Snow Man阿部亮平「イラッとすることも悩むこともある」“気持ちのいい生活”に繋がるヒント語る
2023.05.24 12:00
Snow Manの阿部亮平が26日発売のライフスタイルマガジン『Hanako』7月号の表紙とグラビアに登場。“気持ちのいい生活”につながるヒントを明かしている。
阿部亮平“気持ちのいい生活”につながるヒントとは?
同誌の人気企画「SDGs」特集。今回は“新しい暮らしを考える26のアイデア”と題し、様々な日常の事例をあらためて見直しながら、未来につながる暮らしのアイデアをA to Zで紹介。そして創刊から35周年を迎えた記念に「Hanako 35th special スイーツ ヒストリー ブック」と題し、1988年創刊から紹介してきたスイーツの歴史をバックナンバーとともに一気に振り返る。そして、「阿部亮平とはじめる、新しい暮らし」をテーマに、現在報道番組でSDGsスペシャルキャスターを務める阿部が、自身の学びや日常生活の中で発見した“気持ちのいい生活”につながるヒントを教えた。
「例えば、代替食品と言われているものを扱うときには、どういった理由で代替されているか、フラットに考えるようにしています。実際に食べてみてどうだったかを忖度なく伝えるのが僕の仕事でもあります」「あくまで持論なんですけど、無理して続かないよりも、頑張らずに続けられることを大事にできたらいいなと思ってます」「そんな出来た人じゃないですけど(笑)、自分なりにメンタルケアを心がけている部分はあります。
人間なんでイラッとすることもありますし、悩むこともある」などとコメントしている。
阿部亮平の「あざと可愛いがたっぷり」編集部コメント
担当編集部は「SDGs特集の表紙を誰にお願いしよう…と考えたときに、真っ先に頭に浮かんだのが阿部亮平さん。これまで『学び』特集でも3度登場していただき、いろんな顔を見せてくれましたが、今回は、『阿部亮平とはじめる、新しい暮らし』と題し、“阿部さんと一緒に暮らしたら?”をテーマに、あらゆる日常のシーンを撮影。表紙のカットは、買い物から帰ってきたシーンの1枚です」と紹介。「スタッフたちの『おかえり~』と声掛けに、阿部さんもにこにこ。阿部さんが手にしているリンゴは、袋の中にあったものをがさごそ取り出しで自ら小道具にしてくれました。『りんごを頭に乗せてみます?』なんてスタッフの要望にも笑顔でトライ。阿部さんのあざと可愛いがたっぷり詰まった中面をお楽しみください」と撮影の裏話を明かした。さらに、「インタビューでは、特集とあわせて、SDGsと絡めた質問も。『昨今の環境変化(地球)について気になっていることは?』『最近気になっているSDGs関連の話題は?』なんて、まるで面接で問われそうな内容ですが、相手は阿部さんです。話は途切れず、撮影スタッフたちが『へぇ~』と生徒モードになる場面も。理解がふんわりしている用語が出てきたときは、即座に検索。どこまでも勉強熱心な阿部さんでした」と改めて阿部の凄さを実感したよう。
また、「おかげさまで35周年を迎えたHanako。『実は35周年号なんです…』と伝えると、『おめでとうございます!記念すべき号に、僕を選んでいただいてとても光栄です。Hanakoに出たときの評判がよくて嬉しいんです。Hanakoってじっくり読めて、のんびり自分のペースで学べる雑誌だと思うんですよね。そこが僕とも似ているというか、合ってるのかな』と謙虚に答えてくれました」と振り返り、「ぜひみなさんも、阿部さん、Hanakoと一緒に、学びの時間をお過ごしください」と呼びかけた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】