なにわ男子・藤原丈一郎、“ファンのモノマネ企画”自腹でうちわ作りしていた「さすが」「ついにそこまで」と驚きの声
2023.09.12 16:24
なにわ男子の藤原丈一郎が11日、「藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ supported by ローソン」(FM大阪/毎週月曜18時30~)に出演。自身が発信している“ファンのモノマネ企画”について言及した。
なにわ男子・藤原丈一郎、“モノマネ甲子園”自腹でうちわ作り
藤原が触れた“ファンのモノマネ企画”とは、同グループのツアー期間中に更新されている、通称「モノマネ甲子園」。ファンの「あるある行動」を、アイドルである藤原本人が自ら真似していく内容だ。ライブで隣の席になった人に「誰担ですか?」と聞くなど、リアルなファンの姿を忠実に再現していることで話題に。最新作では、メンバーの名前が入った手作りのうちわを持つファンになりきっていた。
そんな“うちわ作り”について「これまではお金をかけずに撮ってきた」とした上で、「今回はうちわ作ろうぜということで、100均に行きまして…自腹で材料買いました」と明かした。
なにわ男子・藤原丈一郎、ファンに感心「マジですごい」
初めは漢字で「大西流星」と書こうとしたが、切り貼りが難しかったため平仮名にしたという藤原。「りゅちぇ」の「ゅ」の文字が小さいため特に苦戦し、うちわ作りの大変さを実感したとして「マジでファンの人すごい」と振り返っていた。この放送を聞いたファンから「自腹だったの!?(笑)」「ちゃんとうちわも作っちゃう丈くんさすが」「ついにそこまでしてくれるのね…」と驚きの声が続出。「いつも笑わせてもらってます」「着眼点が大好き」と反響が寄せられている。(modelpress編集部)
情報:FM大阪
【Not Sponsored 記事】