なにわ男子・藤原丈一郎“カメラに抜かれた”メッセージボードの裏側が話題「アイドルが講座開くの面白い」「団扇作るときの参考になる」
2022.12.20 19:38
なにわ男子の藤原丈一郎が20日、CBCラジオ「ドラ魂キング」(月曜16時~18時/火~金曜16時~19時)に生出演。オリックス・バファローズ(以下:オリックス)の試合観戦時のエピソードを明かし、反響を呼んでいる。
藤原丈一郎“カメラに抜かれた”メッセージボードの裏側明かす
オリックスは10月30日、プロ野球・日本シリーズで東京ヤクルトスワローズに5対4で勝利。4勝2敗1分で、26年ぶり5度目の日本一に輝いた。熱烈なオリックスファンで知られる藤原は同番組にゲスト出演し、野球愛に溢れたトークを展開。
リスナーから藤原について「日本シリーズで(観戦している藤原が)メッセージボードを持っているところをカメラに抜かれていた」というメールが届くと、藤原は「ありましたね」と即答し、「レフトスタンドで、『日本一王手』っていうのを書いたらまんまと綺麗に抜かれました」と当時を回顧。
プライベートの姿がテレビに映ることへの心配はなかったかと聞かれると「あわよくば映ってやろうくらいの気持ち」だったと明かし、「タイミングもばっちしで。選手インタビューで『日本一王手ですね。明日勝ちます!』みたいなときに、レフトスタンド(が)バーン(と映って)!で、俺が『日本一王手』っていうのを持ってて」と嬉しそうに振り返った。
藤原丈一郎、メッセージボードのこだわりは?
さらに、メッセージボードのこだわりを聞かれると「画用紙いっぱいにバランスよく綺麗に書く。これが大事です!」と熱弁。「ちっちゃいかな、大きいかな、じゃないんですよ!めちゃくちゃ大きく書くとテレビ的にいいサイズになるので」と説明し、「テレビで培ったノウハウをしっかりやりました」「出せるもんは出そうかと!」とアイドルの経験が活きていることを明かした。
藤原丈一郎のこだわりに反響
藤原が語ったメッセージボード作成の裏側に、ファンからは「私たちがファンサ団扇作るのと同じで親近感湧いた」「アイドルが講座開くの面白い」「来年も映るの期待してます!」「見やすいってことは、団扇作るときの参考になる(笑)」など、多くの反響が寄せられている。(modelpress編集部)情報:CBCラジオ
【Not Sponsored 記事】