東京都立大学「ミスター都立大」ファイナリスト・藤井直之さんの素顔に迫る<大学コンテスト2022特集>
2022.11.01 17:30
2022年も各大学で開催されているミス・ミスターコンテスト。時代とともにコンテストの形も変わりゆく中、出場者がコンテストに挑む理由も様々。
モデルプレスでは各コンテストのファイナリストにインタビューを実施。今回は東京都立大学「ミスター都立大2022」No. 2藤井直之(ふじい・なおゆき)さん。
藤井直之(ふじい・なおゆき)さんプロフィール
大学:東京都立大学理学部2年出身:東京都
誕生日:6月13日
趣味:スポーツ
特技:球技
好きな食べ物/嫌いな食べ物:ラーメン/レーズン
好きな言葉(座右の銘):一発逆転
最近ハマっていること:古着屋巡り
「ミスター都立大2022」No.2藤井直之さんにインタビュー
― コンテストに参加したきっかけを教えてください。私がコンテストに参加したきっかけは2つあります。1つ目は、自分の知らない世界に行ってみたかったという好奇心です。2つ目は、単純に大学での思い出づくりです。
― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?
私の強みは行動力です。私は大学一年生の時にバドミントンサークルに所属していました。しかし、自由な雰囲気のサークルに物足りなさを感じた私は、本気でスポーツに打ち込みたいという気持ちから、2年の6月からアルティメットというスポーツの部活に入りました。自分で言うのもあれですが、普通の人にはできない選択だと思います。自分の気持ちに正直になり、それをすぐに行動に移すことができる行動力が私の強みです。
藤井直之さん、美の秘訣は?
― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている“美の秘訣”があれば教えてください。よく体を動かすようにしています。肌に関しては基本的なスキンケアをしています。
― 似ていると言われる有名人、憧れの有名人はいますか?
加藤純一さんです。
藤井直之さんが悲しみを乗り越えた方法
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」もしくは「怒りを乗り越えたエピソード」を教えてください。悲しくなったことは幾度となくありますが、どんな時も前を向き、次に来るであろう幸福のために今を一生懸命頑張るようにしています。
藤井直之さんの夢を叶える秘訣
― 将来の夢や、目指している進路はありますか?私は理学部数理科学科に所属しているので、今後自分の専攻することが活かせるような仕事に就きたいです。
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に「夢を叶える秘訣」を教えてください。
自分の夢を叶えるためには、その夢と自分の今いる位置の差がどれくらいあるのかをまず知ることが必要だと思います。その差を知った上で、その差をどうやって埋めていくのかを考えて地道に努力することが大事だと思います。
モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)
「東京都立大学ミス&ミスターコンテスト2022」開催概要
・コンテスト名:東京都立大学ミス&ミスターコンテスト2022・スペシャルスポンサー:リゼクリニック・メンズリゼ
・主催団体名:東京都立大学イベント制作委員会p!ece
・コンテスト実施日:2022年11月5日(土) 11:00-13:00
・コンテスト会場:東京都立大学講堂大ホール(人数制限あり)
・WEB投票開始日時:2022年8月1日(月) 18時〜2022年11月5日(金) 12時30分
・MISCOLLE投票サイト:https://miscolle.com/tmu2022
【Not Sponsored 記事】