話題の次世代YouTuber・むくえな「いい意味でYouTuberになりたくない」ネクストブレイク筆頭が語る本音
2022.11.02 18:00
幼馴染YouTuber・むくえなのむくとえなぴこと山下恵奈が10月31日に発売された雑誌「モデルプレスカウントダウンマガジン vol.4」(東京ニュース通信社刊)に登場。次世代YouTuberと呼ばれる現在について率直な思いを語っている。
むくえな、ネクストブレイク1位の理由を分析
等身大な動画内容が同世代女子の圧倒的な支持に繋がっている2人。ミックスチャンネルを経てYouTubeと、2人での動画投稿を続け、7月には「ネクストブレイクランキング」で1位に輝いた。むくが「こっちは何も変わってないのに反響だけがどんどん大きくなっていってて、まだ正確には受け入れられてない感じです」と心境を吐露した一方で、えなぴは注目を浴びる理由の1つとして「コラボが大きいと思います」とスカイピースやヘラヘラ三銃士、コムドットなどとコラボを重ねていく中で登録者数が増えたと分析。現在は2022年内に70万人登録者数を突破することを目標として掲げているとし、えなぴは「目指したいと思えたのは、コラボしてきた方々のおかげでもあります。自分たちも頑張りたいと刺激を受けたんですよ」と真っ直ぐ前を見据えている様子で語った。
むくえな「いい意味でYouTuberになりたくない」
また、YouTubeのみの活動に留まらずアーティスト活動やグッズの発表など多岐に渡る活動も行う。それについてえなぴは「いい意味でYouTuberになりたくないっていうのが昔からあって」と興味の向くもの全てで“むくえな”を表現していきたいと伝えている。そのほか紙面では、2人の出会いの振り返りやファンへの思いなどについて語っている。
10代から30代の最新トレンドに大きな影響を及ぼしている人物や、メディア露出が増加し知名度上昇が予想される人物など、いま注目すべきインフルエンサーたちを紹介。ひろゆきのクリエイター解説や本音トーク、西村歩乃果との掛け合いにも注目だ。
ランキングニュース番組「モデルプレスカウントダウン」
「モデルプレスカウントダウン」はクリエイターの最新情報とともに、いま若者の間でリアルに影響力を持つクリエイターをランキング形式で紹介。大人でも若者でも簡単に流行をキャッチアップすることができる番組となっている。
ランキングは、YouTube・TikTokの生データから、月間登録者数の伸びや再生数の伸びが著しい人物を選出し、総フォロワー数320万人を誇るモデルプレスSNSを通した読者投票、一般モニターによる人気投票、モデルプレス編集部の有識者投票・審査に基づき、独自にポイント化して決定。
ランキングのメイン解説はひろゆきが務め、10代から30代の最新トレンドに大きな影響を及ぼしている人物や、メディア露出が増加し知名度上昇が予想される人物など、いま注目すべきインフルエンサーたちを紹介していく。さらにクリエイターにとっては、この番組で紹介されることで登録者・フォロワー数が増加するチャンスに。
モデルプレスYouTube・TikTokでは火曜よる6時に配信し、ABEMA SPECIALチャンネルでは完全版を月曜よる9時30分より配信する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】