のん、中学時代は白米を「朝に6合食べて…」驚きの食生活明かす「過食気味になっていた」
2025.10.08 13:42
女優・アーティストののんが8日、テレビ東京系「あのちゃんの電電電波◆(ダイヤは音符マーク)」(毎週火曜深夜2時~)に出演。中学時代の食事に関するエピソードを語った。
のん、中学時代は朝から白米6号
今回、番組では「罪(つみ)」「夢(ゆめ)」「金(かね)」などの2文字のワードが並んだルーレットを回し、当たったお題についてトークを繰り広げる「2文字トークルーレット」の企画を実施。のんは、「飯(めし)」のワードを当て、あのから「テンションが上がるご飯はなんですか?」と問われると「白いご飯。白米大好き」と答え、白米のお供にはハンバーグを挙げた。また「中学生の頃はお腹空いて、朝に6合食べていました」と明かし、一同驚き。続けて「親からは『ダイエットしなさい』って言われていて、お腹空いてしょうがなくて部活もやっていたし、過食気味になっていた」と理由を明かし、「朝3合炊かれているんですけど、両親が家出たのを見計らって自分で3合炊いて食べてた」と両親に隠れて白米を大量に食べていたという。
さらに、当時は「多分、今より7kgくらい太ってた」と語ったのん。あのから「白米のみですか?」と尋ねられると「のみです」とおかず無しに白米を食べていたことも明かしていた。(modelpress編集部)
情報:テレビ東京
【Not Sponsored 記事】