INI(C)LAPONE Entertainment

INI、観客4万人の前で新曲「FANFARE」披露 池崎理人は初の始球式で拍手喝采

2023.05.23 11:04

グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)が、21日に福岡PayPayドームにて開催された福岡ソフトバンクホークス『ピンクフルデー2023』に出演し、新曲「FANFARE」を披露。また、メンバーを代表し、池崎理人(※「崎」正しくは「たつさき」)が人生初の始球式に挑戦した。

  

INI、4万人を前に新曲「FANFARE」披露

INI(C)LAPONE Entertainment
24日発売の4TH SINGLE『DROP That』より「FANFARE」のMVが公開2日で再生回数1000万回を突破、INI史上最速の快挙を達成し話題。福岡ソフトバンクホークス対埼玉西武ライオンズ戦の試合開始前、INIメンバー全員がグラウンドに登場した。ピンクフルデーイベントに合わせピンク一式に包まれた会場をみた高塚大夢(※「高」は正式には「はしごだか」)は「僕の髪色もピンクなのでこの日の為にあったのかなと思います」とコメント。

池崎理人(C)LAPONE Entertainment
そして、メンバーを代表し、福岡県出身の池崎による人生初の始球式を行い、緊張が伝わるくらい力強く投げるも暴投。捕手を務めた甲斐拓也選手もキャッチできず。投げ終わった後はキャッチャーの後ろで見守る10人のメンバーや会場内の観客一同拍手が沸き起こった。

池崎理人(C)LAPONE Entertainment
始球式終了後、池崎はインタビューにて「北九州市出身で家族でも野球を観戦したことのあった思い出の福岡PayPayドームという憧れの場所に立ててとても嬉しいです」と感想を述べるとともに、「今後の目標としていつかこの福岡PayPayドームをMINIの皆さんで埋め尽くしたい」と今後の目標も語った。

INI(C)LAPONE Entertainment
ホークスの勝利で収めた試合終了後、INIは応援ゲストとして再度登場し、福岡PayPayドームに集まった約4万人のプロ野球ファンの前で24日にリリースする4TH SINGLE『DROP That』より「FANFARE」を披露し、パフォーマンス終了後には会場内に打ち上げ花火があがり、盛り上がりの中幕を閉じた。(modelpress編集部)

INIプロフィール

INI(C)LAPONE Entertainment
2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。

2ND SINGLE『I』は、ビルボード2022年上半期シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”3位を獲得。数々のランキング記録を達成し、タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。

INI(C)LAPONE Entertainment
3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得。初アルバム『Awakening』は、BillboardJAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成。

2022年8月には「KCON 2022 LA」で初海外有観客パフォーマンス披露。さらに、昨年末には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。24日には9ヶ月ぶりのNEW SINGLE『DROP That』を発売するいま最も勢いのあるグローバルボーイズグループである。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. INI池崎理人&藤牧京介、田中みな実とカップル役実演「最高」「強すぎる」の声

    モデルプレス

  2. INI藤牧京介&後藤威尊、異性にキュンとする瞬間は?池崎理人は意外な好みのタイプ明かす

    モデルプレス

  3. INI、一番“遅刻の罰金”払っているメンバーは?「かましてやりましたよ」

    モデルプレス

  4. INI、デビュー時と比べて変化したことは?後藤威尊は“ナルシストキャラ”貫く決意も

    モデルプレス

  5. INI「FANFARE」MV公開2日で1000万回再生 過去最速の快挙に祝福の声殺到

    モデルプレス

  6. LE SSERAFIM&INIがダンスコラボ “選出メンバー”の組み合わせに「予想してなかった」「贅沢すぎる」と歓喜の声

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    山田裕貴の妹・山田麻生、結婚発表 直筆文書で報告「大切な人と共に歩んでいきます」【全文】

    モデルプレス

  2. 02

    桑子英里アナ、再婚&三つ子出産 子どもの写真も公開「高齢出産&初産&三つ子というハイリスク」

    モデルプレス

  3. 03

    中川翔子、双子の息子2人が「おめめ開いてる」「イケメン」と話題 退院後の近影ショット公開

    モデルプレス

  4. 04

    「今日好き」米澤りあ、ばっさりカットの新ヘアが話題「可愛すぎてびっくり」「似合ってる」

    モデルプレス

  5. 05

    “AI疑惑”で話題・藤咲凪、紐キャミで胸元全開「綺麗すぎる」「透明感すごい」の声

    モデルプレス