Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中

男性同士の恋リア「ボーイフレンド」ダイ&シュン・カズト&アラン、現在の関係性告白 Boysたちの恋愛事情明らかに

2024.08.03 21:13

7月30日に最終話の配信を迎えた、Netflixで世界独占配信されている、日本初となる男性同士の恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」。8月3日20時よりXとYouTubeにてライブ配信された「ボーイフレンドナイト」にBoys9人が全員集合し、その後の恋愛事情を語った。

  

“日本初”男性同士の恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」

Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」/モデルプレス独占カット(提供写真)
海の近くに佇むビーチハウス“Green Room”とペパーミントのコーヒートラックに集まったのは男性が恋愛対象の9人のBoys。ルールは「約1ヶ月のあいだ共同生活をすること」「コーヒートラックを皆で運営すること」のみ。恋愛リアリティショーでありつつも、恋愛成就のみならず、一生モノの友情を育むことや、ただ宝物のような1ヶ月を過ごすことも祝福すべきゴールとなっている。

メンバーは大学生のDAI(ダイ/23)、韓国出身・デザイナーのTAEHEON(テホン/34)、モデル・カフェ店長のRYOTA(リョウタ/28)、台湾出身・ヘアメイクのGENSEI(ゲンセイ/34)、アーティストのSHUN(シュン/23)、和食料理人のKAZUTO(カズト/27)、GOGOダンサーのUSAK(ユーサク/36)、ブラジル出身・IT企業勤務のALAN(アラン/29)、飲食店勤務のIKUO(イクオ/22)の9人だ。


「ボーイフレンド」カズト&アラン・ダイ&シュンのその後は?

Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
カズトは、ともに“Green Room”を出たアランについて「恋人には至ってないですけど、最高の友達に出会えたことを感謝しています」と告白。アランは「好きっていう気持ちは変わらない」というが、「アランっていうものを良くしてくれる貴重な経験になってるので、恋愛じゃなかったとしても、同じくらい素敵なものでそれを続けていきたい」と現在の関係を明かした。

Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
その後、番組最後で気持ちを伝え合い、キスもしていたダイとシュンに話が振られると、2人は言葉なしに恋人繋ぎをして応えた。“Green Room”を出てからは、ダイの実家にシュンが3ヶ月くらい居候していたそうで、現在は2人で同棲。収録の前日もダイの家族とランチをしたことを明かし、家族ぐるみで仲良くしていると語った。

「ボーイフレンド」メンバーの現在の恋愛事情明らかに

Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
イクオは、現在恋人はいないものの「一気に3人くらいから…」とモテ期が到来。仕事が楽しいというユーサクは、行く先々でさまざまな男性がいるため期待していると話していた。リョウタも仕事に集中していると近況を説明した。

Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
ゲンセイは、海外の人との恋愛にも興味を持つようになり、テホンは「Green Roomを出てから、いきなりモテモテで」と年下とのデートが増えたと明かした。

ユーサク作MCイラスト/モデルプレス独占カット(提供写真)
ユーサク作メンバーイラスト/モデルプレス独占カット(提供写真)モデルプレス独占カット(提供写真)
そして、最後にユーサクからMCへイラストをプレゼント。MC陣からは「すごい」「嬉しい」「優しい!」と喜びの声が上がっていた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Netflix「ボーイフレンド」9人が再集結 ダイ&シュンのその後は?現在の恋愛事情は?赤裸々告白【ボーイフレンドナイト独占潜入】

    モデルプレス

  2. 男性同士の恋リア「ボーイフレンド」人類史に残るキス・鶏肉ジュース事件・はなくそ事件…MC陣が語る見どころ

    モデルプレス

  3. 男性同士の恋リア「ボーイフレンド」ゲンセイ、“アジア初同性婚合法化”台湾から日本・世界へ願い「愛は平等です」

    モデルプレス

  4. Netflix男性同士の恋リア「ボーイフレンド」1ペアが“約束のキス” 9人の恋の結末明らかに

    モデルプレス

  5. Netflix「ボーイフレンド」テホンの胸に響く名言集 「正論はあとでもいい」など6選

    モデルプレス

  6. 男性同士の恋リア「ボーイフレンド」ユーサク、国内外で活躍するトップGOGOダンサーの素顔とは【プロフィール】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    土屋太鳳、子ども写り込みショットに反響 “家族が描いた”絵公開「これだけで可愛い」「愛が溢れてる」

    モデルプレス

  2. 02

    加藤綾菜、暗めカラーにイメチェン「美しい」「色っぽい」の声

    モデルプレス

  3. 03

    本多大夢&浜川路己、新ユニット「ROIROM(ロイろむ)」結成発表

    モデルプレス

  4. 04

    永野芽郁、田中圭との「不倫LINE」所属事務所が再び報道内容否定「そのようなやり取りはしていないとのこと」

    モデルプレス

  5. 05

    摂食障害公表の遠野なぎこ、身体の一部公開で「病のリアル」伝える 醜形恐怖も告白「鏡を見る事は出来ません」

    モデルプレス