杉野遥亮「最近…」敬語への考え明かす
2022.12.28 16:58
俳優の杉野遥亮が27日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「杉野遥亮の今夜もオフトーク supported by SOYBIO 豆乳ヨーグルト」(TOKYO FM・毎週火曜午後9時30分~)にて、敬語について語る場面があった。
杉野遥亮「敬語って大事だなって思った」
同番組で、高校生の流行語ランキングについてのコーナーで、1位の「アセアセ」や、2位の「きまZ」といった言葉を聞いていくと「こうやって新しい日本語が生まれていくんですよね」と語った杉野。「最近敬語って大事だなって思ったんですよ」と切り出すと、「他者と自分をちゃんと区別化するっていう意味で大事だなって思った」と敬語を話すことで、相手に対しての敬意や逆に相手と一線を引くことができると述べた。
自分自身、気づいたらタメ語になることが多い杉野は、「そうすると仲良くないのに形だけ仲良くなっていくのが自分的に良くないことだった」と自身の行動について振り返り、「敬語ってちゃんと使うべきなんだな。これ日本人の美徳の部分だよなってふと思った。だからいいなって」と敬語についての見解を披露した。(modelpress編集部)
情報:TOKYO FM
【Not Sponsored 記事】