(左上から時計回り)菅田将暉、橋本環奈、なえなの、コムドット(C)モデルプレス、BTS/Photo by Getty Images

<高校生最新トレンドランキング>好きなアイドル・俳優・YouTuber・TikToker…15項目を発表

2022.07.01 21:15

30年に渡りティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、関東の高校生男女に最新の流行語や今一番好きなアーティスト・芸能人を含む全15項目に関するトレンド調査を実施。回収したデータに基づき、渋谷を拠点に運営するINGteens高校生メンバーの生の声を反映し、リアルで鮮度の高い最新の高校生トレンドを発表した。


今流行っている言葉は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 しんどw 20.5%
2位 だるぅ 17.0%
3位 知らんけど 16.5%
3位 大丈夫そ? 16.5%
5位 きまZ 15.5%
6位 それなすぎる 12.5%
7位 はにゃ? 9.5%
8位 確定演出 8.0%
9位 ○○してもろて 7.0%
9位 んね! 7.0%

【日常生活への取り入れやすさがポイント】

春の同調査では5位だった「しんどw」が1位にランクアップ。しんどいの略称で、Z世代の間では、「面白過ぎる」という意味で使用されている。2位には、女性2人組YouTuberの平成フラミンゴの口癖「だるぅ」がランクイン。日常生活での取り入れやすさから「まぎか」や「やまぁい」などの“平フラ語“が流行しているよう。続いて3位には、「知らんけど」が登場。責任回避的な意味で使えることから重宝されている。同率3位は、「大丈夫そ?」。男女2人組YouTuberパパラピーズのタナカガから広まったとされる言葉。相手に大丈夫かどうか煽りを含んで確認する時に使用されている。

今流行っている物事は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 ルーズソックス 18.0%
2位 ホテル女子会・ホカンス 15.5%
3位 平成ギャル 14.0%
4位 サンリオピューロランド 10.5%
5位 平成プリ 8.0%
6位 本人不在の誕生日会 7.0%
7位 ガチャガチャ 6.5%
8位 ネオン加工 5.5%
9位 手作りフラッグ(体育祭) 5.0%
9位 平成レトロ 5.0%

【自分らしさを表現出来る平成レトロブーム】

春の同調査では5位だった「ルーズソックス」が1位にランクアップ。様々なファッションに合わせても楽しめるZ世代のマストアイテムだ。続いて2位には、「ホテル女子会・ホカンス」がランクイン。バルーンなどの装飾を持ち込み、インスタ映えを狙えるところが醍醐味の一つとなっている。3位は、昨年の秋からブームが続く「平成ギャル」。「自分らしさ」を表現出来る”手作りの可愛い“が現代の高校生のトレンドのようだ。

今流行っている食べ物は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 カヌレ 16.0%
2位 山下本気うどん 白い明太チーズクリームうどん 13.5%
3位 トゥンカロン 11.5%
4位 ショートケーキ缶 9.5%
4位 センイルケーキ 9.5%
6位 ワッフル 9.0%
7位 ドルチェマリリッサ(オーダーケーキ) 6.5%
8位 グラスケーキ 6.0%
8位 ピスタチオスイーツ 6.0%
10位 クロッフル 5.5%
10位 台湾カステラ 5.5%

【スイーツが上位を占める中、”うどん“がまさかのランクイン】

春の同調査では6位だった「カヌレ」が1位にランクアップ。平成レトロブームの影響から人気が急上昇している様子が、うかがえる。2位は、「山下本気うどん 白い明太チーズクリームうどん」。ビジュアルにインパクトがあることからも、映えを求める高校生の間で流行している。続いて3位は、韓国発祥の進化系マカロンの「トゥンカロン」がランクイン。通常のマカロンに比べてサイズも厚みもボリューミーで、可愛いだけでなくお腹も満足出来るトレンドスイーツだ。

今流行っている写真を撮るときのポーズは?

(提供写真)
(提供写真)
1位 ギャルピース 51.0%
2位 小顔ポーズ 22.0%
3位 ネイル見せポーズ 21.0%
4位 片想いハート 16.5%
5位 ルダハート 11.5%
6位 ちゅきちゅきポーズ 6.5%
6位 曲げピース 6.5%
8位 顎つまみポーズ 6.0%
8位 向かい合わせハート 6.0%
10位 ピースハート 5.5%

【平成ギャルをお手本にしたポーズがトレンド】

1位には、「ギャルピース」がランクイン。6人組韓流女性アイドルグループIVEのレイが火付け役で、「レイピース」と呼ばれることも。ピースを下向きにして、前腕を反らせながら可愛らしく見せるポーズのことを指す。続いて2位は、「小顔ポーズ」。虫歯ポーズとも呼ばれており、片手もしくは両手を頬にあてるポーズだ。3位には、手を開いて口元を隠す「ネイル見せポーズ」が登場。平成レトロブームの影響から人気が急上昇中。伏し目がちにして、斜め上の角度から撮ることがポイント。

今一番聞いている曲は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 Habit/SEKAI NO OWARI 3.5%
2位 バニラ/きゃない 2.5%
3位 シャッター/優里 2.0%
3位 センチメンタル・キス/汐れいら 2.0%
4位 FEARLESS/LE SSERAFIM 1.5%
4位 Partner/有華 1.5%
4位 だいしきゅーだいしゅき/femme fatale 1.5%
4位 ハレンチ/ちゃんみな 1.5%
4位 ミックスナッツ/Official髭男dism 1.5%
4位 レオ/優里 1.5%

【TikTokが流行りのきっかけに】

Tiktokのアプリ内再生回数が10億回を突破したSEKAI NO OWARIの新曲「Habit」が1位にランクイン。中毒性の高いフレーズとダンスで一躍話題となった。

今一番好きなアーティスト・アイドルは?

(提供写真)
(提供写真)
1位 Saucy Dog 6.5%
1位 BTS 6.5%
3位 優里 6.0%
4位 LEX 3.5%
4位 Snow Man 3.5%
4位 あいみょん 3.5%
7位 IVE 3.0%
8位 =LOVE 2.5%
8位 ITZY 2.5%
8位 TOMORROW X TOGETHER 2.5%
8位 クリープハイプ 2.5%
8位 マカロニえんぴつ 2.5%

【カラオケでの歌いやすさがポイント】

春の同調査では2位だった7人組韓流アイドルグループBTSが1位にランクアップ。コメントからは「カラオケでの歌いやすさ」という点からアーティストを好む傾向がうかがえた。

今一番好きな俳優(男性)は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 菅田将暉 8.5%
2位 チャ・ウヌ(ASTRO) 7.0%
3位 横浜流星 6.5%
4位 山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」) 5.5%
5位 賀来賢人 5.0%
6位 小栗旬 4.0%
6位 窪田正孝 4.0%
6位 ソン・ガン 4.0%
9位 高橋文哉 3.5%
10位 佐野勇斗(M!LK) 3.0%

【マルチな活動をしている俳優が上位に】

1位には、俳優だけでなく歌手としての一面も持つ菅田将暉がランクイン。男子高校生からの支持が高くあり、圧倒的な演技力と歌唱力でZ世代を魅了している。

今一番好きな俳優(女性)は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 橋本環奈 12.0%
2位 永野芽郁 10.0%
3位 本田翼 8.0%
4位 広瀬すず 6.5%
5位 今田美桜 6.0%
6位 小松菜奈 5.5%
6位 浜辺美波 5.5%
8位 吉岡里帆 4.5%
9位 池田エライザ 4.0%
9位 吉川愛 4.0%

【支持される要素は飾らない可愛さ】

春の同調査に引き続き、橋本環奈が1位にランクイン。バラエティでの豪快なキャラクターに「可愛いだけじゃないのが良い」といった趣旨のコメントが散見された。憧れの存在ながらも、どこか身近に感じられる一面があるかどうかが高校生から支持を得られるポイントのようだ。

今一番好きなタレント・お笑い芸人は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 千鳥 19.5%
2位 四千頭身 7.5%%
3位 NON STYLE 6.0%
4位 EXIT 5.5%
5位 フワちゃん 5.0%
6位 ジェラードン 4.0%
6位 丸山礼 4.0%
8位 かまいたち 3.5%
8位 霜降り明星 3.5%
8位 ジャルジャル 3.5%
8位 チョコレートプラネット 3.5%%

【高校生から根強い人気を持つ千鳥が1位に】

春の同調査に引き続き、千鳥が1位にランクイン。 後述する「今一番見ている動画配信サービスの作品は?」の調査でも5位に「相席食堂」がランクインするなど、Z世代からの支持が高いことがうかがえる。

今一番好きなモデルは?

(提供写真)
(提供写真)
1位 池田エライザ 16.5%
2位 池田美優(みちょぱ) 10.5%
3位 ねお 7.0%
4位 莉子(リコリコ) 6.5%
5位 星乃夢奈(ゆなたこ) 5.5%
6位 藤田ニコル(にこるん) 5.0%
7位 生見愛瑠(めるる) 4.5%
8位 田向星華(せいせい) 4.0%
9位 Hina(FAKY) 3.5%
10位 さくら(さくてぃん) 2.5%
10位 久間田琳加 2.5%
10位 古川優奈(ゆうちゃみ) 2.5%
10位 ミチ 2.5%

【バラエティで活躍中のモデルが上位に】

春の同調査では5位だった池田エライザが1位にランクアップ。バラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン」のゴチメンバーとしても活躍しており、男子高校生からの支持が非常に高かった。

今一番好きなインフルエンサーは?

(提供写真)
(提供写真)
1位 なえなの 6.0%
2位 加藤乃愛 5.5%
3位 おだけい(みきおだ) 5.0%
4位 とうあ(ウチら3姉妹) 3.5%
4位 ゆたせな 3.5%
6位 古澤りさ 3.0%
6位 もーりー(アホと弟) 3.0%
8位 植村颯太 2.5%
8位 かす 2.5%
8位 ハウスダスト 2.5%
8位 山之内すず 2.5%

【タレント活動もこなすインフルエンサーが上位に】

春の同調査では3位だったなえなのが1位にランクアップ。今年の2月には初の写真集が発売されるなど、Z世代にとって憧れの存在となっているようだ。

今一番好きなTikToker(TikTokアカウント)は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 なえなの 4.5%
2位 ウンパルンパ 2.5%
2位 徳川家康(18) 2.5%
4位 そば湯 2.0%
5位 Botton 1.5%
5位 Maya 1.5%
5位 板橋ハウス 1.5%
5位 那須ほほみ 1.5%
5位 ふーりー 1.5%
10位 あたしちゃん 1.0%
10位 景井ひな 1.0%
10位 カヌ 1.0%
10位 金子みゆ 1.0%
10位 コムドットやまと 1.0%
10位 佐伯ポインティ 1.0%
10位 修一朗 1.0%
10位 田向星華(せいせい) 1.0%
10位 ねお 1.0%
10位 ハウスダスト 1.0%
10位 ほんだのばいく 1.0%
10位 間宮みりあ 1.0%
10位 実熊瑠琉 1.0%
10位 みとゆな 1.0%
10位 もか 1.0%
10位 (クマの絵文字)1.0%

【人気の要素は「親近感」】

「今一番好きなインフルエンサーは?」の調査で、1位を獲得したなえなのが2冠を達成。 女子高校生からの人気が高かった。親近感を覚えるようなコンテンツを多く展開しているクリエイターが上位を占める結果となった。

今一番好きなYouTubeチャンネルは?

(提供写真)
(提供写真)
1位 コムドット 8.5%
2位 スカイピース 8.0%
3位 平成フラミンゴ 5.5%
4位 SAWAYAN CHANNEL/サワヤン チャンネル 3.0%
4位 ジュキヤ/Jukiya 3.0%
4位 東海オンエア 3.0%
7位 みきおだ【MIKIODA】 2.5%
8位 チャンネルがーどまん 2.0%
8位 HikakinTV 2.0%
10位 ジャにのちゃんねる 1.5%
10位 とうあ 1.5%
10位 Lazy Lie Crazy【レイクレ】 1.5%

【分かりやすい“仲の良さ“が支持されるポイント】

春の同調査では2位だった幼馴染5人組YouTuberのコムドットが1位にランクアップ。「地元ノリを全国へ」というスローガンを掲げた活動は、幅広い層から支持されている。

今1番見ている動画配信サービス(NetflixやAmazonプライム・ビデオやHulu等)の作品は?

(提供写真)
(提供写真)
1位 SPY×FAMILY 23.5%
2位 今日、好きになりました。 17.5%
3位 彼とオオカミちゃんには騙されない 15.5%
4位 オオカミくんには騙されない 10.0%
5位 相席食堂 9.0%
6位 キム秘書はいったい、なぜ? 7.0%
7位 梨泰院クラス 3.0%
7位 わかっていても 3.0%
9位 明日も好きでいて、いいですか? 2.5%
9位 エミリー、パリへ行く 2.5%
9位 恋する◆(◆はハートマーク)週末ホームステイ 2.5%

【恋愛ドラマがランキングの上位を占める中、人気急上昇中アニメが1位に】

1位には、少年ジャンプ+で連載中の大人気漫画「SPY×FAMILY」ランクイン。「普段アニメを見ないけれど楽しめる」といった趣旨のコメントが多く寄せられた。

次に来るトレンドは?※散見された回答から抜粋

(提供写真)
(提供写真)
言葉「きゃぱる」
キャパオーバーという意味として使われている「きゃぱい」から派生した言葉。

言葉「くらっそ」
博多弁で喧嘩などを吹っ掛ける時に使用される言葉。

食べ物「おにぎりグミ」
韓国発祥のおにぎり型のグミ。

食べ物「生ドーナツ」
油で揚げず、オーブンで焼き上げたヘルシーな焼きドーナツ。

人物(アーティスト)「THE SUPER FRUIT」
「つばさ男子プロダクション」設立と共に誕生した7人組ボーイズグループ。

人物(アーティスト)「なとり」
作詞作曲活動歴、約1年のアーティスト。

人物(TikToker)「やっせんぼ」
独特の世界観で瞬く間にTikTokで話題になった3人組TikToker。

人物(YouTuber)仲良しクラブ
元同級生2人組のYouTuber。

物事(アプリ)「Be Real」
ユーザーが1日に1回 、フィルターなしの写真を投稿する次世代アプリケーション。

物事(ファッション)「アームカバー」
韓国ストリートコーデでマストアイテムとなりつつあるアームカバー。

渋谷トレンドリサーチとは

1995年から渋谷の街頭に訪れる女子高生を対象に対面アンケートを毎月実施。1998年より調査エリアを東京・名古屋・大阪の三都市に拡大。1990年創立より30年以上継続してトレンドに敏感なティーンを対象としたリサーチを実施し、メディアや企業様に調査データを提供してきた。現在は流行に敏感な高校生男女に毎月アンンケート調査を実施し、最新トレンド情報やトレンド発生の要因や動向を分かりやすく解説、提供している。

調査概要

調査テーマ :2022年夏トレンド調査 調査対象 :高校生(15~18歳) 男女比(5:5)
調査期間 :2022年5月17日(火)~ 6月1日(水)
調査方法 :WEBアンケート調査
有効回答人数 :200名

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. BTS・J-HOPE、遂にソロ曲「MORE」公開 MVに“Vが出ている?”と話題に
    BTS・J-HOPE、遂にソロ曲「MORE」公開 MVに“Vが出ている?”と話題に
    モデルプレス
  2. 舞台「千と千尋の神隠し」3日公演中止&大千穐楽出演キャスト一部変更 千尋は橋本環奈に
    舞台「千と千尋の神隠し」3日公演中止&大千穐楽出演キャスト一部変更 千尋は橋本環奈に
    モデルプレス
  3. BTS・LE SSERAFIMら所属HYBE新レーベル「ADOR」新人ガールズグループ誕生を予告
    BTS・LE SSERAFIMら所属HYBE新レーベル「ADOR」新人ガールズグループ誕生を予告
    モデルプレス
  4. 橋本環奈、吉沢亮の演技に「ドキドキしました」撮影の“緊張感”回顧<キングダム2 遥かなる大地へ>
    橋本環奈、吉沢亮の演技に「ドキドキしました」撮影の“緊張感”回顧<キングダム2 遥かなる大地へ>
    モデルプレス
  5. 橋本環奈、舞台「千と千尋の神隠し」中止公演追加で胸中明かす「本当に申し訳ない」
    橋本環奈、舞台「千と千尋の神隠し」中止公演追加で胸中明かす「本当に申し訳ない」
    モデルプレス
  6. 舞台「千と千尋の神隠し」新たに6公演中止発表「上演準備が整わないため」
    舞台「千と千尋の神隠し」新たに6公演中止発表「上演準備が整わないため」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. きまぐれクック、5180万円のランボルギーニ・ウルスを購入 「生まれてさ、こんなふうになるとは思わんかった」
    きまぐれクック、5180万円のランボルギーニ・ウルスを購入 「生まれてさ、こんなふうになるとは思わんかった」
    ユーチュラ
  2. ハコティッシュ・ヒデアキが1年ぶり動画投稿 「ケツから血がいっぱい出てきて…」
    ハコティッシュ・ヒデアキが1年ぶり動画投稿 「ケツから血がいっぱい出てきて…」
    ユーチュラ
  3. ジュキヤが今後について語る YouTube復帰はせず、サブスク配信を主軸に
    ジュキヤが今後について語る YouTube復帰はせず、サブスク配信を主軸に
    ユーチュラ
  4. JO1、渋谷・宮下パークで展示イベント開催【HITCHHIKER】
    JO1、渋谷・宮下パークで展示イベント開催【HITCHHIKER】
    モデルプレス
  5. 北村匠海“赤峰”、弁護士として成長し執念によって勝ち取った再審での“無罪”<アンチヒーロー>
    北村匠海“赤峰”、弁護士として成長し執念によって勝ち取った再審での“無罪”<アンチヒーロー>
    WEBザテレビジョン
  6. <ブルーモーメント>父になるはずだった山下智久“晴原”へ衝撃告白する平岩紙“上野”に視聴者「何! 真実って」と驚愕の声
    <ブルーモーメント>父になるはずだった山下智久“晴原”へ衝撃告白する平岩紙“上野”に視聴者「何! 真実って」と驚愕の声
    WEBザテレビジョン
  7. 尾上松也、歌舞伎以外の仕事も行う理由「ただ見てるだけでは埋もれてしまうと思った」
    尾上松也、歌舞伎以外の仕事も行う理由「ただ見てるだけでは埋もれてしまうと思った」
    モデルプレス
  8. 2歳の娘が炎天下の車内に閉じ込められた映像を公開 家族YouTuberに批判の声が続出
    2歳の娘が炎天下の車内に閉じ込められた映像を公開 家族YouTuberに批判の声が続出
    ユーチュラ
  9. 桐山漣“光星”が 伊原六花“優香”と付き合う事にしたのは歪んだ感情からだった…光星の過去が明らかに<肝臓を奪われた妻>
    桐山漣“光星”が 伊原六花“優香”と付き合う事にしたのは歪んだ感情からだった…光星の過去が明らかに<肝臓を奪われた妻>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事