【人気韓国コスメ バビメロ】捨て色ナシのアイパレット!12色のデザートカラーに胸キュン

2017.10.11 19:00

【バビメロ/メイクイット】(2018年8月28日更新)コスメティックブランド【バビメロ】の人気アイシャドウパレット、「バレンタインボックス」と「バレンタインボックス2 ピーチパレット」。今回はメイクイット編集部がこの2つのパレットで実際にメイクして使い方を研究。シーン別に盛れるアイメイクをご紹介します。

  

バビメロのアイシャドウは使い方も簡単!

【バビメロ】アイシャドウの使い方まとめ|バレンタインボックス・ピーチパレット (C)メイクイット
コスメティックブランド【バビメロ】の人気アイシャドウパレット、「バレンタインボックス」と「バレンタインボックス2 ピーチパレット」。

どちらも12色とカラバリ豊富なパレットなのに、捨て色なしの優秀アイシャドウです。

「12色もあるなんて使いこなせるかな…」と不安な方もご安心を。メイクイット編集部が簡単な使い方をご紹介いたします。

【バビメロ】バレンタインボックスのカラー紹介


バビメロ バレンタインボックス
VAVI MELLO(バビメロ)/バレンタインボックス/2,500円(税抜) (C)メイクイット
2017年に発売されたバビメロのアイシャドウパレット、「バレンタインボックス」。

まずはそのキュートで使いやすいカラーをご紹介します。
バレンタインボックスのカラー (C)メイクイット
バビメロのアイシャドウパレットは、マット・シマー・グリッターと3種類の質感が楽しめます。

特に「バレンタインボックス」は、スイーツのようにキュートな色名にも注目ですよ。

バレンタインボックスのマットカラー
バレンタインボックスのマットカラー (C)メイクイット
マットカラーは薄く塗ればベースカラーに、重ね塗りすれば彫り深メイクにも使える万能カラーです。

バレンタインボックスのシマーカラー
バレンタインボックスのシマーカラー (C)メイクイット
シマーカラーはなめらかな光沢で、濡れツヤメイクにも使えますよ。

バレンタインボックスのグリッターカラー
バレンタインボックスのグリッターカラー (C)メイクイット
グリッターカラーは、大きなラメがきらめくカラー。

アイシャドウの仕上げにまぶたの真ん中や涙袋に入れると◎。

バビメロのアイシャドウパレットは、使いやすいチップ付き。
バビメロアイシャドウパレット付属のチップ (C)メイクイット
もちろんこのチップを使ってもOKですが、色が混ざるのが不安な方は指やブラシを使っても良いですよ。

VAVI MELLO(バビメロ)/バレンタインボックス/2,500円(税抜)

【バビメロ】バレンタインボックスの使い方:オフィス編



【バビメロ】「バレンタインボックス」の全12色をチェックしたところで、早速アイシャドウの使い方を見ていきましょう。

まずは仕事や学校でも使えるナチュラルなメイクをCHECK。
オフィスメイクに使う3色 (C)メイクイット
まずは1番のジンジャークランチをアイホールに塗ります。

2番のシナモンローストは二重幅に重ねて立体感をプラス。

3番のダークブラウニーをアイライン代わりに目のキワに入れて完成です。
バレンタインボックスでオフィスメイク (C)メイクイット
バレンタインボックスでオフィスルメイク (C)メイクイット
ブラウン系のマットカラー・シマーカラーを使うことで、オフィスにも馴染むナチュラルメイクができました。

【バビメロ】バレンタインボックスの使い方:デート編



キュートなカラーが多いバビメロのアイシャドウはデートにもぴったり。

フェミニンなデートメイクを楽しんでみて。
デートメイクに使う4色 (C)メイクイット
まずは番のマスカルポーネをアイホールに塗ってまぶたのくすみをとばします。

番のピーチキッシュは二重幅より少し広めに重ねて濡れツヤまぶたに。

涙袋にもピーチキッシュを塗っておきます。

3番のチョコファッジは目のキワに締め色として入れます。

最後に番のパートシュクレを涙袋に入れて完成です。
バレンタインボックスでデートメイク (C)メイクイット
バレンタインボックスでデートメイク (C)メイクイット
ふんわりフェミニンなピンクカラー×涙袋にきらめくラメの効果で、うるうるとした可愛らしい目元になりました。

【バビメロ】バレンタインボックスの使い方:女子会編



大人可愛いメイクも楽しめるバビメロのアイシャドウは女子会でも大活躍。

大人っぽいローズブラウンを使ったアイメイクをご紹介します。

バレンタインボックスの女子会メイクに使うのはこの3色。
女子会メイクに使う3色 (C)メイクイット
まずは番のピーチキッシュをアイホールに塗って濡れツヤまぶたを作ります。

2番のスプリングクールワインは二重幅と、目尻に入れて色っぽく仕上げます。

番のチョコファッジを締め色として目のキワに入れて完成です。
バレンタインボックスで女子会メイク (C)メイクイット
バレンタインボックスで女子会メイク (C)メイクイット
ほんのり赤みを帯びた目尻がセクシーで、大人可愛いメイクに仕上がりました。

【バビメロ】ピーチパレットのカラー紹介


バビメロ バレンタインボックス2 ピーチパレット
VAVI MELLO(バビメロ)/バレンタインボックス2/ピーチパレット/2,500円(税抜) (C)メイクイット
2018年に発売されたバビメロのアイシャドウパレット、「バレンタインボックス2 ピーチパレット」。

トレンドのピーチメイクにも使える、キュートなカラーがそろっていますよ。
ピーチパレットのカラー (C)メイクイット
ピーチパレットはバレンタインボックス同様、マット・シマー・グリッターと3種類の質感が楽しめます。

甘いデザートのような色名も要チェック!

ピーチパレットのマットカラー
ピーチパレットのマットカラー (C)メイクイット
マットカラーは薄く塗ればベースカラーに、重ね塗りすれば彫り深メイクにも使える万能カラーです。

さらにミルキーキャラメルはノーズシャドウに、デイリーティラミスはアイブロウにも使えますよ。

ピーチパレットのシマーカラー
ピーチパレットのシマーカラー (C)メイクイット
シマーカラーはなめらかな光沢で、1色だけでも濡れツヤメイクにできます。

ピーチパレットのグリッターカラー
ピーチパレットのグリッターカラー (C)メイクイット
グリッターカラーは、大きなラメがきらめくカラー。

涙袋などにポイント使いするのがおすすめです。

VAVI MELLO(バビメロ)/バレンタインボックス2/ピーチパレット/2,500円(税抜)

【バビメロ】ピーチパレットの使い方:オフィス編



オフィスメイクにバビメロのアイシャドウを取り入れるなら、ピンクベージュで優しい目元にメイクしてみて。
オフィスメイクに使う3色 (C)メイクイット
まずは1番のローズティーラテをアイホールに塗って温かみをプラス。

2番のバニラシフォンは二重幅に重ねます。

最後に3番のデイリーティラミスを目のキワに締め色として入れて完成です。
ピーチパレットでオフィスメイク (C)メイクイット
ピーチパレットでオフィスメイク (C)メイクイット
職場や学校でも親しみやすい、優しい目元になりました。

【バビメロ】ピーチパレットの使い方:デート編



デザートのようなキュートカラーがそろったバビメロのアイシャドウはデートにもぴったり。

スウィーツのように甘めのメイクで恋人をドキドキさせてみて。
デートメイクに使う4色 (C)メイクイット
1番のピーチマンゴーはアイホール涙袋に入れて、コーラルピンクの囲みメイクに。

2番のアールグレイティーは二重幅に重ねます。

3番のミルキーキャラメルは目尻の三角ゾーンに入れて、たれ目風に。

4番のスパークリングアイスを涙袋の中央にちょんとのせて完成です。
ピーチパレットでデートメイク (C)メイクイット
ピーチパレットでデートメイク (C)メイクイット
甘めのピンク×たれ目風メイクで、思わず守ってあげたくなるようなデートメイクになりました。

【バビメロ】ピーチパレットの使い方:女子会編



お洒落な友達が集まる女子会なら、トレンドをおさえたメイクにチャレンジしてみたいですよね。

バビメロのアイシャドウなら、トレンドのピーチメイクも簡単にできるんです。
女子会メイクに使う4色 (C)メイクイット
番のピーチマンゴーをアイホール涙袋に塗ってコーラルピンクの囲みメイクに。

番のレッドシャーベットは目尻に入れて色っぽく仕上げます。

番のオレンジソーダは涙袋に重ねて、番のデイリーティラミスを目のキワに入れて完成です。
ピーチパレットで女子会メイク (C)メイクイット
ピーチパレットで女子会メイク (C)メイクイット
ピンク×オレンジのカラーメイクで、ジューシーな桃のような目元になりましたね。

バビメロのアイシャドウを使いこなそう!

バビメロのアイシャドウでメイクを楽しもう! (C)メイクイット
バビメロのアイシャドウパレットの使い方を紹介してきました。

やってみたいメイク方法はありましたか?オフィスからデートまで、色々なメイクが楽しめるバビメロのアイシャドウ。

ぜひ様々なアイメイクにチャレンジしてみてください。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

バビメロのマーブルファンデ紹介
【バビメロ】超かわいい!新感覚の“マーブルファンデ”をレビュー (C)メイクイット
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【クリスマスコフレ2017】Tv&Movie、人気アイテムがセットになった肌に優しいコフレが登場

    モデルプレス

  2. 毎日がんばっているあなたへ。至福のご褒美チーク3選

    モデルプレス

  3. 【ハロウィンメイク】ベースから本格的に!青白ゾンビ肌の作り方

    モデルプレス

  4. 【ブルガリ】ルイボスティーが香る新フレグランス「オ・パフメ オーテルージュ」登場

    モデルプレス

  5. 【キャンドゥ】100均アイテムでつくる!お手軽but本格ハロウィンメイク

    モデルプレス

  6. 【YOU&OIL】リトアニア発のオイルケアブランド「ユーアンドオイル」が日本初上陸

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品

    michill (ミチル)

  2. 02

    中国でも話題!?「水光瞳」に思わず釘付け!印象的な“うるうる瞳”に人気インフルエンサーも注目

    ロート製薬株式会社

    PR
  3. 03

    ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発

    michill (ミチル)

  4. 04

    松岡茉優の透明感の秘訣は? 「タカミスキンピール」20周年記念CMに小池栄子・福士蒼汰・松岡茉優が登場

    マイナビウーマン

  5. 05

    摩擦レスな美髪へ。Wonjungyo Hairからヘアウォッシュミストが登場

    マイナビウーマン