悲しい思いはしたくない!絶対に浮気をしない男性を見分けるポイント5つ(photo by Photographee.eu/Fotolia)

悲しい思いはしたくない!絶対に浮気をしない男性を見分けるポイント5つ

2016.11.26 02:00

自分の付き合う男性がなぜか毎回浮気をしてしまう人だったりしませんか?長続きする恋愛や、将来結婚を考えているのであれば浮気をしにくい男性を自分で見極める必要があります。やはり浮気をしない人は安心して一緒にいられますよね。今回はそんな浮気をしにくい男性を見分けるポイントについていくつかご紹介します!


行動力がない男性

行動力がないと聞くとネガティブに捉えてしまうかもしれません。

メールや電話で頻繁な連絡や突然会いに来るといった行動力のある男性は浮気をしやすい傾向がありますが、逆に行動が遅い男性は浮気をしようとする傾向はありません。

他の女性に対して気になったからといって行動すると自分の彼女に対して行動することができなくなってしまうためです。

趣味に対するこだわりが強い

一つのことに強いこだわりを持つ彼は彼女ができると彼女に愛情を注ぐことにも全力になるため、浮気をするなんていうことは考えにくいです。

性格としてはまじめな性格の男性に多いといわれています。

また、これまで趣味に没頭していた自分を受け入れてくれたということから、彼女対してずっと大切にしていこうという考え方をします。

何か一つのことに対してこだわりが強い = 彼女ができたら大切にしてくれると考えてもいいかもしれませんね。

このようなタイプの男性は浮気をしにくい傾向があるといえます。

浮気されて別れるなんてイヤ(photo by WavebreakmediaMicro/Fotolia)
浮気されて別れるなんてイヤ(photo by WavebreakmediaMicro/Fotolia)

金銭管理がしっかりしている人

金銭感覚が厳しい男性はどこにお金を使うべきかというところを常に意識して金銭管理をしています。

人付き合いや会社の飲み会ではあまりお金を使うようなことはなく、必要最低限しか使わないようにしています。

場合によってはそもそも飲み会には参加しない!という男性もいます。

このような男性は一般的にケチと思われてしまいますが、そういった人には、女性は近づかないことが多いため、浮気自体がそもそも少ないです。

こういうタイプの男性はお金を使うのは自分の家族や彼女にすると心に決めています。

意思表示をしっかりできる人

人に何かを頼まれた時に断るのが苦手でつい許容できないことでも自分の気持ちを伝えずに頼まれたからと受け入れてしまう男性もいます。

こういった人は何かの時に女性から強くアピールをされてしまった時に悪いと知っていても受け入れてしまい、結果的に浮気となってしまう人もいます。

ノーであるならばノー!と自分の意思をはっきりと人に伝えることができる人は浮気をしにくい人であるといえます。

断ることもできる男性はアプローチを受けても自分の意思表示をしっかりとできるため、浮気をする可能性が低いといえます。

恋愛経験が豊富な男性

これを聞くと、「え?逆でしょ?」と思う女性も多いでしょう。

普通は恋愛経験が豊富な男性の方が女性の扱いに慣れていて、浮気してしまいがちなのではと思うでしょうが、それは間違ってる場合もあります。

恋愛経験が豊富な男性は女遊びをやり尽しているので「落ち着いた恋愛」を求める傾向にあるのです。

なので女性の怖い部分や浮気をしたらどんな痛い目に遭うかもしっかり理解できているので浮気に走りにくいのです。

むしろ恋愛経験が少ない男性は「もうちょっと遊びたいな…」と安易に考えてしまう場合があり、浮気をしてしまうことがあるのです。

2人のコミュニケーションを見直す必要もあるかも(photo by fotofabrika/Fotolia)
2人のコミュニケーションを見直す必要もあるかも(photo by fotofabrika/Fotolia)
いかがでしたか?

今回は浮気をしにくい男性を見極めるためのポイントについていくつかご紹介しました。

結婚していても浮気が原因で別れてしまった夫婦がいたりします。

結婚や恋愛では双方のコミュニケーションが必要不可欠なものです。

お互い良い関係を続けていくためには日々の努力が大切なのかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「これはまだ浮気じゃない…」男女で違う“浮気の境界線”はどこから?
    「これはまだ浮気じゃない…」男女で違う“浮気の境界線”はどこから?
    モデルプレス
  2. 思わずダダ漏れ?浮気している彼が無意識に出しているサイン5つ
    思わずダダ漏れ?浮気している彼が無意識に出しているサイン5つ
    モデルプレス
  3. 彼の浮気は発覚…離れてしまった気持ちを取り戻す方法5つ
    彼の浮気は発覚…離れてしまった気持ちを取り戻す方法5つ
    モデルプレス
  4. あの子のこと好きなの…?彼が他の女性を気にしている時の対処法5つ
    あの子のこと好きなの…?彼が他の女性を気にしている時の対処法5つ
    モデルプレス
  5. 問い詰めるのはNG!彼の女遊びをどうにかしてやめさせる方法5つ
    問い詰めるのはNG!彼の女遊びをどうにかしてやめさせる方法5つ
    モデルプレス
  6. 下着の種類が増えると怪しい?彼が浮気を疑ってしまう行為5つ
    下着の種類が増えると怪しい?彼が浮気を疑ってしまう行為5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「それって褒めてないよね…?」 男性に言われた失礼な一言
    「それって褒めてないよね…?」 男性に言われた失礼な一言
    fumumu
  2. 妊娠中の妻を“飲み会”に連れてきた男性。案の定…友人「妻ちゃんは飲まないの?」⇒無視してはいけない【違和感】とは?
    妊娠中の妻を“飲み会”に連れてきた男性。案の定…友人「妻ちゃんは飲まないの?」⇒無視してはいけない【違和感】とは?
    愛カツ
  3. 息子の離乳食に苦戦する嫁に…「私が作ってあげたから!」義母お手製の“離乳食”を見て困惑!?⇒周りが避けたくなる女性の特徴
    息子の離乳食に苦戦する嫁に…「私が作ってあげたから!」義母お手製の“離乳食”を見て困惑!?⇒周りが避けたくなる女性の特徴
    Grapps
  4. 夫「歩いていけば?」息子が39.8度の高熱を発症。夫に“病院までの車出し”をお願いした結果…⇒注意したい夫の行動
    夫「歩いていけば?」息子が39.8度の高熱を発症。夫に“病院までの車出し”をお願いした結果…⇒注意したい夫の行動
    愛カツ
  5. 「それ、危険!」男性が彼女に【飽き始めている】ときの行動って?
    「それ、危険!」男性が彼女に【飽き始めている】ときの行動って?
    愛カツ
  6. 息子夫婦と“絶縁状態”と義母。わざわざ遠方に住んでいたのに…孫「これってばあちゃん?」⇒家族でもNG…【距離を置きたくなる行動】
    息子夫婦と“絶縁状態”と義母。わざわざ遠方に住んでいたのに…孫「これってばあちゃん?」⇒家族でもNG…【距離を置きたくなる行動】
    Grapps
  7. “浮気相手との子”を授かり結婚した彼。しかし数ヶ月後…彼『離婚するから付き合おう』⇒復縁ってアリ…?伴うリスクとは
    “浮気相手との子”を授かり結婚した彼。しかし数ヶ月後…彼『離婚するから付き合おう』⇒復縁ってアリ…?伴うリスクとは
    愛カツ
  8. 「この人なら手軽に遊べる」男性に「キープ」されてしまう女性の特徴って?
    「この人なら手軽に遊べる」男性に「キープ」されてしまう女性の特徴って?
    愛カツ
  9. 義母「気が利かない嫁ね」花瓶の“置き場所”を指摘されるも…嫁は文句ひとつ言わず!?⇒嫁を辛くさせる【義母の言葉】
    義母「気が利かない嫁ね」花瓶の“置き場所”を指摘されるも…嫁は文句ひとつ言わず!?⇒嫁を辛くさせる【義母の言葉】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事