にぼしいわし(提供写真)

THE W王者・にぼしいわし、東京ドームで人生初の始球式登場「広すぎてお客さんが遠くて小さく見えた」

2025.04.07 12:30

お笑いコンビ・にぼしいわしが4月6日、東京ドームで行われたプロ野球・巨人対阪神戦の始球式に「THE W 2024」で優勝を果たした女性お笑いコンビ・にぼしいわしが登場。ピッチャーをいわし、キャッチャーをにぼしが務めた。

  

にぼしいわし、人生初の始球式登場

いわし/にぼしいわし(提供写真)
にぼしいわしは、2024年12月に放送された日本テレビ系「女芸人No.1決定戦 THE W」で栄冠を掴み、番組史上初となるフリー芸人での優勝という快挙を達成。今回の始球式は副賞として贈られた「始球式出演権」によるもので、2人にとってはこれが初の始球式となった。

試合前、いわしは「絶対にノーバウンドで届かせます」と気合十分。始球式当日の朝には、肩を作るために90球もの投球練習をこなして臨んだ。一方のにぼしは、中学・高校の6年間ソフトボール部のキャッチャーをしていた経験を持つ。

にぼし/にぼしいわし(提供写真)
本番の投球は惜しくもワンバウンドに。いわしは「ブルペンで練習させてもらったとき、巨人の内海哲也投手コーチが、にぼしのショートバウンドのキャッチングをすごく褒めてくれていた。それもあって、低めに投げようと意識した」「ノーバンではなかったけど、暴投にはならなかったし、真っ直ぐ投げられてよかった」と振り返る。
さらに、「東京ドームが広すぎて、逆に緊張せずに投げられた。すごくいい経験になったし、もう一度やりたい」と充実した表情で語った。

また、初めての東京ドームでの始球式を終えたいわしは「普段のお笑いライブでは1メートル先にお客さんがいるけど、東京ドームは広すぎてお客さんが遠くて小さく見えた」とそのスケールの大きさに驚いた様子。にぼしも「高校時代の自分に『将来東京ドームでキャッチャーできるから今はしんどいけどがんばれー!』と言ってあげたいです!」とコメントし、初体験の喜びを語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 女芸人No.1コンビの感じる強み、そして相方に直してほしいところとは?

    anna

  2. 「THE W」は戦略的に勝ち取った!賞金の使い道は……? 優勝コンビ「にぼしいわし」にインタビュー♡

    anna

  3. にぼしいわし「THE W 2024」優勝後初の凱旋ワンマンライブ開催 笑いの渦巻き起こす

    モデルプレス

  4. 「THE W 2024」優勝・にぼしいわし「ANNX」初パーソナリティ決定「夢のようです」

    モデルプレス

  5. 【誕生月別】早く決めてくれ!意外と決断力がない男性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  6. 9割の女性が気づいてない。【浮気の証拠】が隠れている箇所

    ハウコレ

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    大谷翔平選手&真美子夫人、第1子誕生を発表 子どもの写真公開「最愛の妻に心から感謝」【全文】

    モデルプレス

  2. 02

    つんく♂、16歳息子が柔道大会で優勝 2ショット公開に反響「体格よくてかっこいい」「素敵な親子」

    モデルプレス

  3. 03

    SHELLY、家族でオーストラリア移住を発表「子供たちの視野を広げるために」「おもいきって動くことに」

    モデルプレス

  4. 04

    「ごくせん」「仮面ライダー」出演俳優、恋人の存在を実名で公表「結婚を前提に真剣に」

    モデルプレス

  5. 05

    紗栄子、新人モデル・道休蓮が息子だと公表「良くも悪くも親の名前出してないけど」

    モデルプレス