コンサバ感が逆に垢抜け♡2022年の今っぽコンサバメイクのやり方

2022年の今っぽコンサバメイクのやり方4選<眉・目元・ベース>

2022.06.04 11:00

「コンサバ」とはコンサバティブの略で、保守的や控えめといったニュアンスの言葉。昔は女子アナやフェミニンで万人ウケするファッションやメイクのことを指していましたよね。「個性的」「クリエイティブ」とは真逆の位置にあったコンサバですが、最近はおしゃれでファッショナブルなコンサバメイクがブームの予感!?今回はオフィスでも遊びでも使える今っぽコンサバメイクをご紹介します。

【ネオコンサバメイク1】眉毛は立ち上げてマニッシュな雰囲気に

甘めのイメージが強い「コンサバメイク」ですが、ネオコンサバメイクは甘さと辛さのバランスが重要。

とはいえ眉の形を変えてしまうのはハードルが高いので、いつものアイブロウメイクに+1。

眉頭の毛をマスカラでしっかり立ち上げて、マニッシュ(男っぽい)な雰囲気にするのがポイント。これだけならモードになりすぎません。

【ネオコンサバメイク2】ブラウンの色選びは慎重に

コンサバメイクといえばやはり「ブラウンシャドウ」。

昔は黄色味が強いブラウンシャドウ一択でしたが、今は様々なブラウンシャドウがプチプラでもたくさん発売されています。

かつて流行った黄色っぽいブラウンカラーや「茶色!」という感じの定番ブラウンよりも、赤みのあるレンガ色やワインのようなボルドー系のブラウン、オレンジ系やピンク系など、ニュアンスカラーが効いているブラウンシャドウを選ぶのが今っぽコンサバメイクのポイントです。

【ネオコンサバメイク3】目尻のアイラインはしっかりボカす

比較的しっかりめのアイメイクが多いコンサバメイクですが、「アイライン引いてます!」という目元は今では厳禁。

まつ毛の隙間を埋めてしっかりアイラインを引いたら、目尻側は必ずぼかしてください。

目尻のみ濃いシャドウで描くのもOK。

この一手間で垢抜け度合いが全然違いますよ!

【ネオコンサバメイク4】程よいツヤ肌が今っぽコンサバメイクの8割

ネオコンサバメイクでもっとも重要なのはベースメイク。

人形のようにマットな肌でも、ハイライトが光る立体感のある肌でもなく、素肌のような自然なツヤ感を意識してください。

リキッドやバームタイプのハイライトを使うと、水に濡れたような自然なツヤ感を演出することができます。

“万人ウケ”というコンサバメイクの良い部分を活かしながら、おしゃれで洗練された顔になれるネオコンサバメイク、ぜひ挑戦してみてくださいね。

使用カラコン/POP LENS Tint-i[グレー]

関連リンク

関連記事

  1. 【櫻坂46・田村保乃】透明感アップ!清楚系シャーベットカラーメイクの方法
    【櫻坂46・田村保乃】透明感アップ!清楚系シャーベットカラーメイクの方法
    Ray
  2. 今っぽいアイメイクのやり方2パターン おすすめコスメも紹介
    今っぽいアイメイクのやり方2パターン おすすめコスメも紹介
    michill (ミチル)
  3. 【2022春夏メイク】一重・二重・奥二重別おすすめアイシャドウ&アイライナー
    【2022春夏メイク】一重・二重・奥二重別おすすめアイシャドウ&アイライナー
    michill (ミチル)
  4. お古メイクvs今っぽメイクの違いを徹底解説 垢抜ける方法は?
    お古メイクvs今っぽメイクの違いを徹底解説 垢抜ける方法は?
    michill (ミチル)
  5. アーチ眉のNGメイク&解決テク3選 プロが教える!
    アーチ眉のNGメイク&解決テク3選 プロが教える!
    michill (ミチル)
  6. 【2022年版】基本のアーチ眉の描き方 プロが教える2つのポイントとは?
    【2022年版】基本のアーチ眉の描き方 プロが教える2つのポイントとは?
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 敏感肌でも「美白美容液」を使えますか?肌への刺激が強いイメージがあり、心配です【美容家が解説】
    敏感肌でも「美白美容液」を使えますか?肌への刺激が強いイメージがあり、心配です【美容家が解説】
    All About
  2. ちょっと前はこれが定番だったけど…いまやるとなんか惜しい!残念マスカラメイク3選
    ちょっと前はこれが定番だったけど…いまやるとなんか惜しい!残念マスカラメイク3選
    michill (ミチル)
  3. 2024年にはやめた方がいいかも...!メイク通が最近やらなくなった眉メイク4選
    2024年にはやめた方がいいかも...!メイク通が最近やらなくなった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  4. 【スキンケア】最後の工程で外せない!保湿効果を底上げする「就寝前ケア」
    【スキンケア】最後の工程で外せない!保湿効果を底上げする「就寝前ケア」
    Ray
  5. もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート
    もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート
    fashion trend news
  6. 楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン
    楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン
    fashion trend news
  7. 暑い夏にやるべき「ヘアケア対策」とは? LUXトークイベントに冨永愛&菊地亜美が登場
    暑い夏にやるべき「ヘアケア対策」とは? LUXトークイベントに冨永愛&菊地亜美が登場
    マイナビウーマン
  8. 剛毛眉さんでも今っぽ眉になれる♡ヘアメイクが教える濃い眉さんがふんわり眉に見せる方法
    剛毛眉さんでも今っぽ眉になれる♡ヘアメイクが教える濃い眉さんがふんわり眉に見せる方法
    michill (ミチル)
  9. ベースコート不要、速乾タイプ!プロも使うマニキュア「noiro」から新色登場
    ベースコート不要、速乾タイプ!プロも使うマニキュア「noiro」から新色登場
    anna

あなたにおすすめの記事