Novelbrightメンバー、発言を謝罪
圭吾は、都内で開催されるイベントに参加しづらいというファンから寄せられたコメントについて「イベントに参加しやすいのは高い家賃や物価を払ってる都会人の特権やな」と返答。さらに「『東京だけずるい』って言われたらどう感じると思う?そりゃ遠征するために頑張ってますから、東京住むために頑張ってますからって話だと思うんよ!あなたにはあなたが選んだ居住環境があるわけで物理的なものを超えたサービスは俺たちには出来ないわけなんよね」とつづり、一部で批判の声が上がっていた。
Xで「該当の最初の投稿、言葉遣い悪くてすみません、、、、。その投稿の後すぐのポストも見てほしいので一応載せときます」と謝罪。その投稿では「今見たら確かに勘違いを生む悪い言い方やったなと反省してます、、、みんなごめんね。大賞じゃない人まで勘違いし易くて傷付けてしまった事は後悔してます、、。とにかく言い方が雑すぎた、もっと慎重に文章考えるべき内容やったよね」と反省の意を示していた。
また「ただでさえ年間60本くらいライブして全国回りまくってる俺たちなのに、『ポップアップやサイン会も地方でやれ!』みたいなメッセージとか多くて、それがずっと引っかかっててそれに対しての発信でした」と発言の真意を明らかにした。(modelpress編集部)