新海誠監督、細田守監督作常連・染谷将太へのオファーに尻込みもラブコール「エスパーの頃から大好き」
2022.10.25 18:25
views
俳優の染谷将太と新海誠監督が25日、都内で行われた映画『すずめの戸締まり』(11月11日公開)完成報告会見に、声優を務める原菜乃華、松村北斗(SixTONES)、伊藤沙莉、花瀬琴音、音楽を担当するRADWIMPSの野田洋次郎、音楽作曲家の陣内一真とともに登壇した。
新海誠監督、染谷将太にラブコール
完成した作品を会見前に観たばかりだという染谷は「もう帰ろうかなと思うくらい余韻に…」と余韻に浸っていることを明かし、「かなり没入しました。途中から自分もそこにいて旅をしている気持ちになってきて、もっとこのキャラクターたちを、愛しい人たちを長く見守っていたいと、後ろ髪を引かれながら終わっていって、観たことない、体験したことのない映画だった」と感慨深げに感想を明かした。そんな染谷は、『おおかみこどもの雨と雪』(2012年公開)、『バケモノの子』(2015年公開)、『竜とそばかすの姫』(2021年公開)と細田守監督作品の常連ということもあり、新海監督は「細田監督の作品で大好きだったのですが、声をかけていいのかなと…」とオファーに尻込みしていたことを告白。
染谷は「新海監督と初めましてのままお芝居が始まって、本当に丁寧に優しく包むような空気で、そこにただただ自分がのっていく。楽しく気持ち良くなってきて、もう一回やらせてもらったらいいのが出せる、あまりそんなことは思わないんですけど、そんな風に思う人間にまでさせてくれた。短い時間だったんですけど、走り切った気持ちになりました」とアフレコを振り返ると、新海監督は「『映画 みんな!エスパーだよ!』、あの頃からものすごく大好きで、本当に光栄でした」とさらにラブコール。
これを横で聞いていた伊藤は思わず「ウケる(笑)。新海監督が『みんな!エスパーだよ!』好きっていうのが面白かった」と新海監督の意外な一面に笑っていた。
新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」
本作は、昨年12月15日に実施された製作発表会見にて解禁となった、『君の名は。』(2016年公開)、『天気の子』(2019年公開)に続く、新海監督の3年ぶりとなる最新作。日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく旅をする少女・すずめ(岩戸鈴芽)の解放と成長を描く冒険物語である。原がすずめ役、松村が扉を閉める旅を続ける“閉じ師”の青年・宗像草太役を演じ、染谷はすずめの地元の漁協に勤めている環(深津絵里)の同僚で環に片想いをしている岡部稔役を演じる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
芳根京子、キンプリ高橋海人に「たくさん助けてもらった」印象の変化も明かす【君の顔では泣けない】モデルプレス -
キンプリ高橋海人、大変だった日に人気女優にばったり「すがる思い」【君の顔では泣けない】モデルプレス -
長尾謙杜・北村一輝ら、映画「木挽町のあだ討ち」キャスト12人一挙解禁 芝居小屋舞台に“あだ討ち”の裏側描くモデルプレス -
二宮和也、“河内大和が売れてきた”「8番出口」ヒットの要因分析 “歩く男”に出演依頼多数モデルプレス -
二宮和也、映画「8番出口」興収50.7億円突破し驚き 海外から“リメイクオファー”も殺到「10以上来てます」モデルプレス -
超特急ユーキ、ライブ中に“ユーキの呪い”にかかる「虚無の領域」「メンバーがソワソワ」【超特急 The Movie RE:VE】モデルプレス -
Aぇ! group佐野晶哉、グループ結成前は「辞めようと思ってた」アイドルへの思い語る「もっと大きい夢を目指して」【トリツカレ男】モデルプレス -
Aぇ! group佐野晶哉、祖母からの“100点のコメント”明かす 上映会後に家族と合流も「1バレもせず」【トリツカレ男】モデルプレス -
超特急、初ドキュメンタリー映画は「最高の作品」 ユーキが次回作タイトル提案でメンバー総ツッコミ【超特急 The Movie RE:VE】モデルプレス







