【ヴィセ】の人気アイテム「フォギーオンチークス」全色塗り比べ

2017.12.08 10:29

【ヴィセ/メイクイット】肌なじみと発色の良さで人気の【ヴィセ】のチーク。クリームタイプとパウダータイプがありますが、今回はパウダータイプの「フォギーオンチークス」をピックアップ。全5色を塗り比べてみました。あなたはどれがお好み?

  

【ヴィセ】のパウダーチークでふんわり仕上げる

【ヴィセ】の人気アイテム「フォギーオンチークス」全色塗り比べ (C)メイクイット
【ヴィセ】の「フォギーオンチークス」は、高発色と透け感を同時に叶えてくれる万能チークです。

ふんわりのせるだけで肌にぴたっと密着。

透明感のある美しい仕上がりと発色をキープしてくれます。

全色ノンパールで、自然な仕上がりに。

優しく頬を包み込むように色づき、メイクしながら潤いを保ちます。

肌に自然な血色感をのせる「フォギーオンチークス」“PK800”

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK800” (C)メイクイット
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK800”は、日本人の肌に馴染みやすいコーラルピンク。

コーラルピンクは肌を明るく見せ可憐な表情を作ります。

コーラルピンクカラーのチークは、頬骨のあたりにふんわり丸く入れるのがおすすめです。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK 800”使用 (C)メイクイット
頬にさらりと溶け込み、自然な血色感をのせることができます。

透明感を引き出す「フォギーオンチークス」“PK801”

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK801” (C)メイクイット
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK801”は、青みピンクカラーのチークです。

華やかな印象を作る青みピンクカラーのチークは、頬骨あたりに楕円形で入れてみて。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK 801”使用 (C)メイクイット


肌のくすみを飛ばして、透明感を引き出してくれます。

ヘルシーな表情に「フォギーオンチークス」“OR200”

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“OR200” (C)メイクイット
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“OR200”は、フレッシュな印象を作るオレンジカラー。

ヘルシーカラーであるオレンジチークは頬骨下から耳にかけて斜めに入れて、大人っぽさを加えてみてはいかがでしょう。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“OR 200”使用 (C)メイクイット
ひと塗りでぱっと肌色を明るくしてくれます。

イキイキとした表情を作るなら、オレンジチークがおすすめですよ。

カラーレスメイクで抜け感をオン「フォギーオンチークス」“BE300”

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“BE300” (C)メイクイット
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“BE300”は、トレンドのカラーレスメイクにぴったりのベージュチークです。

頬の色味を抑えることで抜け感をプラス。

他のメイクとの相性が良いところも魅力のひとつです。

ナチュラルカラーは頬骨上に楕円にのせることで、輪郭をシャープに見せてくれますよ。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“BE300”使用 (C)メイクイット
ヌーディーなベージュが、知的で落ち着いた雰囲気を醸し出します。

落ち着いた雰囲気を作る「フォギーオンチークス」“RD400”

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“RD400” (C)メイクイット
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“RD400”は、深みのあるクラシックレッド。

じんわり滲む血色感を頬にのせることができます。

ディープカラーは、頬の中心からこめかみにかけてさらっとのせるのがおすすめです。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“RD 400”使用 (C)メイクイット
ブラウン寄りのレッドが顔に影を作りメリハリをつけてくれるので、立体感のある表情に仕上がりますよ。

小顔効果も同時に得られるのが嬉しいポイントです。

【ヴィセ】のチークはコントロールしてのせるのがコツ

手の甲で量をコントロールするのがポイント (C)メイクイット
【ヴィセ】の「フォギーオンチークス」はしっかり色づくので、ブラシで取ったチークを手の甲で調節してからのせるのがおすすめです。

付属のブラシは大きめサイズの柔らかい平筆なので、ふんわりのせるのにぴったり。
ブラシは柔らかくて平たい仕様 (C)メイクイット
最初は薄くのせ、トータルバランスを見て発色をコントロールしてくださいね。

プチプラコスメで透明感爆上げ

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」で頬を彩って

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」あなたはどれがお好み? (C)メイクイット
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」 全色比較 (C)メイクイット
定番の血色カラーから流行りのカラーレスチークまで揃っている【ヴィセ】「フォギーオンチークス」。

お気に入りのカラーをみつけて、メイクを楽しんでみてはいかがでしょうか?(MAKE IT編集部)

商品詳細

ヴィセ/フォギーオンチークス/全5色/1,500円(税抜)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. メイクしながら唇ケア!「ラメ入りリップ美容液」プチプラ3本

    モデルプレス

  2. 100均“宇宙ネイル”が気になる!編集部のおすすめ5色をレビュー

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 【レブロン新作】気になる小じわ・毛穴を集中補正!新プライマー誕生

    モデルプレス

  5. 【2018春新作コスメ】NARS、新たなシェード・フォーミュラで魅せる春メイク

    モデルプレス

  6. 【Dior】人気ラメグロス“ステラー”をどう使う?美容エディターが教える使い倒し術6パターン

    モデルプレス

  7. 【キャンメイク】話題の冬限定アイシャドウ!デパコス級の上品ピンクに胸キュン

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 【投票受付中】初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  7. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  8. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  9. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【プラダ ビューティ】のベストセラー! 「プラダ バーム」の魅力と新作をレポート!

    fashion trend news

  2. 02

    毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説

    医療法人社団翔友会

    PR
  3. 03

    美容ライターがガチで選びました!2024年上半期ベストコスメ10選

    michill (ミチル)

  4. 04

    知らなきゃ損します!簡単に垢抜け眉をつくれちゃう、誰でも失敗ナシの裏ワザ3選

    michill (ミチル)

  5. 05

    【スキンケア】毛穴詰まりを解消!洗浄力の高い「クレンジング」特集

    Ray