これは譲れない! お互いに違う趣味をもつオタク夫婦の暗黙の了解

2021.03.25 20:28
提供:Googirl

彼と共通の趣味をもっていると話題もつきませんし、付き合いやすいかもしれませんが、そういう相手はそうそういないというのが現実。まったく違う趣味をもって各々が趣味を謳歌する人たちはたくさんいます。とはいえ、別々の趣味を持っていると共通の話題が少なくなってしまいそうな気も……。そこで本日はそれぞれ違う分野の趣味をもつ、オタクな夫婦のみなさまにお話を聞いてまいりました。


推しについての話を気が済むまで聞く

「彼女はディズニーオタクです。キャラに推しがいるみたいで、よくディズニーランドにはデートで行きます。パレードとかもガッツリ見に行くし、写真もバシャバシャ撮っていますね。
そのキャラは、間違いなく俺より写真を撮られているよ。キャラの話をずっと聞いていることもザラにあります。とにかく聞いているだけだけど、それでいいみたい」(サービス業/20代/男性)


▽ 優しい旦那さまですね。知らない世界だからこそ、賛否なく相手の話を聞けるということでしょうか。同じ趣味をもっているより意見の衝突は少ないのかも!


投資についてはおこづかいの範囲で

「彼の趣味はプラモデルを作ること。自室にはコレクション棚があるくらいガチです。あえてそれにかけているお金については不問です。おこづかいの範囲でなら、なにをしてもヨシとするのが我が家の暗黙の了解」(コールセンター/20代/女性)


▽ お金のかかる趣味をもっていると、つい「それ、いくらしたの?」と聞きたくなるのですが、それをあえて聞かないわけですね。たしかに突っ込まれたら気まずくなるし、うっとうしいかも。


推しに嫉妬しない


「旦那はアイドルが趣味です。ライブにも行くし、ケータイの待受画面はアイドル。同じ女として気にはなるけど、嫉妬はしないようにしています。
次元が違う人間だと思って割りきっていますね。私は海外ドラマが大好きなのですが、推しの俳優さんは旦那とはまったく毛色がちがいますし、そういうものなのだと思っています」(主婦/30代/女性)


▽ 確かに、彼の好きなものすべてに対抗意識をもっているとしんどくなっちゃいますよね。「趣味は趣味。現実で好きな人とは別」という認識をしっかり持てているのは、お二人の信頼関係が確固たるものである証拠でしょう。相手の好きなものはおおらかに受け止めるのも愛なのか!


まとめ

趣味は、その人の人間性や価値観に大きく影響を与えたものです。そう考えると、大好きな人の趣味は尊いものに思えてくるかもしれません。たとえ自分に興味がなくとも、その話に真摯に耳を傾け、「相手が喜んでいるならいいか」と付き合っていると、新しい視野が広がるキッカケになるかもしれませんよ。
相手の趣味を尊重する姿勢は、相手に安心感を与えます。お互いに大事に思っている気持ちがあれば、一緒に過ごす時間が退屈になるなんてことはなさそうですね!


関連リンク

関連記事

  1. 既婚女性に聞いた!「本当に義母が嫌い」と思ったエピソード【後編】
    既婚女性に聞いた!「本当に義母が嫌い」と思ったエピソード【後編】
    Googirl
  2. あなたは大丈夫!?「面倒くさい嫁」認定されてしまう人の特徴4つ
    あなたは大丈夫!?「面倒くさい嫁」認定されてしまう人の特徴4つ
    Googirl
  3. うゎ、お義母さんそっくり…旦那と義母の「ちょっと嫌な」共通点4つ
    うゎ、お義母さんそっくり…旦那と義母の「ちょっと嫌な」共通点4つ
    Googirl
  4. 名前を呼ばない・レス…マンネリ夫婦にありがちな5つの問題
    名前を呼ばない・レス…マンネリ夫婦にありがちな5つの問題
    Googirl
  5. 嫁は空気!?「帰省する意味あるのかな…」と思ったエピソード 姑との日常~vol. 10~
    嫁は空気!?「帰省する意味あるのかな…」と思ったエピソード 姑との日常~vol. 10~
    Googirl
  6. 原因は…おまえだー! 妻を「鬼嫁」に変えてしまう旦那の特徴
    原因は…おまえだー! 妻を「鬼嫁」に変えてしまう旦那の特徴
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 同棲した彼と大ケンカ!久々に帰宅するも…玄関に“女物の靴”!?扉を開けると…⇒【要注意!】浮気する男性の特徴
    同棲した彼と大ケンカ!久々に帰宅するも…玄関に“女物の靴”!?扉を開けると…⇒【要注意!】浮気する男性の特徴
    Grapps
  2. 結婚式で“義家族が勝手に”サプライズ!?急に始まった日本舞踊に唖然…⇒『は?』周囲が敬遠する【嫌われNG行動】
    結婚式で“義家族が勝手に”サプライズ!?急に始まった日本舞踊に唖然…⇒『は?』周囲が敬遠する【嫌われNG行動】
    愛カツ
  3. 女友達が【自分の結婚式をドタキャン】!?女性『まさか…』新郎『なにか知ってるの?』⇒信頼を失う?男性を不安にさせる行動
    女友達が【自分の結婚式をドタキャン】!?女性『まさか…』新郎『なにか知ってるの?』⇒信頼を失う?男性を不安にさせる行動
    愛カツ
  4. 彼のお母さんを見て抱いた違和感。『もしかして…』⇒取り出した【メモ用紙】をきっかけに状況が一変…『病院行きましょう!』
    彼のお母さんを見て抱いた違和感。『もしかして…』⇒取り出した【メモ用紙】をきっかけに状況が一変…『病院行きましょう!』
    Grapps
  5. ラーメン屋で食事を終えると…客「なんだ…?視界が…」突然めまいに襲われて…!?⇒店員「大丈夫ですか!?」
    ラーメン屋で食事を終えると…客「なんだ…?視界が…」突然めまいに襲われて…!?⇒店員「大丈夫ですか!?」
    愛カツ
  6. 突然”会社の先輩”に呼び出され…「300円で買わね?」→「え?」先輩がカバンから取り出した【まさかのモノ】に絶句
    突然”会社の先輩”に呼び出され…「300円で買わね?」→「え?」先輩がカバンから取り出した【まさかのモノ】に絶句
    愛カツ
  7. 「そんなに汚かったかな?」義母が訪問。部屋が汚いと罵られるも…【新事実】にゾッ!⇒実は“ありがた迷惑”な女性の行動って?
    「そんなに汚かったかな?」義母が訪問。部屋が汚いと罵られるも…【新事実】にゾッ!⇒実は“ありがた迷惑”な女性の行動って?
    Grapps
  8. 彼と夜遅くまで飲みすぎてしまった帰り道。電車でウトウトしていたら…彼「ちょっと起きて!」⇒人に嫌われてしまう行動
    彼と夜遅くまで飲みすぎてしまった帰り道。電車でウトウトしていたら…彼「ちょっと起きて!」⇒人に嫌われてしまう行動
    愛カツ
  9. 孫が高熱なのに…義母『子どもを優先するって言うの!?』嫁が“反論”した結果…⇒ありえない!周りに引かれる「NG行動」
    孫が高熱なのに…義母『子どもを優先するって言うの!?』嫁が“反論”した結果…⇒ありえない!周りに引かれる「NG行動」
    愛カツ

あなたにおすすめの記事