うまくいかなかったのはどうして?過去の恋愛を正しく分析する方法

うまくいかなかったのはどうして?過去の恋愛を正しく分析する方法

2020.09.15 12:00
提供:Grapps

うまくいかなかったのはどうして?過去の恋愛を正しく分析する方法

失恋した後、その恋愛がなぜうまくいかなかったのかと悔やむ気持ちが芽生える人は少なくありません。過去の恋愛を次の恋愛に活かす為には、どのような方法で分析をすればいいのでしょうか。

自分の恋愛傾向を知ることから始める

「いつも男性からの告白を受けて交際に発展している」「浮気をされて別れている」などといった、過去の恋愛の傾向を今一度思い出してみてください。中には共通するような事柄が一つぐらいあるはずです。

恋愛に対してはいつも受け身だと感じるのであれば、それが失恋の一つの原因になっているのかもしれません。また、浮気をされるといった結末が多いのであれば、彼氏を束縛しすぎてしまっていたり、放置しすぎてしまったなどの何らかの要因が隠れています。

ざっくりとした内容でもいいので、自分の恋愛傾向を知ることが次のステップに必要になります。自分でわからない時は、身近な人に聞いてみるなどしてみましょう。

別れに至るまでのプロセスを辿る

恋愛が終わるタイミングには、突然訪れるパターンか徐々に訪れるパターンの2種類があります。突然終わるパターンは別れを告げようと考えている本人にしかわからない為、対策のしようがありませんが、徐々に終わりが見えてくるようなパターンの場合は、自分の対応次第では別れを防ぐことも可能なのです。

まずは、自分がどちらのプロセスを辿ることが多いのかを分析してみましょう。いきなり別れを告げられるパターンの場合は、何らかのサインを見落としている可能性があります。連絡が少なくなっていたことに気付かなかったり、相手の言葉を表面通り受け取り、深く考えなかったなどの何かがあるはずです。

また、徐々に関係性が悪化していることが分かって別れるパターンが多い場合は、なぜ改善することができなかったのかを探ることが大切です。

次の恋愛に活かす為に何ができるかを考える

失恋をした後に後悔しても時間が戻ってくるわけではありませんし、相手の気持ちが戻るわけでもありません。失恋で失うものはたくさんある反面、失恋によって得られるものもあるのです。

それは次の恋愛チャンスと、失敗しない為の対策を立てられるといった点です。一つの恋が終わった後には、次の恋愛に関して考えられないといった人も多いでしょう。しかし、自分の恋愛傾向をしっかり分析をした後には次は失敗しないぞといった気持ちが芽生え始めます。

次の恋愛相手には過去の失敗を繰り返さないように最初から向き合うことができるので、うまくいく可能性が高くなるのです。

恋愛相談をした友人に聞いてみるのも大切

自分の恋愛傾向が自分ではわからないといった人は、恋愛相談をよくする友達に聞いてみることをおすすめします。客観的な意見を聞くことができるので、自分の主観だけで分析しなくなるでしょう。

自分ではわからないようなことも他人の方がわかることは結構ありますので、一度相談してみましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 大人の失恋を長引かせないための処方箋!失恋をパワーに変える3つの方法
    大人の失恋を長引かせないための処方箋!失恋をパワーに変える3つの方法
    Grapps
  2. つらい!彼が他の女性を選んだとき、自分のためにできること
    つらい!彼が他の女性を選んだとき、自分のためにできること
    ハウコレ
  3. 失恋から立ち直れない女性に届けたい!克服方法教えます
    失恋から立ち直れない女性に届けたい!克服方法教えます
    ハウコレ
  4. 焦って惑わされないで!「失恋直後の恋人選び」で避けておきたいタイプ
    焦って惑わされないで!「失恋直後の恋人選び」で避けておきたいタイプ
    ハウコレ
  5. 気まずさ回避!「振られた相手と失恋後も関わる」ための4つのポイント
    気まずさ回避!「振られた相手と失恋後も関わる」ための4つのポイント
    ハウコレ
  6. 大失恋を経験した女の子に聞いた「大好きな彼を忘れる方法」
    大失恋を経験した女の子に聞いた「大好きな彼を忘れる方法」
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 『俺が一番疲れてる』家事を押しつける夫にイラッ!しかし、娘の【大人な対応】で…⇒「見抜いて」パートナーを悩ませる男性の性格
    『俺が一番疲れてる』家事を押しつける夫にイラッ!しかし、娘の【大人な対応】で…⇒「見抜いて」パートナーを悩ませる男性の性格
    Grapps
  2. 「まだ産まれないでしょ?」出産予定日当日“飲み会”に参加する夫。困惑する妻に対して…⇒相手を傷つける【NG発言】
    「まだ産まれないでしょ?」出産予定日当日“飲み会”に参加する夫。困惑する妻に対して…⇒相手を傷つける【NG発言】
    Grapps
  3. 男性が萌えてしまう?!彼を【自然にデート】へ誘う方法とは?
    男性が萌えてしまう?!彼を【自然にデート】へ誘う方法とは?
    Grapps
  4. 傷つく前に見て!『恋愛をする気がない』男性の特徴とは?
    傷つく前に見て!『恋愛をする気がない』男性の特徴とは?
    Grapps
  5. 今日から試せる!恋愛不器用さんのためのアピール方法
    今日から試せる!恋愛不器用さんのためのアピール方法
    愛カツ
  6. 義母から貰った”豪華な鯛の塩焼き”を調理しようとすると…嫁『えっ…!?』⇒そのプレゼント、実は相手が困っているかも?
    義母から貰った”豪華な鯛の塩焼き”を調理しようとすると…嫁『えっ…!?』⇒そのプレゼント、実は相手が困っているかも?
    愛カツ
  7. <見知らぬ女性が”馬乗り状態”!?>体調不良で夫が”会社を病欠”。妻が早めに帰宅すると…⇒「この子イケそう…」と浮気相手判定されやすい女性
    <見知らぬ女性が”馬乗り状態”!?>体調不良で夫が”会社を病欠”。妻が早めに帰宅すると…⇒「この子イケそう…」と浮気相手判定されやすい女性
    愛カツ
  8. 「早く別れて!!」浮気相手が自宅に押しかけてきて、大暴れ!?“被害者ヅラ”する夫に妻は…⇒浮気されたときの「対処法」
    「早く別れて!!」浮気相手が自宅に押しかけてきて、大暴れ!?“被害者ヅラ”する夫に妻は…⇒浮気されたときの「対処法」
    愛カツ
  9. 『なんで一緒にいるの?』”同級生と彼女”が顔見知り!?『俺は婚約者で…』『えっ?』⇒絶対あやしい…浮気を見破る方法
    『なんで一緒にいるの?』”同級生と彼女”が顔見知り!?『俺は婚約者で…』『えっ?』⇒絶対あやしい…浮気を見破る方法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事