好きな人がフリーか見極める質問5選 付き合ってる子いるかな…?
2019.01.20 23:30
views
まだ出会ったばかりの気になる男性…。彼女がいるかどうかを直接聞き辛いこともあるのではないでしょうか。ストレートに聞くことで好きバレする可能性もありますしね。どうしても確認したいなら、ある質問をしてみましょう。今回は、好きな人が本当にフリーかどうかを見極める質問をご紹介します。
「いつも食事はどんな感じ?」
どんな場所でどんな物を食べているかを聞けば、彼女がいるかどうかが分かる場合があります。「いつもコンビニで買っている」とか「牛丼ばっかり食べているよ」という答えなら、彼女がいない可能性が高いでしょう。
しかし「昨日はレストランで食事だった」とか「〇〇ってお店によく行く」など、一人での食事とは思えない答えなら彼女と一緒だと考えて良さそうです。
中には「たまに彼女が作ってくれる」など、自分から彼女の存在を明らかにする人もいるかもしれません。
「これ彼女に買ってもらったの?」
男性の持ち物を見て「これ彼女に買ってもらったの?」と質問するもの良いでしょう。彼女がいることを前提で話すと、案外あっさり彼女の有無を教えてくれる男性は少なくありません。
もちろん彼女がいれば「そうだよ、彼女がいるって話したっけ?」など、当たり前の様に答えるはず。
彼女がいなければ「彼女いないよ!自分で買った」など、強く否定してくるでしょう。
「休日何していた?」
休みの日の過ごし方を聞けば、彼女がいるかどうかを見極められることもあるでしょう。「家で寝ていた」とか「友達と飲みに行った」など彼女と遊んでいない表現をすれば、フリーである可能性があります。
しかし「遊園地に行った」とか「話題のスポットに行った」など、女性と一緒でなければ行かないような場所を答えるなら、彼女と過ごしているかもしれません。
もちろん「彼女とデートだったよ」などさらっと答えてくれる人もいるので、答えを得られやすい質問です。
「彼女が出来たらどんなデートしたい?」
彼女が出来たらという言葉を使うと、フリーかどうかを見極めやすいかもしれません。もし彼女がいない場合は「〇〇に行って~〇〇して~」と、楽しい想像が次から次に出てくるはず。
しかし彼女がいる場合は普段からデートをしていて満たされているので、特になかったり現実的な答えが返ってきたりするものです。
「誕生日は誰と過ごすの?」
誕生日をはじめとして、クリスマスやバレンタインなど近いイベントを使って確認するのも一つの手です。彼女がいればすんなり「彼女と過ごすよ」と言ってくれるはずですし、いなければ「特に予定がない」など色気のない返答になるはずです。
「誰と過ごすの?」だと明確な答えが聞けなそうな場合は、ハッキリと「誕生日は彼女に祝ってもらうの?」と言っても良いでしょう。
いかがでしたか?
彼女がいるかどうかは、普段の生活や持ち物などに繋げた質問をすると意外と簡単に分かるかもしれません。
何気ない質問ばかりで気持ちに気付かれることはまず有り得ないので、ぜひ使ってみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】男友達と彼氏の境目が曖昧な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【本音調査】「初デートでのボディタッチ」どこまでがOK?ハウコレ
-
帰省すると…上機嫌な義母がお出迎え!しかし数時間後⇒「本当に使えない嫁」義母の態度が一変!?愛カツ
-
通帳を“かたくなに”渡さない夫?怪しんだ妻が数日後⇒「どういうこと?」夫の秘密を知って、問い詰めた結果。愛カツ
-
『飲んだから“車中泊”する』車通勤の夫が…初めての朝帰り。しかし翌朝⇒妻が“夫の車内”で見つけた証拠に「はぁ!?」Grapps
-
胃腸炎の孫に”ハンバーガー”を食べさせた義母!?だが直後、その事実を知った夫が義母に激怒した話Grapps
-
「太るわよ」成長期の息子の【大好物】を半分に減らそうとする義母。しかし母親の『反論』が息子の笑顔を取り戻す!愛カツ
-
【星座別】メッセージのやり取りが大好きな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!結婚を真剣に考える瞬間<O型・B型>ハウコレ