SMILE-UP.、249人分の補償金支払い完了 43人に「補償を行わない旨の通知」理由説明

2024.02.29 20:35

SMILE-UP.が29日、公式サイトを更新。故・ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐる被害補償の現状について説明した。

  

SMILE-UP.、被害補償の現状説明

29日の報告では、補償受付窓口への申告者数が964人に対し、補償内容の通知者数が325人、補償内容の合意者数が286人、補償金の支払者数が249人と発表。前回報告時の15日と比較すると、合意者数は40人、支払者数は48人増加したこととなる。

改めて「故ジャニー喜多川による性加害を受けたと認められるすべての申告者に対して最後まで補償を行う方針」と示した同事務所。「被害者救済委員会による被害事実の認定基準は『申告内容の確からしさ』ではあるものの、性加害の当事者である故ジャニー喜多川が死亡しているため、事実確認にはおのずと限界があります」と認定基準の限界を示すも、「そうした中で『申告内容の確からしさ』の認定における一つの要素が申告者の弊社(旧ジャニーズ事務所)への在籍の有無です」と判断要素を明かした。

この要素については「もちろん絶対的な基準ではなく、申告内容自体が事実ではないと確認・反証できる場合は、補償を行わない方針でもあります」とし、「こうした方針は、すでに性被害が認定され、補償金をお支払いした被害者の方々から弊社や被害者救済委員会に対して寄せられている切実な思いでもあります」と被害者本人の思いを反映したものだと伝えた。

また、被害者を周囲から好奇の目に晒され誹謗中傷を受ける苦痛や怖さから守るため「自ら補償金額等について公表することは差し控えることはもちろんのこと、被害者の方々に対しても、被害者救済委員会における手続きを含めた補償手続きに関わる事項(対話内容や提示された補償金額等)を口外することを差し控えていただくようにお願いしております」とプライバシー保護に努めていると説明した。

SMILE-UP.、被害補償の詳細明らかに

また、上記の要素に対応していない、在籍が確認されていない補償申告者に関して「約30名の弁護士及び弊社の従業員等約20名の総勢約50名体制にて、その申告内容をできるだけ前向きに、かつ客観的に確認するため、追加の資料提出や聞き取りへのご協力をお願いし、それらの内容を弊社が持ち合わせている情報や当該申告者の当時の活動状況を直接に知る関係者(実際に故ジャニー喜多川から性加害を受け、すでに補償金をお支払いした複数の被害者の方を含みます。)からの提供資料や証言と突き合わせるなどしながら、個別に対応を行っております」と対応の詳細を明かした。現在までに被害申告者964人のうち約300人が該当し、同事務所に連絡した約170人に関して手続きを進めているという。

さらに、在籍事実も被害事実も確認できなかった場合の対応について「弊社から補償を行わない旨の通知を開始しており、本日までに43名の方に連絡を行いました」と対応を行わないとの連絡を下とも報告。「街頭等で初対面の人物に声を掛けられて被害を受ける蓋然性は高いとはいえず、こうした申告内容については、上記の被害者の方々からの要請も踏まえ、慎重に検討させていただく必要があると考えております」と考えを示し「誹謗中傷や他の申告内容を模倣する申告を防止するという観点」からこれまでにあった事例を説明した。最後に「弊社と致しましては、被害に遭われた方々への心のケアおよび被害申告をされた方々への誹謗中傷対策への取り組みも含め、引き続き、被害者の方々の救済のため、全力を挙げて取り組んでまいります」と締めている。(modelpress編集部)

情報:SMILE-UP.
https://www.smile-up.inc/s/su/group/detail/10013?ima=1149
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. SMILE-UP.、ネット誹謗中傷対策「セーファーインターネット協会(SIA)」賛助会員に入会

    モデルプレス

  2. 東山紀之・木村拓哉・坂本昌行ら、お守り・サインを手渡し SMILE-UP.「令和6年能登半島地震」被災地支援活動を報告

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. SMILE-UP.「令和6年能登半島地震」被災地支援活動を報告「近くで寄り添える存在でありたい」

    モデルプレス

  5. 「SMILE-UP.」所属タレントのライブ配信サイト装った悪質サイト・SNSアカウント増加受け注意喚起

    モデルプレス

  6. SMILE-UP.、性被害申告者939人中125人支払い完了 補償の実施状況を報告

    モデルプレス

  7. SMILE-UP.、年末年始映像配信の収益全額を「令和6年能登半島地震」義援金に 6グループが対象<全文>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    カジサックの長女・梶原叶渚「TGC teen」初登場 美スタイル際立つ衣装【TGC teen ICHINOSEKI 2024】

    モデルプレス

  2. 02

    “日本一かわいい高校一年生”決定 秋田県出身・さゆきさんがグランプリ【高一ミスコン2024】

    モデルプレス

  3. 03

    辻希美「人生初なみに明るい」ブリーチ&ばっさりカットで大胆イメチェン 息子と2ショットで報告

    モデルプレス

  4. 04

    浜崎あゆみ、息子の授業参観を報告 全身Diorコーデに「おしゃれなママ」「美人」の声

    モデルプレス

  5. 05

    「モデルプレス国民的推しランキング」2024年“上半期の顔”などトップ3発表【全12部門/上半期特集】

    モデルプレス