モデルプレスのインタビューに応じた野見山大さん(C)モデルプレス

【入社直前 新人アナウンサー】野見山大さん、失敗の経験が自信に アナウンサーという夢を掴むまでの道のり<学生アナウンス大賞 ファイナリスト連載>

2024.03.04 19:00

2021年の第1回より毎年行われ、今年4回目が開催される、次世代を担うアナウンサーを発掘するコンテスト「学生アナウンス大賞」。モデルプレスでは第2回のファイナリストにインタビューを行い、当時の思いや「学生アナウンス大賞」の経験について語ってもらった。

第6回は明治学院大学4年、4月よりテレビ局のアナウンサー職に就く野見山大(のみやま・まさる)さん。

  

野見山大さんがアナウンサーを目指すまで

野見山大さん(C)モデルプレス
― アナウンサーやメディアに出演する職業に憧れはありましたか?

僕は福岡出身なので、朝は「アサデス。」(KBC)をずっと観ていて「アナウンサーってカッコいいな」と思っていました。サッカーを始めてからはサッカー選手になりたいという気持ちがあったんですけど、大学進学で東京に出てきたのもあって、昔思ってたアナウンサーという職業にまた憧れを持つようになりました。

野見山大さん(C)モデルプレス
― 将来を考える中でサッカーからアナウンサーへ向いてきたんですね。

高校1年生の時はサッカー選手になりたいと思っていましたが、次第になれないと思うようになり、でも大学はサッカーで行きたいし、大学でもサッカーをやりたいと思ったので、スポーツ推薦で大学へ。そこから就活するにあたって、アナウンサーがまた見えてきました。

「学生アナウンス大賞」の失敗が自信に

野見山大さん(C)モデルプレス
― 「学生アナウンス大賞」はどのように知りましたか?

元々応募するつもりはなかったですが、アナウンススクールの1つ上の先輩方が受けているのを知っていましたし、Instagramのストーリーズで2回目の開催が決まったことを知り、応募を決めました。

― コンテストから2年近く経ちました。今振り返ってみて「学生アナウンス大賞」の選考や経験は自分にとってどのような経験になったと思いますか?

先輩方が受けていた姿を見ていたのでどんな感じだったのかは見ていたのですが、いざ自分が受けるとなるとしっかりとは掴めていなかったですが、今振り返ってみると、面接やフリートーク、カメラテストなどを就活がスタートする前に経験出来たことで、実際の選考で思い出しながらでき、ちょっと楽になれました。

野見山大さん(C)モデルプレス
野見山大さん(C)モデルプレス
― 「学生アナウンス大賞」や就活を通して、自身の変化をあげるとしたら?

僕は人前で話すことがちょっと恥ずかしく感じることがあり、「学生アナウンス大賞」でも最後のスピーチで緊張してしまいました。

終わってから気づいたのは「あのような一発勝負で思いっきりやれないとダメだ」ということ。「学生アナウンス大賞」が終わってからすぐアナウンス就活が始まったので、選考が始まる前にそういう経験ができたことで就活で思いっきりやれることをやれたのかなと。「学生アナウンス大賞」では100%出せなかったけど、就活まで通してみると失敗が繋がっていい経験になったと思います。

― 「きっかけは、ここにある」という「学生アナウンス大賞」のキャッチコピーそのものですね!

良いきっかけというか、いいスタートダッシュが切れたと思います。当時のファイナリストで24年卒の男性が僕しかいなかったのも自信になりましたし、なかなか決まらなかったですけど、自分の第1志望に近い場所で自信を持ってやり続けることができたからかなと思います。

野見山大さんが悲しみを乗り越えた方法

野見山大さん(C)モデルプレス
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者へ向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。

高校1年生の時、右肩を怪我して1年間ほぼサッカーが出来ない状態で、3年生になってやっとレギュラーになった時も5月に右膝の前十字を切っちゃって、選手権がギリギリ見えるか見えないかぐらいに。自分はもう終わったのかなと思ったんですけど、自分を応援してくれる両親や家族に恩返しをしたかったですし、この悔しさをバネにできたらすごく大きいと思い、とにかく自分にできることをやりました。結果、復帰出来て試合にも出られたので、努力は裏切らないなと感じました。

野見山大さん(C)モデルプレス
野見山大さん(C)モデルプレス
― 実際にアナウンサーという夢を叶えた就活にも活きていそうですね。

アナウンス就活でも、良いところまで行って落ちてしまうことはありましたけど、次があるし、そこまでに頑張ればいいと区切りをつけられるようになりました。悲しみを乗り越える方法としては、その先にある光を楽しみにしながら自分に出来る努力をすることだと思います。1度そういう経験をすると無敵感というか、怖いものがないです(笑)。

野見山大さんの夢を叶える秘訣

野見山大さん(C)モデルプレス
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、野見山さんが今思う「夢を叶える秘訣」を教えてください。

アナウンス就活も同じで「最後まで絶対諦めない」ことだと思います。サッカー選手という夢を諦めたけど、東福岡の1番になりたいと諦めずにやってきたらなれましたし、アナウンサーになりたいという夢も2年間真剣に思い続けたら、アナウンススクールに入って2年目の日に内定をもらえました。

あとは、大好きなリオネル・メッシ選手の「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ」という言葉を信じて、諦めずに努力してきました。

野見山大さんからメッセージ

野見山大さん(C)モデルプレス
― これから“夢を叶えよう”と「学生アナウンス大賞」や様々な活動に挑戦しようとしている方に一言お願いします。

1歩を踏み出すには1番入りやすいと思います。踏み出して見えた景色から感じられる可能性があるので。踏み出さないと何も始まらないので「絶対にアナウンサーになりたい!」という人じゃなくても受けてみていいと思います。

― ありがとうございました。

第4回「学生アナウンス大賞」概要

「第2回学生アナウンス大賞」グランプリ発表イベントの様子(C)モデルプレス
表彰式:2024年3月22日(金)※予定

参加条件:2024年3月末時点で現役大学生・大学院生であること

主催:第4回学生アナウンス大賞実行委員会

「学生アナウンス大賞」は、全国の大学生にアナウンサーを目指すきっかけを与えるべく、2021年より発足したコンテスト。参加条件は大学生であることのみ。エントリーは公式LINE(https://line.me/R/ti/p/%40677earei)を友だち追加するだけ。

その後、書類審査やオンラインによるグループ面談、カメラテストなどを経て迎えた表彰式にてグランプリが決定。グランプリ副賞特典として、「めざましテレビ」出演権、「アナトレ」受講権、「CanCam」誌面出演権、「モデルプレス」出演権が授与される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【入社1年目 福島テレビアナウンサー】段木涼太さん、採用試験に自信が持てたきっかけとは 挫折を経て今感じること<学生アナウンス大賞 ファイナリスト連載>

    モデルプレス

  2. 【入社直前 新人アナウンサー】友廣南実さん、気象予報士試験合格・就活・ミスコンGP…“アナウンサーの夢を軸に行動した”学生時代で得たもの<学生アナウンス大賞 ファイナリスト連載>

    モデルプレス

  3. 【入社直前 新人アナウンサー】小川実桜さん“ダメ元の挑戦”がアナウンサー就活の財産に「夢の輪郭を掴めた」<学生アナウンス大賞 ファイナリスト連載>

    モデルプレス

  4. 【入社直前 テレビ局新人社員】成實陽菜さん、夢への挑戦で人生一変 “今の自分”形成した経験とは<学生アナウンス大賞 ファイナリスト連載>

    モデルプレス

  5. 【入社直前 新人アナウンサー】大場舞桜さん、幼少期から“テレビの世界”意識 締め切り2分前の決断が人生の転機に<学生アナウンス大賞 ファイナリスト連載>

    モデルプレス

  6. “次世代アナウンサーの原石”千葉梨々花さん、憧れは西山喜久恵アナ スポーツに打ち込んできた素顔に迫る<第3回学生アナウンス大賞 モデルプレス賞>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    timelesz新メンバー猪俣周杜、原嘉孝に誘われた初帝劇で「ポップコーンって売ってますか?」最終審査前秘話

    モデルプレス

  2. 02

    元「小悪魔ageha」“ももえり”桃華絵里、20歳イケメン息子とランチ満喫 2ショット披露に「カップルみたい」「姉弟に見える」の声

    モデルプレス

  3. 03

    Koki,、イモト眉メイクで激変 衝撃の声続々「ギャップすごい」「可愛い」

    モデルプレス

  4. 04

    高橋優斗「芸能界は引退していない」キッパリ明言 アイドル復帰は今のところなし

    モデルプレス

  5. 05

    <投票受付中>あなたが思う“恋人にしたい男性芸能人”は?【モデルプレス国民的推しランキング】

    モデルプレス