舞台「中学⽣⽇記2025」(提供写真)

昭和の名作ドラマ、令和7年に蘇る 舞台「中学⽣⽇記2025」上演決定

2025.11.10 15:00

1972年から2012年までNHKで全国放送されたテレビドラマ『中学生日記』が、“昭和100年”となった令和7年に舞台化。2025年12月5⽇より、東京・シアタ1010にて上演されることが発表された。

  

昭和の名作ドラマ「中学⽣⽇記」舞台で令和に蘇る

舞台「中学⽣⽇記2025」ロゴ(提供写真)
原作は、中学生が抱える日常の問題をテーマに、一般公募による中学生が出演したNHK制作の学園ドラマ。誰もが共感できるリアルな物語として大きな話題を呼んだ。番組のルーツは1962年度の『中学生次郎』で、その後『中学生時代』『高校生時代』『われら高校生』『中学生群像』を経て『中学生日記』へと続いた。その放送期間は通算50年に及び、時代ごとの中学生の悩みや葛藤、教育現場で起きる問題をリアルに描き続けた。

一般公募で選ばれた中学生が実際に出演するという画期的なスタイルで知られる同作が、令和の今、舞台として新たに蘇る。舞台ならではの臨場感と生々しさによって、昭和の空気をまるごと体感できる貴重な機会となる。

主演は小南光司

物語の舞台は、奇しくも現在と同じく大阪万博が開催された1970年。当時の中学生たちは、何もかもが不器用ながらも懸命に日々を駆け抜けていた。受験を控える3年生の彼らは、最後の文化祭で自主映画の制作に挑む。まっすぐで、ぶつかり合いながらも成長していく彼らの青春が、舞台を通して観る者の心を強く揺さぶる。

携帯やSNSがなかった時代の中学生たちは、限られた情報とつながりの中で、将来への漠然とした不安や悩み、葛藤を抱えていた。それでも彼らは、直接的な対話や手紙、偶然の出会いを通じて、時間をかけて信頼や絆を築いていった。2025年は昭和100年という節目の年。昭和の中学生たちのメッセージは、令和を生きる若者たち、そしてかつて中学生だった大人たちの心にどのような共鳴を呼び起こすのか。令和を生きる若手キャストたちの熱演に期待が高まる。

主役を務めるのは、ミュージカル『コードギアス』や舞台『ヒカルの碁』で活躍し、ミュージカル『1789-バスティーユの恋人たち-』でも実力派俳優として高く評価された小南光司。そして、ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』で主演・日向翔陽を演じた二宮礼夢、舞台『ブルーロック』『HUNTER×HUNTER THE STAGE』に出演した織部典成、さらに『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に出演した三本木大輔、『アサルトリリィ』で活躍した佐倉初、YouTubeでも注目を集める女優で、舞台『ぼくらの七日間戦争2025』でも熱演を見せた二瓶有加など、若手からベテランまで総勢25人の俳優陣が出演する。(modelpress編集部)

舞台「中学⽣⽇記2025」ストーリー

廃校⼨前の中学校にやって来た⽼夫婦とその孫。⽼夫婦が静かに話し出す。「ここがこんなに静かになるとはなぁ。昔はあんなに笑い声で溢れていたのに」「もう50年も前だもの」「じいちゃんの頃は⽂化祭で何をやったの︖」「⾃主映画さ。脚本も撮影も全部⾃分たちで。みんな本気だった」と誇らしげに語る。それはまさしく1970年⼤阪万博の年。何もかもが不器⽤だった時代を⼒強く懸命に⽣きた若者たちがいた。「受験の⼤事な時期に無駄なことはするな」。強制や偏⾒、差別と戦いながら、繊細で壊れそうな⼀瞬の時間を⼤切に⽣きた⽣徒たち。「今の僕たちを⾒てください。これが僕たちの今です!」⻘春の刹那を切り取った彼らの叫びが⼼を揺さぶる奇跡を⽣む。

舞台「中学生日記」⽇程

2025年12月5日(金)~12月9日(火)全8公演
12月5日(金)【1】18:00~
12月6日(土)【1】12:00~/【2】17:00~
12月7日(日)【1】12:00~/【2】17:00~
12月8日(月)【1】13:00~/【2】18:00~
12月9日(火)【1】14:00~
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【星座別】2025年 11月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  2. 遅刻連絡から1時間経過…思い切って彼の家へ!だが直後⇒『ガチャ…』扉の先にいた“彼の姿”にドン引き

    Grapps

  3. 【星座別】そんな顔するの///?ギャップが凄い女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 【星座別】2025年 11月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>

    ハウコレ

  5. 毎週末、遠出する義両親が嫁を“運転手”扱い!?しかし【カチーン】限界がきた嫁が⇒賢明な判断を下した話。

    愛カツ

  6. 【星座別】「あなたがいないと始まらない」場を盛り上げるのが上手い女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRST所属・BMSG、権利侵害投稿に対し法的措置実施へ「看過できないという判断」

    モデルプレス

  2. 02

    BE:FIRST脱退のRYOKI(三山凌輝)“発表の仕方”に言及 双方に悪意のある拡散避けるため「オープンに話し合ったはずでした」【全文】

    モデルプレス

  3. 03

    SUPER EIGHT大倉忠義、雑誌「Zessei」創刊への思い ACEes深田竜生&関西ジュニア西村拓哉が編集長ぶり絶賛

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、メンカラ高級時計身につけ恐縮しながら登場「手とか振った方がいいですか?」【オーデマ ピゲ150周年記念イベント】

    モデルプレス

  5. 05

    Snow Man渡辺翔太「彼女と答えます」運命の出会い告白【オーデマ ピゲ150周年記念イベント】

    モデルプレス