彼氏からの連絡頻度が減った!再び増やすためにやりたいポイント5つ
2017.12.02 23:30
views
なんだか最近、彼氏からの連絡頻度がどんどん減っているような…と悩んでいる女性、多くいるでしょう。大好きな男性との連絡頻度が減っていくことは、辛くて悲しいですし待てませんよね。しかし悲観することはありません。あるポイントを実践すれば、彼氏からの連絡頻度も復活してくれるでしょう。
敢えて連絡頻度を抑えて待つ
女性の中には彼氏からの連絡頻度が減った事で不安に駆られ、彼氏に「どうしたの?」「連絡待っているよ」などといったメッセージを頻繁に送ってしまう人が少なくありません。しかしこのような連絡を取り続けると、彼氏から「面倒だな…」と思われてしまい連絡頻度がますます減ってしまうでしょう。
このような時は、敢えて女性からの連絡を控えることをおすすめします。
今まで女性からの連絡が頻繁に来ていたのに、急にその連絡が減ってきたら大抵の男性は「どうしたのだろう?」と疑問に感じるはずです。
そして男性自ら「最近どうしたの?」と様子を伺うような連絡を入れてくるでしょう。
この時「忙しいと思ったから連絡を減らしたの…」「ちょっと寂しかった…」というメッセージを送ることで、彼氏は女性の心遣いや寂しさを感じ取り、今までの行動を改めて再び連絡を取り始めます。
たまには連絡を控えて、彼氏の注意を引いてみてはいかがでしょうか。
彼氏との外出デートで連絡頻度を増やす
外出デートには待ち合わせ場所や時間など、事前に彼氏と決めておかなければいけない事がたくさんあります。だからこそ外出デートの回数を増やすことで、彼氏と連絡を取り合う頻度を自然と増やすことが出来るのです。
出掛ける頻度が増せば、自然と二人の仲をより深めることも出来るでしょう。
外出デートに、彼氏を誘ってみてもいいかもしれませんね。
共通の趣味を持って話題を作る
同じ趣味を共有する人との会話を楽しく感じて話が弾み、いつの間にか長い時間が経過していたという経験をしたことがある人もいる事でしょう。そこで彼氏と共通の趣味を持つことをおすすめします。
同じ趣味がきっかけで彼氏と連絡するきっかけになったり、男性の得意な内容でもあるため彼氏も快く返信してくれたりするでしょう。
これを機会に新しい趣味へチャレンジしてみては、いかがでしょうか。
スパッと端的なメッセージを意識する
女性の中には男性からの連絡頻度を増やそうと、急用でもないのに長いメッセージを送ってしまう人も少なくありません。しかし仕事などで忙しい男性にダラダラと長いメッセージを読んでいる時間はなく、また返信もそれなりに長いものにしなければとプレッシャーになってしまいます。
長文よりも短くまとめられた文章の方が読みやすく、男性も返信しやすいでしょう。
また短いメッセージに「忙しいのにごめんね」などと彼氏を気遣う言葉を添えると、男性の好感度を上げることができます。
彼氏が連絡しやすいように疑問形を使う
彼氏に連絡する際、自分の言いたいことだけを言い、彼氏の話を全く聞かない女性とのメッセージは、連絡頻度が低くなってしまいがち。このような一方的なメッセージを送り続けていては、ますます彼氏からの連絡は来なくなるばかりでしょう。
だからこそ、「どう思う?」と男性の意見を求めるようなメッセージを送るように心がけてください。
女性からの連絡が質問形式になっていると、返事がしやすいと感じる男性は多いようなのでおすすめです。
また女性からの「○○について教えてくれる?」といった質問形式も彼氏にとって返信しやすい連絡と言えるでしょう。
なぜなら男性とって質問形式は、それに対して返答をするだけで分かりやすく、また女性に頼りにされていると感じ助けてあげたいと感じるからです。
彼氏に意見を聞いてみたり、質問を投げかけてみたりしてみてはいかがでしょうか。
ただし「忙しいのに返信してくれて、ありがとう」といった彼氏を気遣う言葉をつけることは忘れずに。
いかがでしたか?
彼氏との連絡頻度が減っていくことは、辛く悲しいこと。しかしその頻度を復活させることは出来るのです。
ちょっと彼氏との連絡を取るのを我慢したり、メッセージを書く時のポイントを意識したりするだけで、彼氏の連絡頻度は回復していくでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ