【心理テスト】直感で選んで分かる!あなたの「美意識の高さ」はどのくらい?

【心理テスト】あなたの「美意識の高さ」を診断

2022.11.01 22:07
提供:MOREDOOR

あなたは自分の美意識がどれくらい高いと思いますか?
美に対する意識は感覚的なので、なかなか把握しづらいですよね。

自分では気づきにくい「美意識の高さ」を、直感で選ぶ心理テストを使ってチェックしてみましょう!

Q.1人の女性が何かをじーっと見つめています。 女性の視線の先には何がありましたか? 次の中から直感で選んでください。

A:仏像
B:絵画
C:空
D:電車

A:仏像

仏像を選んだあなたの美意識の高さは、自分に合うものを理解しているハイレベルです!
作者のこだわりと魂を感じる仏像を見つめる女性は、真実の象徴。

自分の骨格や顔映りのいい色彩など、細部にわたって把握できています。
流行りや新しいものにも自分らしさをプラスできる、上級者技をもっているでしょう。

B:絵画

絵画を選んだあなたの美意識の高さは、他人への映り方を気にしている中レベルです。
どんな絵かはわからずとも、とにかく絵画を見つめる女性は、額面通りの社会を象徴。

深い意味よりも、みんなからどう見られているかの方が気になっています。
自分が感じる美しさというよりも、他人にどう思われるかを意識した美意識なのでは?

C:空

空を選んだあなたの美意識の高さは、マイペースすぎて圏外です。
この中で唯一の自然を見つめている女性は、ありのままである自分を象徴。

他人からどう見られようが、お構いなしだと思っているようです。
自分のオリジナリティを追求する姿勢は、ある意味もっとも美意識が高いのかもしれません。

D:電車

電車を選んだあなたの美意識の高さは、低レベルです。
機能的で先進的な電車を見つめる女性は、合理性の象徴。

日常から効率のよい便利なものをチョイスする傾向があります。
髪型や服装も機能的な方がよく、美しさを重視しているわけではなさそうです。

美意識には個性が表れ、高いからいいというものでもありません。
自分の美意識の高さレベルを知ることで、自分らしさとは何かを振り返ってみてくださいね!
(恋愛jp編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 【心理テスト】あなたの「人間関係の傾向」を診断
    【心理テスト】あなたの「人間関係の傾向」を診断
    lamire〈ラミレ〉
  2. 【心理テスト】あなたの“めんどくさがり度”は何%?直感で診断
    【心理テスト】あなたの“めんどくさがり度”は何%?直感で診断
    MOREDOOR
  3. 【心理テスト】あなたが結婚に求めているものを診断
    【心理テスト】あなたが結婚に求めているものを診断
    fashion trend news
  4. 【恋愛心理テスト】あなたの「変態度」を診断 おつまみは何を選ぶ?
    【恋愛心理テスト】あなたの「変態度」を診断 おつまみは何を選ぶ?
    MOREDOOR
  5. 【心理テスト】あなたも知らない「本当の自分の長所」を診断
    【心理テスト】あなたも知らない「本当の自分の長所」を診断
    MOREDOOR
  6. 【心理テスト】あなたが「ついハマってしまう相手」を診断
    【心理テスト】あなたが「ついハマってしまう相手」を診断
    lamire〈ラミレ〉

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 家族旅行で予約した宿の“電話対応”が最悪!?不安を抱えたまま、当日宿に向かうと…⇒気をつけて!危険な男性の行動パターン
    家族旅行で予約した宿の“電話対応”が最悪!?不安を抱えたまま、当日宿に向かうと…⇒気をつけて!危険な男性の行動パターン
    愛カツ
  2. 【会計前にそれやる!?】義叔母たちとドライブ!コンビニに寄ると”栄養ドリンク”を手に取って…⇒苦手なお義母さんとの付き合い方
    【会計前にそれやる!?】義叔母たちとドライブ!コンビニに寄ると”栄養ドリンク”を手に取って…⇒苦手なお義母さんとの付き合い方
    愛カツ
  3. 「まさか妊娠なんて…」同窓会で元カレと再会し、“甘い言葉”に惑わされた結果…⇒女性が「浮気に巻き込まれない」ための予防策
    「まさか妊娠なんて…」同窓会で元カレと再会し、“甘い言葉”に惑わされた結果…⇒女性が「浮気に巻き込まれない」ための予防策
    愛カツ
  4. ”生後8ヶ月の娘”のお世話を夫に頼んだ結果…「えっ…!?」⇒結婚生活が順調にいく秘訣
    ”生後8ヶ月の娘”のお世話を夫に頼んだ結果…「えっ…!?」⇒結婚生活が順調にいく秘訣
    愛カツ
  5. 【過保護な義母に困惑】工夫を凝らすも…ご飯を食べない娘。しかし、後ろから義母が⇒「やりすぎ注意」相手を困惑させる“過剰行動”
    【過保護な義母に困惑】工夫を凝らすも…ご飯を食べない娘。しかし、後ろから義母が⇒「やりすぎ注意」相手を困惑させる“過剰行動”
    Grapps
  6. カフェイン厳禁の妊娠中に…義母がコーヒーを用意。「ぜひ飲んでみて!」⇒よかれと思いきや…【ありがた迷惑な行動】とは
    カフェイン厳禁の妊娠中に…義母がコーヒーを用意。「ぜひ飲んでみて!」⇒よかれと思いきや…【ありがた迷惑な行動】とは
    愛カツ
  7. 【消えたお祝い金】犯人は“義母”!?夫が電話をかけると…義母「だって息子くんが…!」⇒【行き過ぎた金銭感覚】って?
    【消えたお祝い金】犯人は“義母”!?夫が電話をかけると…義母「だって息子くんが…!」⇒【行き過ぎた金銭感覚】って?
    愛カツ
  8. 乳児の息子を預けると…『今すぐ吐き出して!』不在中に義母が”与えていたもの”に衝撃!?⇒絶対やめて…!嫁から嫌われる義母の行動
    乳児の息子を預けると…『今すぐ吐き出して!』不在中に義母が”与えていたもの”に衝撃!?⇒絶対やめて…!嫁から嫌われる義母の行動
    Grapps
  9. 「絶対に復讐してやる…!」妊娠中の妻を騙し、浮気していた夫。しかし…強力な“助っ人”が現れて⇒【許せない浮気】の対処法とは
    「絶対に復讐してやる…!」妊娠中の妻を騙し、浮気していた夫。しかし…強力な“助っ人”が現れて⇒【許せない浮気】の対処法とは
    Grapps

あなたにおすすめの記事