城田優(C)モデルプレス

城田優「名字がみんな違う」複雑な家庭環境 母への感謝語る「誰1人グレることなく育ってこれた」

2025.03.13 12:18

俳優の城田優が、12日放送の日本テレビ系バラエティー番組「世界頂グルメ」(毎週水曜よる10時~)に出演。母への率直な思いを語った。

  

城田優、母の存在の大きさ語る


この日は、城田の母であるペピーさん、姉であるアーティストのマリア、妹であるモデルでライフクリエイターのLINAとグアムロケを敢行した城田。4人のロケでは家族間で聞いてみたいが、聞いたことがないことについてトークを繰り広げた。

城田優(C)モデルプレス
ペピーさんは「私いい母親だったかな」と悩むことがあるようで「まともな家庭じゃなかったから、『私ちゃんとやったのかな』みたいな」と3度の結婚と3度の離婚の中、5人の子どもをきちんと育て上げられたのかと質問した。

城田優(C)モデルプレス
城田は「彼女は3回結婚して、3回離婚をして、僕は『城田』、ここ(妹)は『吉村』、ここ(姉)は『丹羽』。名字がみんな違うんです」と兄弟間で父親が違うという複雑な環境だったと説明。しかし「5人の兄弟それぞれ父親が違うという環境で、みんないろんな複雑な状況を過ごしてきた中で、誰1人グレることなく育ってこれたのは、ぺピーが、母がまっすぐ僕らを引っ張ってくれたから」とぺピーさんの存在が大きかったと明かした。

城田優(C)モデルプレス
さらに城田は「私たち子どもを見て良い人間だと思うならば、それを作ったあなたは良い人間だと思います。(子どもは)鏡ですから」とぺピーさんを労う言葉をかける場面も。「学校とか勉強に関しては無頓着で、ほとんど何も言われたこともない」と特に学業には厳しくなかったが、「基本的に衣・食・住があるということへの感謝を怠ること」には厳しく教育されたという。城田の言葉に、ぺピーさんは「ありがとう。感謝です」と嬉しそうに感謝を伝えていた。(modelpress編集部)

情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 城田優、独身貫く理由 結婚は「あるとすればドラマの役柄」

    モデルプレス

  2. 城田優、両親離婚時の複雑な心境「解放された」と感じるも「ずっと1人で泣いてた」

    モデルプレス

  3. 齊藤京子&城田優「いきなり婚」原作完全再現の新ビジュアル解禁 甘いまなざしでキス寸前

    モデルプレス

  4. 城田優「生きるのがしんどかった」時期・性格の変化告白 過去の恋愛事情に言及

    モデルプレス

  5. 城田優、姉からの手紙に涙「ずっと面倒を見てくれて、ずっと肯定してくれてた」

    モデルプレス

  6. 佐藤健、城田優のプライベート事情明かす「最近は毎日」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  9. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    元AKB・K-POP出身者らで構成 アソビシステム発・log youがデビュー 夢は「ワールドツアー」

    モデルプレス

  2. 02

    JFA、日本代表アンバサダー「JI BLUE」キービジュアル変更発表 新デザイン公開

    モデルプレス

  3. 03

    氷川きよし「故郷福岡の高校の後輩」BE:FIRSTメンバーとのオフショット公開「びっくり」「素敵なご縁」と反響

    モデルプレス

  4. 04

    乃木坂46一ノ瀬美空、ミニスカからスラリ美脚輝く「憧れのスタイル」「お人形さんみたい」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    なにわ男子・高橋恭平、EXILE TAKAHIROから香水贈られた過去「FRAGRANCE Person of the Year」受賞に喜び【FRAGRANCE DAY 2025】

    モデルプレス