久間田琳加「もっとハチャメチャに…」18歳の後悔を振り返る
2023.03.05 13:29
モデルの久間田琳加が4日、東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催された「第36回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2023 SPRING/SUMMER」(以下、マイナビ TGC 2023 S/S)に出演した。
久間田琳加、笑顔で新生活の思い出語る
「マイナビ 学生の窓口」のバーチャルスタジオのゲストとして、久間田が登場。今回、「マイナビ 学生の窓口」大学生ならではの悩みを解決してくれる情報サイトということで、久間田の学生時代の話題に。MCの広海から、高校を卒業して新生活を始めたころの不安について聞かれると「新生活を始めたころは、環境がガラっと変わるからドキドキしました」「同世代の子たちと一緒に同じことを始められるから心強かった」と学生時代を振り返った。
MCの広海・深海は「久間田さんも最近高校を卒業されて」と冒頭でトークをしていたものの、現在22歳という久間田の返答に驚いた2人。広海は「ついこないだね!」と反応するも、深海は「4年も前じゃない!(笑)」と会場の笑いを誘った。
久間田琳加、18歳の頃は「怖がり」だった
今回、「マイナビ 学生の窓口」で行われている18歳の自身を振り返る企画「18歳のころ」に参加した久間田。18歳の頃の自分に声をかけるとしたら「仕事や趣味とか、好きなことを貫いてくれてありがとう」と声をかけたいそう。若い頃の経験について聞かれると「もっとハチャメチャにやっておきたかった(笑)。怖がってしまうタイプだったけど、失敗したりしておけばよかった」と失敗も経験のうちと語った。
久間田琳加サイン入りチェキをプレゼント
さらに、久間田琳加のサイン入りチェキがもらえるプレゼントキャンペーンも発表。【マイナビ学生の窓口Twitterプレゼント企画】
マイナビ学生の窓口Twitter(@m_gakumado)をフォロー&リツイートし、下記ツイートのリンクから応募。
応募期間は4月2日(日)まで。詳しくはマイナビ学生の窓口Twitterにて。
大学生活で知っておきたいHOW TOが分かる!「新入生完全マニュアル」
学業、ひとり暮らし、バイト、恋愛、ファッション、お金など、学生生活に関わるさまざまなジャンルのおすすめ記事や、コンテンツをまとめた、新入学生に向けたHOW TOガイド『新入生完全マニュアル』も公開。さらに「マイナビ学生の窓口」では、著名人からのメッセージやプレゼント企画も盛り沢山。久間田は新入生に向けて「ドキドキしたり、不安なことは沢山あるけど、きっと楽しいことがあると思うので、前向きに楽しんでください」とメッセージを残した。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社マイナビ
「マイナビ TGC 2023 S/S」テーマは「NEW EPOCH」
「マイナビ TGC 2023 S/S」のテーマはのテーマは「NEW EPOCH」。変化を続けながら時代とともに進化を目指すTGCは、どこにもない唯一無二のTGCを創造していきたい、そんな想いが込められた。新時代を意味する「NEW EPOCH」を象徴するビジュアルは、まだ見ぬ未来を光で、そしてカラフルな"TOKYO GIRLS COLLECTION"のグラフィティは多様性を表現。会場は、不織布マスク着用を条件に、3年半ぶりに歓声や声援、歌唱を解禁。TGCならではの臨場感や気勢が戻ると当時に、ライブ配信でもTGCの熱狂と興奮を世界中に届ける。出演者には新木優子、中条あやみ、藤田ニコルら豪華モデルが集結。コムドットや平成フラミンゴら人気YouTuberも出演し、BE:FIRST、NewJeansなどがライブパフォーマンスでステージを盛り上げる。