池端杏慈、伊藤絃「レプロエンタテインメント 第3回 主役オーディション」キービジュアル(提供写真)

“黒崎煌代・倉沢杏菜・酒井大成ら輩出”レプロエンタテインメント「第3回 主役オーディション」開催発表

2025.11.17 07:00

レプロエンタテインメントは「レプロエンタテインメント 第3回 主役オーディション」を開催することを発表。あわせて、コンセプトムービーとキービジュアルが解禁された。

  

レプロ「主役オーディション」開催発表

池端杏慈(提供写真)
同オーディションは、創立30周年を記念して行われたレプロの”役者特化型オーディション”「レプロ主役オーディション」の第3弾。今回は「やってきたことが、ぜんぶ、君の武器になる」をキーメッセージに、演技経験は不問、今まで何かに打ち込んできており、選考過程を通して本気で「主役」を目指せる人を募集する。

伊藤絃(提供写真)
募集条件は、12歳(中学1年生)~25歳、性別や居住地不問。演技経験も全く問わず、選考を通じて演技について一から学ぶことができる。合格後には、「1年間役者育成カリキュラム」が用意されており、合格者それぞれにサポートチームが付く。年間を通してコミュニケーションをとりながら、各個人のレベルやスキル、特性に合わせた経験の場や技術ワークショップを無償提供し、演技未経験者であっても、一から演技を学ぶことのできる体制が整っている。

第1回主役オーディションの合格者である黒崎煌代は、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」のメインキャストや第78回カンヌ国際映画祭の監督週間に選出された「見はらし世代」で主演を務めている。同じく第1回合格者の倉沢杏菜は、着実に経験を積み、2026年度NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」のメインキャストに抜擢。酒井大成は、スーパー戦隊シリーズの主演に抜擢されるなど、既に各個人の才能を発揮し活躍している。

池端杏慈&伊藤絃出演、コンセプトムービー解禁

池端杏慈「レプロエンタテインメント 第3回 主役オーディション」サムネイル(提供写真)
そして、同オーディションのコンセプトムービー、キービジュアルが解禁。出演するのは、2025年「ゼクシィ」15代目CMガール、第21代目高校サッカー応援マネージャーに抜擢され、映画「ストロベリームーン」等話題作への出演が続く池端杏慈、第2回主役オーディションに合格し、今後作品への出演が続々決まっている伊藤絃。2人とも演技未経験ながら、役者育成カリキュラムを通じて俳優への大きな一歩を踏み出している。

伊藤絃「レプロエンタテインメント 第3回 主役オーディション」サムネイル(提供写真)
この度公開されたコンセプトムービーは、第3回のコンセプトである「やってきたことが、ぜんぶ、君の武器になる」を2人が体現。2人の実際の幼少期の写真、ダンスやサッカーに打ち込んできた動画を使用している。また、キービジュアルでは「なってやれ、主役。」という内に秘めた「主役」への想いを表現するカットを採用。ムービー、グラフィック撮影のオフショットムービー、2人が俳優を目指したきっかけなど語るインタビュームービーは後日公開予定となっている。

倉沢杏菜(提供写真)
さらに、オーディション開催に伴い、第3回主役オーディションに関する説明会および育成担当マネージャーと第1回主役オーディションで合格したレプロエンタテインメント所属の倉沢による対談をInstagramライブで実施決定。11月29日20時より、第1回主役オーディションで合格後、演技未経験ながら育成カリキュラムを経て、フジテレビ系ドラマ「ビリオン×スクール」やNHK連続ドラマ小説「ばけばけ」等に出演、2026年NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」への出演も決まっている倉沢と、現在育成担当の責任者を務め、倉沢の担当マネージャーでもある若生るい氏による対談形式で届ける。(modelpress編集部)

池端杏慈(いけはた・あんじ)

2007年9月8日生まれ、東京都出身。日曜劇場ドラマ「オールドルーキー」(22/TBS)にて俳優デビューし、翌年には大塚製薬CM「ポカリスエット」にて初のダブルヒロインを務めた。2025年には15代目ゼクシィCMガール、高校サッカー選手権21代目応援マネージャーに就任が決定。映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」が絶賛公開中。

【コメント】
オーディションって本当に緊張すると思います。私もまだまだ慣れません。心臓が喉から出てきそうなくらい緊張します。でも、みなさんがこれまでやってきたことはきっと全部自分の力になってると思います。新しい自分に出会うような気持ちでこのオーディションを受けてほしいです!たくさん深呼吸をして、自分を信じて、リラックスして楽しんできてください!

伊藤絃(いとう・げん)

2002年10月30日生まれ、宮城県出身。俳優を志し、第二回レプロ主役オーディションに応募。約4000人の中から合格を勝ち取る。その後一年間の育成期間を経て、映画・ドラマ・広告・MVと活動の場を広げており、公開待機作が多数控えている。

【コメント】
主役オーディションに合格してから、今までの生活から一変しました。お芝居について沢山考え、多くの作品を観て、レッスンで様々なことを学び、少しずつ成長してきました。蓄えてきたものをしっかりと作品で出せる様、これからもひたむきに向き合っていこうと思います。主役オーディションを受ける方は自分を飾らず、芝居に対する熱量を見せられれば誰にでもチャンスがあるオーディションだと思います。経験がある、ないは関係ないです。自分を曝け出して頑張ってください!

倉沢杏菜(くらさわ・あんな)

2005年3月18日生まれ、神奈川県出身。主な出演作に、「VRおじさんの初恋」(NHK)、「ビリオン×スクール」(フジテレビ)、大河ドラマ「光る君へ」、連続テレビ小説「ばけばけ」など。2026年には、大河ドラマ「豊臣兄弟!」に豊臣兄弟の妹・あさひ役での出演が決定している。

若生るい氏

2017年に株式会社レプロエンタテインメントへ入社。俳優のマネジメント業務に従事しながら、育成担当の責任者も兼任。オーディション合格者や若手俳優の才能を最大限に引き出すため、個々の特性に合わせた育成プランを設計し、俳優が現場で活躍できる環境を整えている。第1回主役オーディションで合格した倉沢杏菜を発掘し、所属から現在まで一貫してマネジメントを担当。俳優の可能性を広げるための企画立案や育成環境の整備にも積極的に取り組んでいる。

【コメント】
「主役オーディションに興味はあるけど気になることがある」といった方や、「レプロエンタテインメントがどんな会社なのか知りたい」という方など、どなたでもご参加いただけます。興味のある方は、ぜひご参加ください。

スケジュール

【募集期間】
2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59まで
【選考期間】
2025年11月17日(月)~2026年3月下旬頃

【募集条件】
年齢:12歳(中学1年生)~25歳 2000年1月1日~2013年4月1日生まれの方
性別:不問
居住地:不問
演技経験:不問

【合格後のサポート】
1年間役者育成カリキュラム:合格者それぞれにサポートチームが付き、年間通してコミュニケーションを取りながら、各個人のレベルやスキル、特性に合わせて、“主役”になるために必要な経験の場や技術ワークショップを無償提供する。


【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 朝ドラ「ばけばけ」お見合い相手で登場したイケメン俳優・酒井大成が話題「かっこいい」「爽やかすぎる」【プロフィール】

    モデルプレス

  2. 井内悠陽・酒井大成ら「爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー」キャスト豪華集結 “ほっこり”トークに笑顔「赤の人って似るんですね」

    モデルプレス

  3. 黒崎煌代初主演「見はらし世代」カンヌ国際映画祭監督週間に正式出品「団塚監督だからこそ100%の信頼をもって」

    モデルプレス

  4. 坂井真紀・宮澤エマ・倉沢杏菜、仲野太賀主演「豊臣兄弟!」出演決定【コメント】

    モデルプレス

  5. 山崎まさよし、26年ぶり地上波連ドラ主演「求めてくれているのかな?」オファー時の心境語る【三ツ矢先生の計画的な餌付け。】

    モデルプレス

  6. 山崎まさよし&酒井大成、W主演で年の差ラブストーリー BL漫画「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」実写化

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  9. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    なにわ男子・藤原丈一郎、初セルフプロデュース公演「じょうのにちじょう」上演決定 1人舞台に挑む【コメント】

    モデルプレス

  2. 02

    近藤千尋、土曜恒例の冷凍ストック作りに反響「尊敬しかない」「すぐ食べきってしまいそう」

    モデルプレス

  3. 03

    元AKB・K-POP出身者らで構成 アソビシステム発・log youがデビュー 夢は「ワールドツアー」

    モデルプレス

  4. 04

    Perfumeあ~ちゃん、婚姻届の証人はかしゆかとのっち 本名にも注目集まる「素敵な名前」「こんなの泣く」の声

    モデルプレス

  5. 05

    ギャル曽根、すっぴんで1歳次女との遊園地2ショット公開「親近感湧く」「娘さん楽しそう」の声

    モデルプレス