(Photo by gpointstudio/Fotolia)

どっちがいいの?結婚前に同棲するメリットとデメリット

2016.10.28 20:10

最近では「結婚する前に同棲する!」もしくは「したい!」と考えている人が多くなっているようですが、結婚前に同棲をするメリットとデメリットを考えたことがあるでしょうか?今回はそんな結婚前の同棲についてのメリットデメリットを見ていきたいと思います。

  

同棲をするメリットとは?!

大好きな人と一緒に暮らすのは希望がいっぱいで「好きな人と一緒にいることができる」といった心のメリットはもちろんなのですが、ここでは具体的な生活においてのメリットをチェックしていきましょう。

1:パートナーの“普段”の生活が見える
同棲をし、一緒に暮らすことで相手の普段の生活が見えてきます。

・家事はどれぐらいできるのか?してくれるのか?
・金銭感覚はどの程度のものなのか?
・生活習慣がどのようなものなのか?(清潔度なども!)
・DVや暴力などがないか?

付き合っているだけでもある程度はわかることかもしれませんが、やはり人間、相手に対しても、さらに外でだと「よく見てもらいたい」といった心理が働きがちに。そうすると付き合っている相手の“外”の顔しかわからないことがあり、結婚してからのギャップが大きく離婚の原因となってしまうこともしばしば。

そういうことを避ける上でも結婚前に“普段”の生活を見ておくということはとても大切なことなのかもしれません。

2:結婚資金を貯めやすい
結婚に向けてやはり必要なのがお金ではないでしょうか?結婚資金を貯める上でどうしてもネックとなってしまうのが日々の生活費ですよね。それが同棲することによってお互い一人暮らしだとしたら約半分に抑えることができるというわけになります。

家賃も例えばお互いに家賃7万円で一人暮らしをしていた場合、同棲することにより少し大きな部屋をかりたとしてもその倍の14万円の部屋を選ぶ人はなかなかいないと思います。そこでも毎月の必要経費が“浮く”ということになりますよね。その浮いたお金を結婚資金として貯めておけば“結婚”に早く近づくことができるというわけです。

家事の分担や食費も浮くかも!(Photo by puhhha/Fotolia)

同棲をするデメリットとは?!

やはり赤の他人が一緒に住むわけですからいいことばかりだけではありません。どうしても同棲をすることによってデメリットも生じます。ではどんなデメリットがあるのでしょうか?

1:結婚というものにこだわりがなくなる
「結婚のための同棲じゃなかったの?」と同棲を続けているとそんなことを思う人が多いそうです。同棲することによって一緒に暮らすといった結婚の大きな目的のひとつが達成されていることもあり、なかなかそこから先の“結婚”を切り出さないといったことがあるそうです。

結婚ではなく同棲なので親戚づきあいといっためんどくさいことはしなくていい、生活のパートナーとしては一緒にいれる、など特に男性にとってはメリットだらけと感じる人が多いようで、結婚というケジメを付けたがらなくなるのだそうです。

2:自由の時間が取りにくい
一緒に暮らすということは常にお互いに干渉されやすい環境にあるということになります。同棲前なら「○○(友人)と遊んでくる。」程度の話であっても同棲をすることによって「何時ごろまで遊んでくるのか、ちゃんと帰ってくるのか?」なんてこともお互いに報告をしなくてはいけなくなることも。

さらには「遊びにいくのもNG」なんてルールができることも!ラブラブな時はそれでもいいかもしれませんが、一定時間たつことによりどちらかの想いが強くなりすぎるとそれが過干渉として感じられてしまい、気持ちが離れていく原因にもなってしまうかもしれません。

3:お金のことで揉めやすくなる
最初にこれはきちんと決めておかないと時間が経つにつれ「俺(私)ばかり払ってる…」なんてことにもなりかねません。お互いへの気持ちが高い時に同棲を開始しがちなためこういった“お金”について決めておかないことが多いようでケンカや別れの大きな原因となっていまいます。

お金のことは共同生活をするときにとても重要な決め事の一つですので、しっかりと最初に決めておかなくてはなりません。

快適な同棲生活にはルールが必要?(Photo by Joshua Resnick/Fotolia)

同棲をするときにはルール作りを!

なんとなく同棲が開始して…なんてこともあるかもしれませんが、しっかりと二人のルールは最初のうちに決めておくことをオススメします。一つ目は「同棲期間」です。デメリットの中でもありましたが、結婚を前提にした同棲であったとしてもなんとなくそのままダラダラとケジメのない状態での生活が続いてしまいがちになります。キッチリと二人で結婚に向けた目標を決め、「○○までに結婚しよう!」といった取り決めをしておくことが大切です。

そして二つ目は「お金の管理」これもデメリットで出てきたお金のもめ事につながることになりますが、しっかりと最初にお金の配分を決めておくことが後々の生活、結婚生活にも大きな決め手にもなります。話しにくいことかもしれませんが、だからこそしっかりと最初に話し合いをして決めておくことで、揉めることがなくなるはずですよ。

いかがでしたか?
結婚前の同棲はメリットもデメリットも同じように存在します。安易な気持ちでの同棲は“別れ”を近づけやすいとも言われていますので、しっかりと見極めて一緒に暮らすようにするといいかもしれませんよ。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. モデル田中里奈×CLAIRE(クレール)プロデュース「R couture(アールクチュール)」 のウエディングドレスを着て自分史上最高の1枚を!

    モデルプレス

  2. 男性にもマリッジブルーがあるってホント?原因と解決策とは

    モデルプレス

  3. 結婚したいなら今すぐやるべし!知って得して愛も深まるお金の節約術

    モデルプレス

  4. 彼女しかいない!男性が一生を捧げる女性の特徴とは?

    モデルプレス

  5. やって正解!心に残った結婚式演出5選

    モデルプレス

  6. 意外と知られていない!プレ花嫁のための究極のリング選びの裏技(その1)

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    妊活クライシス?妊活タイミングに関する、夫婦の“ズレ”とは?

    マイナビウーマン

  2. 02

    いつまでもお幸せに! 結婚生活が長続きする夫婦の特徴3選

    恋学