【リンメル】の“カフェオレシャドウ”でふんわり癒し系EYE
2017.11.15 11:00
【リンメル/メイクイット】優しい雰囲気の大人カワイイメイクにぴったりのカフェオレ色アイシャドウ。【RIMMEL(リンメル)】で使いやすいカフェオレカラーのアイシャドウパレットを発見しました!質感のバリエーションも豊富で、一目で毎日使いたくなるはず。

カフェオレみたいなアイシャドウ発見

その中にまるでカフェオレのように優しい色合いのブラウンアイシャドウパレットを発見しました。
「ヌードインザボックス」“002”はマットとパーリー、2つの質感が楽しめる5色パレットです。



グラデーションの締め色としてまぶたのキワに細く引くと目力がUP!

二重幅に塗ると自然な立体感を作ってくれます。

細かなゴールドパール入りで、グラデーションのベースカラーに最適な色となっています。

こちらもBのように二重幅に塗って楽しむ中間色です。

こちらもA同様にアイラインのように使います。
柔らかなカラーなので目がキツく見えないところがポイント!
優しいカフェオレアイの作り方
それではこの「ヌードインザボックス」“002”を使ったカフェオレアイを2パターン作ってみましょう。
・パールきらめく華やかカフェオレアイ

柔らかなベージュとパールの効果でまぶたを明るく見せてくれますよ。

こちらはチップを使うと綺麗に発色しますよ。

細いチップを使い、狭い範囲に塗ると自然に目力UP!

優しい色ながらもゴールドパールの効果で女性らしい華やかさが出ていますよね。
・マット質感で立体感あるカフェオレアイ

まぶたの色を整えて、後から塗るアイシャドウの発色を上げましょう。

まぶたの目尻側1/3くらいの範囲にマットなカフェオレ色を丸く入れて。

塗る時は目尻側からスタートすると、自然と目尻側の色が濃くつきます。

自然な立体感を作ることができるマットなアイシャドウを縦割りのグラデーションにすることで、まるで素から彫りが深いかのような目元になっていますよね。
柔らかい色だけを使っているので、癒し系のアイメイクに仕上がっています!
商品詳細
リンメル/ヌードインザボックス/002/1,200円(税抜)
今回ご紹介した以外にも、工夫次第で使い方は色々!
デイリーユースに便利な「カフェオレアイシャドウ」で、あなたも癒し系アイメイクを楽しんでみませんか?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです
【Not Sponsored 記事】