付き合いたてカップルが抱く不安5つ この先長続きするかな…?
2017.09.07 09:00
views
付き合いたてというのは、一番ドキドキやワクワクがある時期で楽しい時期でもあります。しかし、その楽しさと裏腹に色々な不安を感じてしまう人も少なくないでしょう。そんな付き合いたてのカップルはどんな不安を抱えているのでしょうか。長続きするために不安の対処方法も併せてご紹介します。
付き合いたてに本当の自分を見せても良いか
長く友達付き合いなどをしていたなら話は別ですが、付き合うまでというのは相手に嫌われないようある程度猫をかぶるものです。ただ付き合ってからもずっとそのままの状態でいるわけにはいかないので、どこかのタイミングで本当の自分を見せなければいけません。
かといって付き合いたてのまだ日が浅い状態で本当の自分を見せたら、振られてしまうかもしれないという不安を抱く人も多いのです。
確かに付き合いたてで、何年も付き合っているようなカップルと同じくらい本当の自分を見せるのは難しいはず。
しかし、いつまでも隠してしまうとそれが壁を作っていると判断されてしまうので、出来れば付き合いたてから徐々に本当の自分を見せて行くことが大切です。
過去の人を引きずっていないか
男性は過去の人を引きずっている事が多い傾向にあるとはよく言われており、それが女性の不安になってしまうことがあります。とくに前の彼女と別れてから日が浅すぎたり反対に時間が経ちすぎていたりすると、付き合いたての頃はどんどん不安になってしまうでしょう。
日が浅ければ「もしかしたらよりを戻したいと思うかも知れない」、時間が経っていれば「ずっと忘れられなかったのかもしれない」など考えてしまいます。
付き合いたてはまだ愛情表現や距離感が探り探りの状態なので、相手の心理が分からずそう感じてしまうのは仕方ないこと。
しかし、疑ってしまうと勝手に不安が大きくなるだけなので自分を選んでくれたことに自信を持ち、過去の人より楽しい思い出を作る努力をしましょう。
不安な気持ちを伝えることが出来るか
付き合いたては相手にどの程度自分の気持ちを話すべきなのか分からず、不安になってしまうこともあるでしょう。過去の恋愛について、自分への気持ちについてなど、不安を感じてしまう要素は多いものです。
そしてそれは2人で話し合いや触れ合いを重ねないと拭えない不安である場合が多いでしょう。
だからこそ、そんな不安な気持ちをきちんと伝えられるかどうか、不安を理解してくれるかどうか考えてしまうのです。
しかし男性はそういう気持ちを正直に話してくれたほうが嬉しいと感じるので、悩む前に相談することが大切です。
付き合いたての距離感がいつまで続くのか
連絡するタイミング、デートの回数、手を繋ぐタイミング、キスのタイミングなど…。付き合いたてのカップルには、お互いを理解しきっていないからこその独特な距離感というのが生まれるものです。
そんな付き合いたての距離感は、もどかしく感じることもあり早くもっと仲良くなりたいと思う人もいるでしょう。
しかし、その距離感は付き合う期間が長くなるにつれて自然に縮まって行くので、不安になる必要はありません。
むしろその距離感を楽しめるのは付き合いたてのほんの数ヶ月なので、貴重な時間として堪能すべきなのです。
相手が自分に不安を感じていないか
自分が相手や付き合うことに対して色々な不安を抱えていると、相手も同じような不安を抱えているのではないかと思ってしまいます。本音をぶつけ合うことがまだ出来ない付き合いたての時期は、そんな気持ちを抱えて悶々としてしまうこともあるでしょう。
しかし、付き合いたてから全て信頼しきって何の不安もないカップルはそうそういません。
そんなお互いに対する不安も徐々に2人の仲が縮まれば、薄れていくものなのです。
だから付き合いたてこそ、相手に不安な顔を見せずにまずは信頼できる状況や信頼してもらえる状況を作ることから始めてみてください。
いかがでしたか?
付き合いたての不安というのは、付き合いたてだからこそ抱えてしまうものばかりです。
時間が解決してくれることがほとんどなので、焦って何とかしようと思う必要はありません。
その期間にいかに信頼関係を築けるかどうかで、不安が解消できるかは変わるのでそこを意識して付き合ってみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ