【入社直前 新人アナウンサー】大仁田美咲さん、就活前の“挑戦”で一変 「人前で話すことが苦手」からアナウンサーになるまでの軌跡<学生アナウンス大賞 ファイナリスト連載>
2023.03.01 19:00
views
2021年の第1回より毎年行われ、今年3回目が開催される、次世代を担うアナウンサーを発掘するコンテスト「学生アナウンス大賞」。モデルプレスでは第1回のファイナリストにインタビューを行い、当時の思いや学生アナウンス大賞の経験について語ってもらった。
第5回は神戸大学4年、4月よりテレビ局のアナウンサー職に就く大仁田美咲さん。
大仁田美咲さん、アナウンサーになるきっかけは「学生アナウンス大賞」
― 新年度から実際に某局でアナウンサーになる大仁田さんですが、「学生アナウンス大賞」に挑戦した理由、さらにはアナウンサーになろうと思ったきっかけは何ですか?実は「学生アナウンス大賞」に出るまではアナウンサーになりたいと思ったことなく、コンテストに出たことでアナウンサーになりたいという思いが芽生えました。
― ではなぜ「学生アナウンス大賞」に?
ミスコンに出たことがあって、そこで知り合ったアナウンサーの方に「出てみたら?」と勧めて頂いたのがきっかけです。
― その方は大仁田さんになにか感じていたのかもしれないですね。
私自身、アナウンサーは憧れのキラキラした職業だと思っていました。人前で話すことが苦手なので雲の上の存在というか、自分には関わりのない職業だと思っていたのですが、就職活動を始めると人前で話す機会が多くなるので、その前に人前で話す機会にチャレンジしたら何かちょっとでも苦手意識が少なくなるんじゃないかなと思って挑戦しました。
― そこから「学生アナウンス大賞」を経て、どう心境が変わってきたんですか?
自分でも驚いたんですけど奇跡的にファイナリストに残してもらったのですが、いざ最終審査に参加する人たちが集まると、バッチリ「アナウンサー目指してます!」みたいなすごく努力されている方が多く、その方たちを見て「かっこいいな」「自分もこうなりたいな」と。「自分も一応ファイナリストの1人ということは、本気で目指せばもしかしたらアナウンサーになれるかもしれない」と思って、そこから頑張って目指すようになりました。
― 「学生アナウンス大賞」に出て同世代から刺激を受けた?
もう刺激しかなかったです!そこから、アナウンススクールに通い始めたのもちろん、「学生アナウンス大賞」で知り合った仲間たちに相談したり、アドバイスしたり高め合ってきたました。
― 「学生アナウンス大賞」で心強い同志もできたんですね。
どの局のインターンよりも早く「学生アナウンス大賞」があったので、1番深い繋がりが持てましたし、今でもすごく仲がいい大切な仲間です。
― 「学生アナウンス大賞」は『きっかけは、ここにある』と題していますが、まさに大仁田さんのきっかけにもなったわけですね。
大きなきっかけです。アナウンサーを目指すきっかけになったのはもちろん、アナウンス試験に関して言うと、自己PR・フリートーク・原稿読みも全くわからない状態だったので、最初に「学生アナウンス大賞」で 色々挑戦できたことはすごくアドバンテージになりました。実際の就職活動でも、「あの時やったあれだ!」って思い出しながらできました。
― 4月からアナウンサーとしてスタートを切りますが、どんなアナウンサーになりたいですか?
見ている人に、今日も頑張ろう!と思ってもらえるような、元気を届けられるアナウンサーになりたいです。あとは、大好きな「食とお酒」について、視聴者の方と一緒に楽しめるような番組をつくりたいです。
大仁田美咲さんの悲しみを乗り越えた方法
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者へ向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。アナウンサーに関連したことだと、採用試験は正直落ちることの方が多くて、受かるということは決まことなので、ほとんど失敗がメインの挑戦だと思います。「アナウンサーなるのやめようかな」と思った時期もたくさんあったんですけど、やっぱりアナウンサーになりたいっという根本の想いを大事にしていけば、「やれるところまでやって、それでもダメだったら諦めよう」と思えました。
自分の中で1つの強い目標や夢を大事することで何か辛いことがあっても、頑張れるのかなと想います。
― アナウンス就活で印象に残っていることがあればお聞きしたいです。
私の場合、自分が思ってる達成感と、そこについてくる結果が逆だったのが印象的でした。自分では「すごく出来た」「言いたいこと言えたし、あの論法で上手くいった」と思ったものは落ちて、「全然言えなかった」「予期してない質問がいっぱい来ちゃった」という時に受かってるみたいなことがありました。準備しすぎるとダメなのかもしれないですし、如何に自分らしさを、ありのままを出せるかが就活では大事なのかなと思いました。
― そういう時にこそ「学生アナウンス大賞」の仲間も存在も大事になりそうですね。
私はアナウンススクールより「学生アナウンス大賞」での繋がりの方が強かったですし、スクールではみんな同じ情報を共有してるので、どうしても答えが一緒になってくるかと思うのですが、「学生アナウンス大賞」にはアナウンサー以外の道を目指している人もいるので刺戟的というか、スクールには無いヒントも落ちていたようにも思えます。
大仁田美咲さんの“夢を叶える秘訣”
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者いるので、そういった読者に向けて「夢を叶える秘訣」をお聞きしています。大仁田さんの場合は先程のお話にも繋がっていますね。「夢中に勝る努力なし」という言葉がありますが、「辛いな」「やりたくないな」と思ってやっている人と、楽しみながら努力出来る人とでは得るものが違うと思います。アナウンス就活でも「落ちるの嫌だな」「これ調べないとな…」と思ってやるんじゃなくて、「この局のこんなところが面白いんだ」とか、自分なりの面白さや楽しさを見つけながらやっていくと、そうやってでしか吸収できないものがあるかなと思います。
大仁田美咲さんからメッセージ
― 最後に、これから第3回「学生アナウンス大賞」が始まるので学生たちにメッセージをお願いします。私は、アナウンサーを目指したことがない人にも受けて欲しいなと思ってます。私もそうだったように「人前で話すのが苦手だな」「話し方うまくなりたいな」と思ってる方にこそ受けてほしいです。
― ありがとうございました。今後テレビで拝見出来る日を楽しみにしています!
第3回「学生アナウンス大賞」概要
表彰式:2023年3月30日(木)参加条件:2023年3月末時点で現役大学生・大学院生であること
主催:第3回学生アナウンス大賞実行委員会
『学生アナウンス大賞』は、全国の大学生にアナウンサーを目指すきっかけを与えるべく、2021年より発足したコンテスト。参加条件は大学生であることのみ。エントリーは公式LINE(https://line.me/R/ti/p/%40677earei)を友だち追加するだけ。
その後、書類審査やオンラインによるグループ面談、カメラテストなどを経て迎えた表彰式にてグランプリが決定。グランプリ副賞特典として、「めざましテレビ」出演権、「アナトレ」受講権、「CanCam」誌面出演権、「モデルプレス」出演権が授与される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】