世界最高峰の音楽の祭典 “グラミー賞”。57回目の開催となる2015年の授賞式。豪華なプレゼンター陣やグラミーでしか見ることのできないパフォーマンスは見逃せない。
「第57回グラミー賞」授賞式は米ロサンゼルスにて2015年2月9日(日本時間)に開催!WOWOWにて生中継!
第57回グラミー賞授賞式
世界最高峰の音楽の祭典“グラミー賞”。2015年は第57回の開催となる。豪華なプレゼンター陣やグラミーでしか見ることのできないパフォーマンスが見どころ。
数ある音楽賞のなかでも最も権威ある賞として全世界が注目するグラミー賞。主要4部門を含む栄誉ある賞の行方が決定する瞬間はもちろん、豪華なプレゼンターたちのウィットに富んだコメントやビッグアーティストたちのパフォーマンス、そしてここでしか見られないコラボレーションなど見どころ満載の授賞式は、音楽ファン必見の一大イベントだ。
2014年の第56回では、ロードやテイラー・スウィフト、ジョン・レジェンドらのパフォーマンスに加えて、ダフト・パンク&スティーヴィー・ワンダー&ナイル・ロジャース&ファレル、ビヨンセ&ジェイ・Zなど圧巻のコラボレーションが繰り広げられた。
第57回グラミー賞の行方は?そしてどんなパフォーマンスが観られるのか、興味は尽きない!
グラミー賞の新着記事
-
2015.02.10
グラミー来場のローラ、世界の歌姫リアーナと会話
【モデルプレス】モデルでタレントのローラが、リアーナと会話を楽しんだことを明かした。
-
2015.02.10
グラミー賞アフターパーティ、テイラー・スウィフトら人気セレブが集合
【モデルプレス】グラミー賞授賞式後、シャトー・マーモントホテルでアフターパーティが行われ、テイラー・スウィフトをはじめとするセレブが続々と集合!
-
2015.02.10
アリアナ・グランデ、美背中大胆披露のSEXYドレス 恋人とのカップルコーデも注目【グラミー賞ファッションチェック】
【モデルプレス】9日(日本時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」が開催され、アリアナ・グランデが恋人のビッグ・ショーンとともに登場。アリアナが着用したドレスや、メイクのポイントを解説する。
-
2015.02.09
テイラー・スウィフト、グラマラスで気品あふれるドレス姿【グラミー賞ファッションチェック】
【モデルプレス】9日(日本時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」が開催され、シンガーソングライターのテイラー・スウィフトがレッドカーペットに登場。テイラーが着用したドレスや、メイクのポイントを解説する。
-
2015.02.09
グラミー4冠サム・スミスをテイラー、リアーナがキス&ハグで祝福
【モデルプレス】イギリスのシンガー・ソングライターのサム・スミス(22)が8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて行われた世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式で、主要3部門を含む4冠を達成。世界の歌姫達が祝福した。
-
2015.02.09
テイラー、アリアナ、マドンナ、ガガらSEXYドレスでグラミー賞レッドカーペット登場
【モデルプレス】9日(日本時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」レッドカーペットが行われた。
-
2015.02.09
ベック「グラミー賞」最優秀アルバム賞など2部門受賞
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われ、米歌手のベックが、最優秀アルバム賞など2部門を受賞した。
-
2015.02.09
ビヨンセ、グラミー賞3部門受賞 光り輝くドレスで熱唱
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われ、米・シンガー・ソングライターのビヨンセがパフォーマンスした。
-
2015.02.09
レディー・ガガ×トニー・ベネット、60歳差のコラボでグラミー賞沸かす
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われ、レディー・ガガ(28)とトニー・ベネット(88)がコラボした。
-
2015.02.09
ローラ、グラミー賞現地会場へ ドレスアップで圧巻オーラ放出
【モデルプレス】モデルでタレントのローラが8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて行われている「第57回グラミー賞」授賞式を訪れた。
-
2015.02.09
サム・スミス、グラミー賞で「Stay With Me」熱唱 メアリー・J・ブライジと披露
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われ、サム・スミスが「Stay with me」を、メアリー・J・ブライジとともに披露した。
-
2015.02.09
世界が注目する新人サム・スミス、グラミーで「年間最優秀レコード」など4冠獲得
【モデルプレス】イギリスのシンガー・ソングライターのサム・スミス(22)が8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて行われた世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式で「年間最優秀レコード」などを獲得した。
-
2015.02.09
リアーナ×カニエ×ポール・マッカートニーが世界初披露 豪華コラボの圧巻ステージ
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われ、リアーナ、カニエ・ウェスト、ポール・マッカートニーの3人がパフォーマンスした。
-
2015.02.09
ケイティ・ペリー、グラミー賞で圧倒的な美声を響かせる 観客感動へ
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われ、米・歌手のケイティ・ペリーがパフォーマンスした。
-
2015.02.09
マドンナ、グラミー賞でSEXY&迫力ステージ 宙に消えるラストで観衆熱狂
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われ、米・シンガーソングライターのマドンナがパフォーマンスした。
-
2015.02.09
アリアナ、グラミー初パフォーマンス「Just A Little Bit of Your Heart」熱唱 歓喜のステージ
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われ、米歌手のアリアナ・グランデがパフォーマンスした。
-
2015.02.09
テイラー・スウィフト、豪華ドレスで美脚披露 グラミー賞レッドカーペットに登場
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式のレッドカーペットが行われ、米・シンガーソングライターのテイラー・スウィフトが登場した。
-
2015.02.09
ケイティ・ペリー、全身シースルーのSEXYドレスでグラミー賞レッドカーペット
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式のレッドカーペットが行われ、米歌手のケイティ・ペリーが登場した。
-
2015.02.09
マドンナ、網タイツで美ヒップあらわ SEXYミニドレスでグラミー賞レッドカーペットへ
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」レッドカーペットが行われ、米・シンガーソングライターのマドンナが登場した。
-
2015.02.09
アリアナ・グランデ、彼氏にキス グラミー賞レッドカーペットに2人で登場
【モデルプレス】8日(現地時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式のレッドカーペットが行われ、米歌手のアリアナ・グランデが恋人でラッパーのビッグ・ショーンとともに登場した。
-
2015.02.08
テイラー、アリアナ、ガガら総出演 「第57回グラミー賞」の見どころ紹介
【モデルプレス】明日9日(日本時間)、米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」授賞式が行われる。
-
2015.02.08
テイラー・スウィフト、念願のグラミー受賞となるのか 話題となった昨年の勘違い騒動・日本での人気を振り返る
【モデルプレス】米・シンガーソングライターのテイラー・スウィフト(25)。「第57回グラミー賞」では受賞できるのか…。
-
2015.02.07
アリアナ・グランデ、ついにグラミー賞初出演 圧倒的歌唱力・熱愛・親日家…世界がハマった彼女の魅力とは
【モデルプレス】世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」で2部門にノミネートされているアリアナ・グランデ(21)。さらに、今回初めてグラミー賞のステージでパフォーマンスを披露する。そんな彼女の音楽活動を振り返るとともに、日本のみならず世界中の人たちを虜にしている彼女の魅力を探ってみた。
-
2015.02.06
世界175カ国で1位、グラミー4冠のファレル・ウィリアムス マルチに活躍する彼の活動を振り返る
【モデルプレス】ファレル・ウィリアムスが、世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」でサム・スミス、ビヨンセに並ぶ最多6部門にノミネートされた。
-
2015.02.06
豪華セレブ集結でグラミーウィークエンド開幕 スペシャルライブも披露
【モデルプレス】5日(現地時間)、米ロサンゼルスにて「第57回グラミー賞」のプレパーティーが開催された。
-
2015.02.06
ケイティ・ペリー、グラミー賞でパフォーマンス決定
【モデルプレス】世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」で当日パフォーマンスする最後のアーティストとしてケイティ・ペリーが発表された。
-
2015.02.05
グラミー最多ノミネートのサム・スミスとは?史上初の快挙、ゲイ告白、初来日も決定
【モデルプレス】イギリスのシンガー・ソングライターのサム・スミス(22)。世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」で最多6部門にノミネートされ注目を浴びている。
-
2015.02.05
グラミー史上最多女性ノミネートのビヨンセ、今年の行方は?話題になった年収100億円超え夫婦共演も振り返る
【モデルプレス】米R&B歌手のビヨンセ(33)が、世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」で年間最優秀アルバム部門にノミネートされ、グラミー史上最も多くノミネートされた女性アーティストになった。
-
2015.02.04
リアーナ×カニエ・ウェスト×ポール・マッカートニー、グラミーで世界初パフォーマンスへ
【モデルプレス】リアーナ、カニエ・ウェスト、ポール・マッカートニーが、世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」でコラボレーションしたパフォーマンスを披露することが決まった。
-
2015.02.04
テイラー・スウィフト、グラミーでパフォーマンスをやらない理由を明かす
【モデルプレス】米・シンガーソングライターのテイラー・スウィフトが、8日(現地時間)に米ロサンゼルスにて開催される「第57回グラミー賞」にてパフォーマンスを行わない理由を明かした。
-
2015.01.29
テイラー・スウィフトを「心から尊敬」グラミー最多ノミネートのサム・スミスが絶賛
【モデルプレス】英歌手のサム・スミスが、テイラー・スウィフトを絶賛した。
-
2015.01.29
レディー・ガガ、グラミー賞でコラボ出演へ「すごくワクワクしてる」
【モデルプレス】世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」の当日のパフォーマー第3弾が発表され、レディー・ガガがコラボパフォーマンスを披露することが決定した。
-
2015.01.23
「第57回グラミー賞」パフォーマー第2弾&MC発表 最多6部門ノミネートのサム・スミスら
【モデルプレス】世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」の当日のパフォーマー第2弾&MCが発表された。
-
2015.01.15
マドンナ、アリアナ・グランデら「第57回グラミー賞」パフォーマー発表
【モデルプレス】世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」の当日のパフォーマーが発表された。
-
2015.01.13
ホラン千秋、グラミー賞案内役に抜擢 本人コメント
【モデルプレス】タレントのホラン千秋が、グラミー賞の案内役に抜擢された。
-
2014.12.06
ビヨンセ、マイリー、アリアナらが「第57回グラミー賞」ノミネーション
【モデルプレス】5日(現地時間)、世界最高峰の音楽の祭典「第57回グラミー賞」ノミネーションが発表され、ビヨンセ、マイリー・サイラス、アリアナ・グランデらが選出された。
-
2014.12.06
「第57回グラミー賞」ノミネーション発表 3年連続の元外交官日本人も
【モデルプレス】現地時間5日、2015年2月9日に米ロサンゼルスで行われる世界最高峰の音楽の祭典、「第57回グラミー賞」授賞式のノミネーション結果が発表された。
受賞部門
主要4部門
- 年間最優秀レコード賞
- 年間最優秀アルバム賞
- 年間最優秀楽曲賞
- 年間最優秀新人賞
その他部門
- 最優秀ポップ・パフォーマンス賞(ソロ)
- 最優秀ポップ・パフォーマンス賞(グループ)
- 最優秀ポップ・アルバム賞
- 最優秀ラップ・アルバム賞
- 最優秀ラップ/ソング・コラボレーション賞
- 最優秀ロック・アルバム賞
- 最優秀ニューエイジ・アルバム賞
- 最優秀サウンドトラック賞
- 最優秀レゲエ・アルバム賞
グラミー賞とは
グラミー賞(Grammy Awards)は、ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス (NARAS) が主催する音楽賞。当初はグラモフォン・アウォード(Gramophone Award)と呼ばれており、現在グラミー(Grammy)とだけ呼ばれることもある。
アメリカ合衆国の音楽産業において優れた作品を創り上げたクリエイターの業績を讃え、業界全体の振興と支援を目的とする賞だが、今日世界で最も権威ある音楽賞のひとつとみなされており、テレビにおけるエミー賞、舞台におけるトニー賞、映画におけるアカデミー賞と同列に扱われる。毎年2月に授賞式が行われ、著名なアーティストによるパフォーマンスや代表的な賞の授賞の模様が全米をはじめ世界の多くの国で放映される。
1959年5月4日、1958年の音楽業界での功績を称える第1回グラミー賞授賞式が行なわれた。2011年の第53回グラミー賞の後、2012年の第54回グラミー賞でカテゴリーの見直しが行なわれた。
- 出典 : Wikipedia