龍宝正峰、キム・インスン(C)モデルプレス

TBS、韓国企業と協業で恋愛リアリティーショー制作決定 キーワードは“恋愛&ダンス”

2024.11.01 13:58

TBSホールディングスのセミナーが1日に都内で開催された。グローバルビジネス展開の一環として、韓国企業との番組制作について説明した。

  

TBS、韓国企業と協業で恋愛リアリティーショー制作

龍宝正峰(C)モデルプレス
グローバルなビジネス展開の拠点として設立されたTBS KOREAは、旅バラエティ「花よりおじいさん」シリーズや恋愛リアリティ番組「私はソロ」(2021)などを手掛ける韓国企業 Something Special社とのバラエティフォーマットを共同開発中。これまで欧米企業との共同開発経験はあるが、アジアのパートナーとは初となる。Something Special社代表のキム・インスン氏は『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)や『オレンジデイズ』(2004)、『白夜行』(2006)など、TBSのドラマを観ていたといい、「TBSから話が来たときに絶対にコンタクトしようと思っていた」と回顧した。

キム・インスン(C)モデルプレス
現在は、恋愛リアリティーショーの制作を進めており、そのキーとなるのは「恋愛」と「ダンス」。2025年2月にロンドンで開催されるテレビコンテンツの制作、配信に関する見本市・MIP LONDON 2025での発表が予定されている。

TBS、2024年は「グローバルビジネス元年」

グレゴリー・ベロン、龍宝正峰、キム・インスン(C)モデルプレス
TBSグループは、2021年に発表した長期経営ビジョン「TBSグループ VISION2030」内の拡張戦略「EDGE(Expand Digital Global Experience)」にもとづき、「オリジナルIPの創造、クリエイティビティの強化」に注力。2024年は「グローバルビジネス元年」とし、1,600億円規模の投資を行い、グローバルな事業拡大を目指す。

TBS海外事業について

TBS(C)モデルプレス
TBSは1960年代以降50年以上にわたり、ドラマやバラエティ番組、アニメ、映画などすべてのジャンルの海外展開に積極的に取り組んできた。特に『VIVANT』『TOKYO MER~走る緊急救命室~』『半沢直樹』などの話題作や、『SASUKE』『風雲!たけし城』などのバラエティ番組のフォーマットが各国で人気を博し、累計の販売実績は、世界160を超える国・地域に数百作品、数万話におよぶ。さらに近年は動画配信やIP活用による商品化、出版、テーマパーク、タイアップなど「マルチ展開」にも活動を広げている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. TBS「SASUKE」を世界へ 米国企業と協業で各国に「Ninja Warrior Park」開業目指す

    モデルプレス

  2. 「ラストマイル」新井順子P、新日曜劇場も「アンナチュラル」「MIU404」と「世界が繋がっている?」に回答「出ていた俳優さんが出る可能性はあります」【海に眠るダイヤモンド】

    モデルプレス

  3. 新井順子P、新日曜劇場制作秘話明かす「アンナチュラル」との縁とは【海に眠るダイヤモンド】

    モデルプレス

  4. TBS、松本人志出演番組は継続へ「影響がないと言ったら嘘になりますが」

    モデルプレス

  5. TBS「東大王」「ジョンソン」放送終了へ 後継番組も発表

    モデルプレス

  6. TBS「木更津キャッツアイ」「Stand UP!!」「特上カバチ!!」など初配信へ 全55タイトル期間限定無料配信決定<TBS DRAMA夏コレ>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRST所属・BMSG、権利侵害投稿に対し法的措置実施へ「看過できないという判断」

    モデルプレス

  2. 02

    BE:FIRST脱退のRYOKI(三山凌輝)“発表の仕方”に言及 双方に悪意のある拡散避けるため「オープンに話し合ったはずでした」【全文】

    モデルプレス

  3. 03

    SUPER EIGHT大倉忠義、雑誌「Zessei」創刊への思い ACEes深田竜生&関西ジュニア西村拓哉が編集長ぶり絶賛

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、メンカラ高級時計身につけ恐縮しながら登場「手とか振った方がいいですか?」【オーデマ ピゲ150周年記念イベント】

    モデルプレス

  5. 05

    Snow Man渡辺翔太「彼女と答えます」運命の出会い告白【オーデマ ピゲ150周年記念イベント】

    モデルプレス