチコスメで賢くスリムにね」


【キャンメイク】リップ&チークジェル
キャンメイク/リップ&チークジェル/全6色/各600円(税抜) (C)メイクイット
ポーチの中身をなるべくスッキリさせたい人には1つで何役もこなせるマルチコスメがおすすめ!

リップにもチークにも使える【キャンメイク】「リップ&チークジェル」は美容保湿成分が含まれていて、お直しにも使いやすいクリーミーなテクスチャも特徴です。

:05 チェリーフロマージュ
【キャンメイク】「リップ&チークジェル」“05 チェリーフロマージュ”をリップとチークで使用 (C)メイクイット
“05 チェリーフロマージュ”はシーンを選ばず使えるナチュラルコーラルピンク。

【キャンメイク】のリップ&チークはプチプラでカラーバリエーションも豊富なので、その日の気分に合わせてカラーを選んでポーチにINするのも楽しいですね。

キャンメイク/リップ&チークジェル/全6色/各600円(税抜)

〔全色レビュー〕リップ&チーク

さて、ここからは少し視点を変えてコスメ以外のポーチの中身をCHECKしましょう!

ポーチの中身事情08:「下がりかけまつ毛の救世主」


【ニトリ】「ミニホットビューラー」
ニトリ/ミニホットビューラー/476円(税抜) (C)メイクイット
お出かけ前にグイッと上げたまつ毛が、だんだん重力に負けて下がってきてしまうことはよくありますよね。

そんな時、挟まないタイプのホットビューラーがあると、アイメイクをオフしなくても簡単にまつ毛をカールさせることができます。
左:時間がたって下がったまつ毛/右:「左」の状態からホットビューラーでカールさせたまつ毛 (C)メイクイット
このように時間がたって下がったまつ毛をホットビューラーでカールさせると、キレイなくるりんまつ毛が復活!

【ニトリ】の「ミニホットビューラー」はポーチに収まりやすいサイズ感なので、持ち歩きにぴったりですよ。

ニトリ/ミニホットビューラー/476円(税抜)

〈基本〉ホットビューラーの使い方

ポーチの中身事情09:「常に4~5本は入れておきたい」


【RMK】「コットンスティック」
RMK/コットンスティック〈クレンジング〉/30本入り/500円(税抜) (C)メイクイット
メイク直しをするために、ポーチの中身に綿棒を入れている方は多いと思いますが、実はデキる女子たちはもっと便利なアイテムを持ち歩いていたのです。

それがこちら、いわゆる“クレンジング綿棒”です。
乾いた綿棒とクレンジング綿棒が一緒に (C)メイクイット
【RMK】の「コットンスティック」は片側が通常の乾いた綿棒に、その反対側がクレンジング液を染み込ませた綿棒になっているので、部分的なメイク直しがより手軽にできちゃう優れもの。

綿棒1本1本が個包装されているので嵩張らずそのままポーチにINできるのも嬉しいですね。

RMK/コットンスティック〈クレンジング〉/30本入り/500円(税抜)

◎化粧直しには「乳液」も便利
化粧直しには「乳液」も便利 (C)メイクイット
頬のファンデーションなど、少し広範囲のメイク崩れを直したい時には「乳液」を使う方法もおすすめです。

崩れが気になる部分に乳液をのせるとファンデーションが浮いてくるので、コットン等で軽く拭き取り、その上からもう一度ファンデーションを塗り直すとキレイに仕上がりますよ。

「乳液」のランキングをCHECK!

ポーチの中身事情10:「服についたファンデの応急処置に」


「ハンガーのスポンジ」
ハンガーについているスポンジ(滑り止め) (C)メイクイット
最後は、知っておくと得するちょっとした裏技を。

服の襟元や袖口にうっかりファンデーションがついてしまった時、外出先でも簡単に落とせる方法があるのです。

そこで使うのがこの「ハンガーについているスポンジ(滑り止め)」。
ハンガーのスポンジで服についたファンデの汚れが落ちる (C)メイクイット
使い方は簡単。ファンデーションがついて汚れてしまった部分をハンガーのスポンジでトントンと少し力を入れて叩くようにして落とすだけです。

素材によっては落ちにくい場合もありますが、大抵はこのように一見どこが汚れたのかわからないほどまでキレイに落とすことができますよ。
小さく切ってポーチの中にINできる (C)メイクイット
スーツなど黒系の服についたファンデーションはとくに目立ってしまうので、小さく切っていつも持ち歩いていれば安心です。

午後の印象は“ポーチの中身”で決まる!

午後の印象は“ポーチの中身”で決まる! (C)メイクイット
ポーチの中身次第で化粧直しのクオリティは変わってくるものです。

賢くコンパクトに持ち歩いて、朝から夜まで隙なく“カワイイ”をキープしましょう!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 上質ツヤ肌をプチプラでGET!優秀リキッドファンデーション6選

    モデルプレス

  2. 【ゲラン】ハチミツの恵みをビーズに閉じ込めた、集中ケアトリートメント登場

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. チークで幸せ溢れる美人顔に!デパコス&プチプラおすすめアイテムをご紹介

    モデルプレス

  5. 黒髪さんは眉毛の色がポイント!垢抜けフェイスを作るアイブロウの選び方

    モデルプレス

  6. なりたい顔になる!小顔効果も!チークを置く位置HOW TO紹介

    モデルプレス

  7. 胸キュンおすすめアイシャドウ10選!一目惚れ注意のアイテム大集合!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【30名プレゼント】ヘアケアのトレンドワードはタンパク質!使い始める女子続出の「+tmr」話題の理由とは?

    株式会社ファイントゥデイ

    PR
  2. 02

    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選

    michill (ミチル)

  3. 03

    ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選

    michill (ミチル)

  4. 04

    抜け感ある立体的なふんわり眉をメイク! 「キスミー ヘビーローテーション ムードオンパウダー」3色発売

    マイナビウーマン

  5. 05

    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい

    fashion trend news