【ジルスチュアート】可愛いだけじゃない!メイク上級者もうなる優秀チーク

2017.09.26 13:00

【ジルスチュアート/メイクイット】(2019年2月5日更新)見ているだけでうっとりしてしまうJILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)のコスメ。そんな中でも、チークがとても優秀なのを知っていましたか?1つ持っていれば、デートにも女子会でも、はたまたオフィスにも使える!ジルスチュアートの人気チークをご紹介します!

  
【ジルスチュアート】人気チーク6選|おすすめの色&可愛い入れ方のコツも解説 (C)メイクイット

【ジルスチュアート】のチークは“可愛い”づくし!



JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)のアイテムは、どれをとっても可愛いものばかり。

まるで宝石箱のようで何度見ても何度使っても飽きない特別感がありますよね。
乙女心をくすぐるジルスチュアートのコスメたち (C)メイクイット
買ったあとに箱から出す瞬間、こんなに胸が高鳴るのはジルスチュアートのコスメがトップクラスではないでしょうか。

そんなジルスチュアートのコスメの中でも、とくに人気を集めているのが「チーク」。

なぜかと言うと…??

ジルスチュアートのチークには、とにかく“可愛い”がたくさん詰まっているのです!

おすすめポイント1【ジルスチュアート】のチークは見た目が可愛い

「ジュエリーコスメ」と呼ばれる心ときめくパッケージ (C)メイクイット
アンティークジュエリーをモチーフにデザインされているジルスチュアートのコスメ。細かいディティールまでこだわったパッケージに、心をつかまれる色合いで可愛さと女性らしさが共存しています。

というのも、ジルスチュアートのブランドコンセプトは「CUTE. SWEET. SEXY」。

このコンセプトから生まれたコスメだと言われたら納得ですよね。

さらにジルスチュアートのコスメは限定コレクションも人気が高く、季節やトレンドをたっぷりと感じられるデザインも魅力なので、新しいものが登場するたびについつい集めたくなってしまいます。

おすすめポイント2【ジルスチュアート】のチークは色味も可愛い

使い心地も抜群なジルスチュアートのチーク (C)メイクイット
パッケージだけでもかわいいけれど、ジルスチュアートのチークは、メイクのプロも絶賛するほどの実力なのです。

ジルスチュアートのチークは、ポンポンとのせるだけで“可愛いほっぺ”に仕上げてくれる絶妙な色味が人気の特徴。

またジルスチュアートのチークは最大6色9ブロックでなので作れる色の幅も大きく、自分好みの“可愛い”のニュアンスを実現できるのです。

さらに、ジルスチュアートのチークの特徴といえば、専用ブラシのクオリティが高いのもそのひとつです。
ジルスチュアートのブラシはリッチな使い心地 (C)メイクイット
チークの見た目やパウダーの色味が可愛いのはもちろん、優秀なチークブラシの魅力を知れば、コスメ好きがこぞってリピ買いする理由もわかります。

使っているうちに色ムラが生じてしまうこともなく、むしろ「チークはなくなっても、ブラシはそのまま使い続けていられる」という声もあるほどなのです。

|人気のチークをCHECK!
ジルスチュアートのおすすめチークをご紹介! (C)メイクイット
商品のバリエーションも色のバリエーションも豊富で、メイク上級者もうなる実力派のジルスチュアートのチーク。

あなたはどれを選びますか?

【ジルスチュアート】の人気チーク6選|おすすめカラー紹介


ジルスチュアート
ミックスブラッシュ コンパクトN
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトN/全7色/各4,500円(税抜) (C)メイクイット
「ミックスブラッシュ コンパクトN」は4色入りのジルスチュアート王道チークです。

ふんわりフォギーな4色を自由にミックスして、イノセントにもセクシーにも仕上げてくれます。

\おすすめカラーはこちら/

01 baby blush
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトN/01 baby blush パレット拡大 (C)メイクイット
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトN/01 baby blush スウォッチ (C)メイクイット
01 baby blushは女の子らしさを演出したいときにぴったり。

色白さんにもおすすめのチークカラーです。
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトN/01 baby blush 使用 (C)メイクイット
ピンク感が強いので、守ってあげたくなる可憐な女の子に変身できますよ。

気になる彼には「ミックスブラッシュ コンパクトN」が叶えるふんわりフォギー肌でアタック!

JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ミックスブラッシュ コンパクトN/全7色/各4,500円(税抜)

ジルスチュアート
ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ/全6色/各4,500円(税抜) (C)メイクイット
4色タイプと並んでジルスチュアートならではのチークといえる「ミックスブラッシュコンパクトモアカラーズ」。

こちらは6色が9ブロックに分かれて配置されているリッチなチークカラー。

好きな色を自由に組み合わせて、“今日だけの限定色”を楽しむことができますよ。

\おすすめカラーはこちら/

19 love & happiness
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ/19 love & happiness パレット拡大 (C)メイクイット
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ/19 love & happiness スウォッチ (C)メイクイット
“19 love & happiness”は、ピンクもオレンジも贅沢にひとつのパレットに含まれているので、キュートやヘルシー、ナチュラルなど毎日全く違うテイストを作ることが可能。

◇全色ミックス
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ/19 love & happiness使用(ミックス) (C)メイクイット

◇ピンク強め
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ/19 love & happiness使用(ピンク強め) (C)メイクイット

◇オレンジ強め
ジルスチュアート/ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ/19 love & happiness使用(オレンジ強め) (C)メイクイット
チークは特に、のせたい色合いが違うとアイテムを色ごとに2つも3つも買わなきゃいけないものですが、ジルスチュアートのチークならば、数タイプの色をたったひとつのアイテムで作れちゃいます!

これひとつあればデートや女子会、オフィスなどTPPOに合わせて使う意分けることができるなんて贅沢ですよね。

JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ/全6色/各4,500円(税抜)

ジルスチュアート
ブルーミングデュー オイルインブラッシュ
ジルスチュアート/ブルーミングデュー オイルインブラッシュ/全5色/各4,500円(税抜) (C)メイクイット


「ブルーミングデュー オイルインブラッシュ」は、5色入りのオイルインチーク。

オイルインという名前通り、パウダーなのにしっとりとしたツヤのある仕上がりが特徴です。

これまで紹介したジルスチュアートのチークよりもぽっと自然に色づく使い心地。肌にしっとりと馴染むので、内側からじゅわっと染まったような血色感を演出してくれます。

\おすすめカラーはこちら/

03 lady tulip
ジルスチュアート/ブルーミングデュー オイルインブラッシュ/03 lady tulip/4,500円(税抜) (C)メイクイット
ジルスチュアート/ブルーミングデュー オイルインブラッシュ/03 lady tulip スウォッチ (C)メイクイット
“03 lady tulip”はその名の通り、チューリップのような赤みがかったピンク色。

オイルインならではのツヤ感と赤みの効いたカラーが、あなたの女性らしさを存分に演出してくれますよ。

「ブルーミングデュー オイルインブラッシュ」は普段使いには5色すべてを混ぜて塗り、ふんわり明るくしたい場合は上3色を、落ち着いたレディに見せたい場合は下3色を使うことが推奨されているので、試してみてはいかがでしょうか。

◇全色ミックス
ジルスチュアート/ブルーミングデュー オイルインブラッシュ/03 lady tulip使用(全色ミックス) (C)メイクイット

◇上3色を使用
ジルスチュアート/ブルーミングデュー オイルインブラッシュ/03 lady tulip使用(上3色) (C)メイクイット

◇下3色を使用
ジルスチュアート/ブルーミングデュー オイルインブラッシュ/03 lady tulip使用(下3色) (C)メイクイット
女らしさを演出したい日の最強チークは「ブルーミングデュー オイルインブラッシュ」に決まり!

じゅわっと色気を醸し出す大人レディな表情で魅了して。

JILLSTUAT Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ブルーミングデュー オイルインブラッシュ/全5色/各4,500円(税抜)

ジルスチュアート
ルースブラッシュ
ジルスチュアート/ルースブラッシュ/全5色/各3,800円(税抜) (C)メイクイット
2018年の春コレクションで登場した「ルースブラッシュ」は、ここまで紹介してきたパレットタイプのチークとは違い、キャンディのようなころんっとした形状が特徴的。

やわらかなパフスティックで、ふんわり肌に溶け込んだような繊細なツヤと内側から上気したような血色感を叶えるルースタイプの単色チークカラーです。
ポンポンッと塗る仕草まで可愛らしい (C)メイクイット
ポンポンと頬にのせる仕草まで可愛らしく、別名わたあめチークとも呼ばれているんです!

\おすすめカラーはこちら/

05 baby butterfly
ジルスチュアート/ルースブラッシュ/05 baby butterfly/3,800円(税抜) (C)メイクイット
05 baby butterflyは、可憐な彩りを与えるカシスレッド。パープルカラーが肌の透明感を引き出してくれます。
ジルスチュアート/ルースブラッシュ/05 baby butterfly スウォッチ (C)メイクイット
リップもパープル系でそろえて、美少女風に!美肌が引き立つおしゃれカラーを試してみて。
ジルスチュアート/ルースブラッシュ/05 baby butterfly 使用 (C)メイクイット
JILLSTUAT Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ルースブラッシュ/全5色/各3,800円(税抜)

わたあめチークを全色見る

ジルスチュアート
ブレンドブラッシュブロッサム
JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ブレンドブラッシュブラッサム/全7種(うち限定2種)/各4,500円(税抜) (C)メイクイット
2つの質感を楽しめるパウダーチークパレット「ブレンドブラッシュブロッサム」は、2019年春の新作として登場した、ジルスチュアートのチーク中でも新しいアイテムです。
左:グロウカラー、右:フォギーカラー (C)メイクイット
新作チーク「ブレンドブラッシュブロッサム」の最大の特徴は、オイルベースとパウダーベース、2種の質感のチークを楽しめるというところ。

グロウカラーでツヤ感を活かした頬に仕上げたり、フォギーカラーでふんわり柔らかい頬に仕上げたり、あるいは2つの質感をミックスして使うのも可愛いですよ!

\おすすめカラーはこちら/

05 new romantic
ジルスチュアート/ブレンドブラッシュブラッサム/05 new romantic/4,500円(税抜) (C)メイクイット
ジルスチュアート新作チーク「ブレンドブラッシュブロッサム」のおすすめカラーは、大人可愛いベージュピンク。
ジルスチュアート/ブレンドブラッシュブラッサム/05 new romantic 使用 (C)メイクイット
ナチュラルな血色感を演出する色味なので、どんなシーンでも合わせやすいチークですよ。

グロウカラーはハイライトとしても使えるライトピンク、フォギーカラーは落ち着きのある印象のベージュピンクです。
ジルスチュアート/ブレンドブラッシュブラッサム/05 new romantic 使用 (C)メイクイット
主張しすぎない色なのに、自然に顔の表情を明るく見せてくれるので、ナチュラルメイクにもおすすめのチーク。

初対面でバッチリ好印象を狙いたいときのメイクには、ぜひ「ブレンドブラッシュブロッサム」の“05 new romantic”を手にとって。

JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ブレンドブラッシュブラッサム/全7種(うち限定2種)/各4,500円(税抜)

全色塗り比べはこちら

ジルスチュアート
チーク&アイブロッサム
ジルスチュアート/チーク&アイブロッサム/07 elegant rose/2,300円(税抜) (C)メイクイット
最後にご紹介するジルスチュアートのおすすめチークは、チークにもアイシャドウにも使えるという珍しいタイプのマルチコスメ「チーク&アイブロッサム」。

スフレタッチのゲル状なのに肌に乗せるとサラサラのパウダーに変化し、まぶたにも頬にも自然に馴染んで使いやすいと人気のコスメです。

\おすすめカラーはこちら/

07 elegant rose
ジルスチュアート/チーク&アイブロッサム/07 elegant rose 使用 (C)メイクイット
ジルスチュアート「チーク&アイブロッサム」のおすすめカラーは、透明感を引き出すローズピンク“07 elegant rose”。

優しげな雰囲気のローズピンクで、色白に魅せてくれる効果もある色味ですよ。

◇チークとして使用
ジルスチュアート/チーク&アイブロッサム/07 elegant rose チークとして使用 (C)メイクイット
ふわっと柔らかく美少女感の漂う表情に仕上げてくれる「チーク&アイブロッサム」の“07 elegant rose”。モテメイクには欠かせません!

◇アイシャドウとして使用
ジルスチュアート/チーク&アイブロッサム/07 elegant rose アイシャドウとして使用 (C)メイクイット
ジルスチュアート/チーク&アイブロッサム/07 elegant rose アイシャドウとして使用 (C)メイクイット
目元もローズカラーで明るく優しい印象に。

アイカラーとチークカラーを揃えることでメイクのまとまりもよく見えるので、メイク初心者さんにもおすすめのアイテムですよ。

JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/チーク&アイブロッサム/全12色(うち限定2色)/各2,300円(税抜)

〈メイクテク〉なりたい雰囲気別チークの入れ方



メイクの工程において、チークはついサブアイテムとして捉えがちですが、実はメイク全体の雰囲気をまとめる重要な役割を担っています。

チークの入れ方を少し変えるだけでも、「明るい」「かわいい」「大人っぽい」など、醸し出したい印象を操ることができますよ。

◇明るく見せたいときのチークメイク
広範囲に薄く入れるとナチュラルな明るさを演出 (C)メイクイット
チークをふわっと頬の広範囲に入れるとナチュラルな明るさが生まれます。

◇キュートに見せたいときのチークメイク
頬の中心に丸く入れると可愛らしい印象に (C)メイクイット
頬の中心に丸く入れると、求心的で幼い印象に。若々しく見せたいときにおすすめです。

◇大人っぽく見せたいときのチークメイク
頬骨のやや下側を沿うようにいれるとシャープな印象に (C)メイクイット
大人っぽく見せたいときは頬骨を沿うように斜めに入れましょう。

さらに、チークを塗ると顔に立体感を生み出すことができるので、小顔効果が期待できます。

メイクの質をワンランク上げるためにも、チークにこだわって自分のイメージにぴったりなメイクを追求してみましょう!

可愛くなりたい日のチークは【ジルスチュアート】で決まり!

ジルスチュアートのチークでメイクをもっと楽しく (C)メイクイット
今回紹介したジルスチュアートのチークは、色の展開がたくさんありますから、自分の作りたいイメージに合わせて選んでくださいね。

チークで上手に雰囲気を操れるようになれば、あなたもメイク上級者の仲間入りです。(MAKE IT編集部)

ジルスチュアート人気リップまとめ
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【エチュードハウス新作】敏感肌や乾燥肌をやさしくケアするスキンケアライン「スンジョン」登場

    モデルプレス

  2. 【ADDICTION】「ザ・アイシャドウ」“シャングリラ”で色っぽアイ

    モデルプレス

  3. 【メイクの裏技】レブロンのスティックチーク“004”は〇〇に使っても可愛い?!

    モデルプレス

  4. 3色で自然な彫り深アイ【キャンメイク】「シークレットカラーアイズ」新色“03”をどう使う?

    モデルプレス

  5. 【KATE】「ハニー色」グロスが盛れる!ツヤぷるの“ぽってリップ”を手に入れよ

    モデルプレス

  6. チョコミン党注目!【ヴィセ】で作るチョコミントアイシャドウ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダイソーでも売ってたんだ!海外通販で見かけて気になってた、こだわり派にも推せるブラシ

    michill (ミチル)

  2. 02

    中国でも話題!?「水光瞳」に思わず釘付け!印象的な“うるうる瞳”に人気インフルエンサーも注目

    ロート製薬株式会社

    PR
  3. 03

    ダイソーで買ったら一発で解消!15分のんびりするだけで…?ながらケアできる優秀グッズ

    michill (ミチル)

  4. 04

    「サンカット×サンリオ」限定デザイン登場! ポムポムプリン、クロミら全5種類

    マイナビウーマン

  5. 05

    松岡茉優の透明感の秘訣は? 「タカミスキンピール」20周年記念CMに小池栄子・福士蒼汰・松岡茉優が登場

    マイナビウーマン