片思いの彼とご飯を…食事の誘い方7つのポイント(Photo by Andres Rodriguez/Fotolia)

片思いの彼とご飯を…食事の誘い方7つのポイント

2016.03.06 19:00

片思いの彼をいきなりデートに誘うなんて難しいですよね。仲を深めていくなら、まずは二人きりで食事から。でも、普通の男友達ならともかく、片思いの彼をどうやって食事に誘ったらいいのかわからない…なんて女性もいるのでは?そこで今回は、片思いの彼をスムーズに食事に誘うための7つのポイントをご紹介。きちんとポイントを押さえて、まずは食事から彼と仲良くなっていきましょうね。


具体的な日にちから決める

「今度ご飯行こうね」なんて言っても、その後結局食事に行かない、なんてこと多いですよね。

特に、まだあまり気になっていない女性相手には、そんなことを言った事自体覚えてないことも、残念ながら少なくありません。

それなら、最初から具体的な日にちを出して食事に誘いましょう。

「今度の土日空いてる?」なんて彼に聞いて、日にちから確保するのです。

空いてると彼が答えたなら、その後の食事のお誘いは断りづらいもの。

きっとそのまますぐに食事の約束が出来ちゃいますよ。

話題のお店に誘う

彼が行きたい!と思えるようなお店なら、どんな人からのお誘いだって乗り気になるはず。

最近話題になっているお店の名前を出して、彼を誘ってみましょう。

みんなが気になるような話題性の高いお店なら、彼だってきっと食いつくはずです。

そのためにもグルメ情報をしっかりとチェックしておきましょうね。

グルメ情報をしっかりチェック!(Photo by Andres Rodriguez/Fotolia)
グルメ情報をしっかりチェック!(Photo by Andres Rodriguez/Fotolia)

悩み相談を絡める

「今、○○に悩んでて…話を聞いてもらいたいんですけど、都合のいい日あります?」なんて相談されて、無下にする男性は少ないもの。

そもそも男性は女性から頼られたいと思っている人が多いです。

悩み相談をお願いされたら、きっと乗ってくれるでしょう。

その悩みを聞いてもらう場所を、個室のお店にすれば、ゆっくり二人きりで話が出来るはず。

適当な悩み事を作って、彼を相談と称して食事に誘い出しちゃいましょう。

お礼を理由にする

彼に何か貸しを作って、そのお礼を理由にして誘えば、自然な流れですよね。

先ほどの悩み相談を食事でじゃなくその場でして、その理由に誘うのもいいですし、何かちょっとしたことでも助けてもらったことがあれば、それを理由にしてもいいでしょう。

「この前はありがとう。お礼に今度ご飯を奢らせて」なんて言えば、彼も断る理由はありません。

ちょっとくらいの出費には目をつむって、彼に食事でお礼をしちゃいましょうね。

他の話題を膨らませる

食事に誘うといっても、目的はご飯を食べることよりも会話ですよね。

それなら、彼の話したい欲を初めから引き出しておくことも大切。

彼との会話の中でお互いに興味のあるものがあれば、その話題を膨らませていって、その場だけじゃ時間が足りないようにしちゃいましょう。

「もっとたくさん話したいから、今度ご飯でも食べながら、じっくり話さない?」と言えば、きっと彼も食いついてくれるはず。

オススメの話題は趣味の話題。彼と同じ趣味を持っていたり、好きなアーティスト等が一緒だったりすれば、簡単に誘えること間違いなしですよ。

話し足りないと思わせよう(Photo by paultarasenko/Fotolia)
話し足りないと思わせよう(Photo by paultarasenko/Fotolia)

彼の好きな食べ物で誘う

彼の好物を知っていれば、それだけで興味を引くことが出来ます。

「最近美味しいハンバーガーショップが出来たの知ってる?」「あそこのお寿司屋さん、すごく美味しいんだって」と彼の好きな食べ物を出せば、彼だって食いついてくるはず。

そのためにもまずは彼の好きな食べ物をリサーチしておきましょう。

食べ物の話題を出せば、彼の好みを聞くことは特別難しくはないはずです。

そこから彼の好きな食べ物が美味しい近所のお店を徹底リサーチして、今度彼に教えてみましょうね。

もちろん、彼が知っていることを想定して、候補は複数絞っておくことが大切ですよ。

素直に気になることを伝える

好意を伝えられて嫌な気になる男性なんていないもの。

「あなたのことをもっと知りたいから、食事に行きましょう」とストレートに誘って、「ごめんなさい」なんて言われることは少ないです。

とりあえずまず食事をしてみて、二人の相性を見極めようかな、と男性も考えてくれますよ。

初めから気になることを告白しておけば、当日気負う必要だってなくなるはず。

過度に緊張せず食事を楽しむためにも、素直に自分の気持ちを伝えてみるのもオススメですよ。

恋の始まりは食事から…(Photo by irinabraga/Fotolia)
恋の始まりは食事から…(Photo by irinabraga/Fotolia)
いかがでしたか?

二人きりで楽しく食事をして仲を深めれば、きっとデートのお誘いや次の食事のお誘いだってあるはず。

まずは自分をよく知ってもらうためにも、ポイントに気を付けながら彼を食事に誘いましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. されてたら女性として見られてない証拠!6つ
    されてたら女性として見られてない証拠!6つ
    モデルプレス
  2. 男性が嫌がらない積極的なアプローチ法6つ
    男性が嫌がらない積極的なアプローチ法6つ
    モデルプレス
  3. 男性が語る「友達から恋人候補に変わった瞬間」ベスト5
    男性が語る「友達から恋人候補に変わった瞬間」ベスト5
    モデルプレス
  4. デートに誘いたいのに…男性が躊躇してしまう女性の特徴6つ
    デートに誘いたいのに…男性が躊躇してしまう女性の特徴6つ
    モデルプレス
  5. グイグイ来過ぎ!男性が引いてしまう女子の押しすぎライン5本
    グイグイ来過ぎ!男性が引いてしまう女子の押しすぎライン5本
    モデルプレス
  6. 奥手女子にオススメ!間接的に好きを伝える6つの方法
    奥手女子にオススメ!間接的に好きを伝える6つの方法
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 旅館で…「予約してないくせに嘘つくな」嘲笑うスタッフに激怒!?しかし、その後【救世主】が現れて…⇒公共の場トラブル対処法
    旅館で…「予約してないくせに嘘つくな」嘲笑うスタッフに激怒!?しかし、その後【救世主】が現れて…⇒公共の場トラブル対処法
    Grapps
  2. 偏差値の高い高校を受験する娘を母が全否定!?さらに娘の将来を“潰す”発言に「あんなの親じゃない」⇒問題行為への対応策
    偏差値の高い高校を受験する娘を母が全否定!?さらに娘の将来を“潰す”発言に「あんなの親じゃない」⇒問題行為への対応策
    愛カツ
  3. 内緒で娘と2人で遊園地行くと…“出張のはずの夫”を発見!?しかし、妻が【凍りついたワケ】とは⇒夫の怪しい行動の兆候
    内緒で娘と2人で遊園地行くと…“出張のはずの夫”を発見!?しかし、妻が【凍りついたワケ】とは⇒夫の怪しい行動の兆候
    Grapps
  4. 「夕飯これしかないの!?」料理の品数に口うるさい義母。しかし、義母が作った料理に…「え?」妻は違和感を抱き…⇒義母との関係構築方法
    「夕飯これしかないの!?」料理の品数に口うるさい義母。しかし、義母が作った料理に…「え?」妻は違和感を抱き…⇒義母との関係構築方法
    愛カツ
  5. 嫁を“夫の元カノ”と比較する義母。【バチバチ】すると次の瞬間「…なあ」寡黙な義父の言葉に…⇒周りとの関係を良好に保つコツ
    嫁を“夫の元カノ”と比較する義母。【バチバチ】すると次の瞬間「…なあ」寡黙な義父の言葉に…⇒周りとの関係を良好に保つコツ
    愛カツ
  6. 夫の浮気を嫁に責任転嫁する義母。しかし直後『離婚するなら…』義母が出した【条件】にドン引き!?⇒義両親関係のストレス
    夫の浮気を嫁に責任転嫁する義母。しかし直後『離婚するなら…』義母が出した【条件】にドン引き!?⇒義両親関係のストレス
    Grapps
  7. 同棲中の”彼氏を略奪”した同僚。しかし、同僚「どういうこと…」彼女の”一言で”大焦りしたワケとは⇒対人トラブルを防ぐコツ
    同棲中の”彼氏を略奪”した同僚。しかし、同僚「どういうこと…」彼女の”一言で”大焦りしたワケとは⇒対人トラブルを防ぐコツ
    愛カツ
  8. 絶対安静の嫁に“犬の散歩”をさせる義母。しかし「…母さん」激怒した夫の痛烈な言葉に「えっ…」⇒義母との上手な付き合い方
    絶対安静の嫁に“犬の散歩”をさせる義母。しかし「…母さん」激怒した夫の痛烈な言葉に「えっ…」⇒義母との上手な付き合い方
    愛カツ
  9. 【誕生月別】「え、マジ!?」意外な人から告白される女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「え、マジ!?」意外な人から告白される女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事