「沖縄国際映画祭」終了発表 2024年開催が最後に
「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」が、4月20~21日に行われる第16回目の開催をもって、終了することが発表された。
「沖縄国際映画祭」開催終了発表
吉本興業が3月6日、第16回の開催をもって本イベントの運営から退くことを公式サイトを通じて発表していた。そして4月10日、同イベントの公式サイトにて「先月開催いたしました沖縄国際映画祭実行委員会臨時総会以降、今後の映画祭運営の在り方を検討してまいりましたが、第16回の開催を最後として本委員会は解散することとなりました」と終了することが発表された。
また「沖縄の地元の皆様のお力添えのおかげで、近年は沖縄の春の一大イベントとしてご評価をいただけるまでになりました」と感謝を伝え、「本委員会を主催者として開催する沖縄国際映画祭は最後となりますが、今回もラフ&ピースのコンセプトのもと皆様への感謝とともに笑顔で幕を閉じたいと思います」と伝えた。
さらに「お客様には今回の映画祭もめいっぱい楽しんでいただけると幸いです」と呼びかけている。
「沖縄国際映画祭」とは
本イベントは2009年に始まり、その後2015年からは「島ぜんぶでおーきな祭」と名称を付して、映画だけでなく、音楽・お笑い・ダンス・アート・スポーツなど沖縄全域を舞台にした総合エンタテインメントの祭典として開催されてきた。(modelpress編集部)もっと詳しくみる
-
吉本興業、ダウンタウン浜田雅功めぐる報道を否定「法的措置を検討」
-
吉本興業、松本人志めぐる報道受け声明
-
【写真】田村亮、会見中に吉本との契約解消報道知る<謝罪会見>
-
吉本興業、プラス・マイナス岩橋良昌との契約を解消<全文>
-
吉本興業「ルミネtheよしもと」など常設劇場の観劇料金値上げへ
-
「沖縄国際映画祭」公式サイト
あわせて読みたい
-
「第12回沖縄国際映画祭」内容大幅変更を発表 新型コロナウイルスの影響で
モデルプレス
-
「第11回沖縄国際映画祭」閉幕、早見あかり主演作が受賞 ラストは野外で大合唱
モデルプレス
-
吉本興業、「遊びと学び」の新事業を発表<第11回沖縄国際映画祭>
モデルプレス
-
【第11回沖縄国際映画祭レッドカーペット写真特集】松雪泰子・内田理央・高良健吾ら那覇国際通りに華やか集結
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年04月11日 14:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
TVerで見る -
02
水曜日のダウンタウン
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
TVerで見る -
03
人事の人見
第1話 現代人の悩みを全て解決!松田元太主演ドラマ!
4月8日(火)放送分
TVerで見る -
04
夫よ、死んでくれないか
#1 私、夫を殺しちゃった…!
4月7日(月)放送分
TVerで見る -
05
櫻井・有吉THE夜会
timeleszと行く東京ディズニーリゾート🄬!初めてづくしの80分SP!
4月10日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
「沖縄国際映画祭」閉幕、知英主演作が受賞 次回開催も決まる
モデルプレス
-
森崎ウィンの“将来の夢”に拍手喝采「もうちょっと稼がないと」<第10回沖縄国際映画祭>
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING