川村壱馬(C)モデルプレス

読者が選ぶ“THE RAMPAGE川村壱馬の名言”5つ【モデルプレス誕生日企画/読者アンケート結果】

2023.01.07 00:00

1月7日に26歳の誕生日を迎えたTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬。モデルプレスは「あなたが思うTHE RAMPAGE川村壱馬の名言は?」をテーマにアンケートを実施。ここでは、読者アンケートで寄せられた名言を5つ紹介する。

  

1:「嘘ついて生きてないんで」

川村壱馬(C)モデルプレス
映画「HiGH&LOW THE WORST」(2019年)に出演した川村と俳優の山田裕貴・志尊淳が、日本テレビ系情報番組「バゲット!」(月~木、あさ10時25分~)のインタビューに応じ、「一番“男前”なのは誰?」という質問に回答。山田が川村を絶賛すると、川村は照れつつも「嘘ついて生きてないんで」ときっぱりと答えた。川村の誠実な性格が表れる一言に、ファンから熱い支持が寄せられた。

<読者コメント>

・「その言葉通り、裏表がない。嘘をつかず、ファンに対してもちゃんと言葉で伝えてくれる」

・「壱馬くんのファンの皆に対する思いや壱馬くんの生き方そのものがかっこいいなって思える一言で、やっぱりさすが一途な人!!」

・「誠実さを感じた。日頃の言動とファンへの気遣いに感謝」

2:「あなたの全てになる気はない」

川村壱馬(C)モデルプレス
2021年11月に開催したInstagramライブより、「あなたの全てになる気はない」。もし“推し”が活動を辞めてしまったら幸せが失われてしまう…といったファンの思いを理解した上で、自身は辞める気はないとしつつも「あなたの幸せはあなたの中にある」と現実を伝えた川村。一見突き放すような言葉だが、彼の優しさが全面にあらわれている。

<読者コメント>

・「もし推しがアイドルを辞めてしまったら自分のモチベが無くなるってことを理解した上で、壱馬さんは言ってくださってると捉えてるので、結構現実ではありますがそんなところも大好きです」

・「好きだからこそ言われて心に残る言葉でした。でも確かにその通りだと思う。ファンとして応援できるこの時間と環境があることが幸せ」

・「自分自身、推しのことが大好きで、推しが全てだと思って生きてきました。でも壱馬くんのこの言葉を聞いて、もし推しがいなくなってしまった時、自分は壊れてしまう、そう気づかせてくれて今は推しだけじゃなくプライベートも充実させられているからです」

3:「外への幸せに依存しちゃダメ」

川村壱馬(C)モデルプレス
同Instagramライブで「あなたの全てになる気はない」に続けて発信された「外への幸せに依存しちゃダメ」。自身の立場を「みんなが幸せを作る材料」と表現し、“推し”に依存するのではなく「自発的な幸せを生み出すこと、感じることの価値を見つけてほしい」「自分で作る幸せも発見してほしい」とコメント。ファンと真正面から向き合うことで伝えられたこの言葉は、ファンの心に深く響いたようだ。

<読者コメント>

・「この言葉を聞いて『もっと毎日を楽しもう!もっと色んなことに挑戦して頑張ってみよう』って思えるようになったから」

・「夢を見せてくれるんじゃなくて、現実を見せてくれるとこが素敵だと思った」

・「推しに依存してしまって軸にして生きていると、それが崩れたときに壊れてしまう。ファンのすべてになるつもりはない。辛いことがあったりするとどうしても推しに頼りがちなので、いい意味で推しの存在が必要なくなった時が、自分が生きる世界で本当に幸せな時なんだなと気づかされた。自分の幸せは自分で作り出す。そこに壱馬くんやランぺが彩りを与えてくれるような生き方をしたいと思った」

4:「辛かったら俺んとこ来いよ」

川村壱馬(C)モデルプレス
2021年10月のInstagramライブより、「辛かったら俺んとこ来いよ」。ファンに寄り添うド直球な台詞に励まされたという声が多く届いたほか、発した後の照れた表情に“胸キュン”の声も寄せられた。

<読者コメント>

・「辛いことが重なっていた時期と丸かぶりの時に壱馬さんがインスタライブをしてくださっていて、その時に何気なく『辛かったら俺んとこ来い』って言っていて思わず泣いてしまった思い出があります。その時に本当に気持ちも楽になったのを今でも覚えています。それから辛いことがあった時とかはこの言葉を思い出して励ましてもらっています」

・「この言葉だけでかっこよくて、本当に行くことは出来ないけど辛かった気持ちから救われた気がするから」

・「行き場もなく彷徨って辛い思いをしていた時に、少し照れながら優しさに溢れる声で呟いてくれて…そんな事言ってくれるなんて…あの時とても心が救われたからです」

5:「ファンの人に言えないこと、見せられないことは裏でもしない」

川村壱馬(C)モデルプレス
2020年7月31日放送のフジテレビ系バラエティー番組「ダウンタウンなう」(毎週金曜よる9時55分~)に出演した際に、「ファンの人に言えないこと、見せられないことは裏でもしない」と断言。「活動はファンの存在ありき」と考えるが故に、女性の共演者とは連絡先を交換しないのだという。ファンファーストを感じさせる言葉と噓のない真っ直ぐな姿勢に、ファンからは「一生ついて行きたい」といった声が届いた。

<読者コメント>

・「この言葉に川村壱馬の全てが詰め込まれてる。どれだけ仕事に対して誠実かが分かる」

・「応援しているファンとして、本当に嬉しい言葉でしたし、アーティストとして素晴らしい意識の持ち方に感動したから」

・「川村壱馬くんはアーティストであり、恋愛禁止のアイドルではありません。それでも、ファンの人が嫌な気持ちになること(恋愛以外でも)はしないという、プロ意識が溢れた言葉。言葉で行動で示してくれるから、いつか彼女や奥さんが出来ても応援できるし、一生ついて行こうと思えます!」

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. <終了>【読者アンケート】あなたが思うTHE RAMPAGE川村壱馬の名言は?

    モデルプレス

  2. THE RAMPAGE川村壱馬、普段のビューティ事情告白

    モデルプレス

  3. THE RAMPAGE川村壱馬「何をするにもファンの存在を意識」理想の関係性も語る

    モデルプレス

  4. THE RAMPAGE川村壱馬と真冬のデート 恋愛観もたっぷり“5ページ分”語る

    モデルプレス

  5. THE RAMPAGE、“戦場に行った”1年で感じたこと・ファンへの想い リハーサル&楽屋裏話も「いたずら心が…」<「ベストアーティスト2022」取材会>

    モデルプレス

  6. THE RAMPAGE川村壱馬、“美容男子”ぶり発揮「忘れたら死ぬかも…」<貞子 DX>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    森田剛&宮沢りえ夫婦、密着ビジュアル公開「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO×MOSS STUDIO」モデル担当

    モデルプレス

  2. 02

    岡田結実、結婚を発表 直筆美文字で報告「先に報道があり」

    モデルプレス

  3. 03

    浜崎あゆみ、子どもの制服ショット披露で祝福「息子くんかな?」「大きくなるの早い」の声

    モデルプレス

  4. 04

    SUPER BEAVER渋谷龍太、小栗旬との肩組み密着2ショット披露「何繋がり?」「仲良しなの最高」の声

    モデルプレス

  5. 05

    元AKB48宮崎美穂、イケメンとバスタブで激しくキス「本当に恋愛してる」【ラブキン】

    モデルプレス