「BLEACH」主題歌担当・キタニタツヤ「音楽作るのやめないで」呼びかけに反響 自身も紆余曲折経験
ソロアーティストのキタニタツヤが14日、自身のTwitterを更新。音楽を制作する人々に「作るのやめないで」と訴える呟きが反響を呼んでいる。
キタニタツヤ、音楽制作者に「やめないで」
キタニは「聴いてくれる人が少なくてもマジで音楽作るのやめないで!!!!『完成品を用意する』能力があるだけで全人類のトップ数%くらいの才能なので とても勿体無いので」とつづり、自身の思いをツイート。「まず自分を喜ばせることを見失うな」と続けると、「聞き専のやつは良い曲だと思ったらあったかいコメント残せよ、ガチでな…」とも呼びかけた。さらにはツイートに繋げる形で「もうすぐ27になるからボカロPだろうがバンドマンだろうが 抜けてっちゃった友達も何人もいて これからもどんどん増えるんだよ」と呟き、音楽作りを辞めてしまう仲間が多かったことを吐露。このツイートが反響を呼び、6000回以上(14日現在)リツイートされるなど注目を集めた。
キタニタツヤ、楽曲投稿は2014年から
10日から放送が始まったアニメ「BLEACH 千年血戦篇」のOPテーマを担当し、知名度を拡大しているキタニ。2014年頃から楽曲をネット上に公開し、メジャーデビュー以前からもさまざまな音楽活動を経ていることから、自身が何よりも「音楽をやめずに続けてきた」人物といえる。小規模なライブハウスでの活動歴に加え、「ボカロP」として楽曲制作したこともあるため、自身の経験が反映されたツイートであるようだ。投稿が見つかりません
もっと詳しくみる
-
【写真】正体不明の歌い手・Yupman、初の公でのパフォーマンス 不気味な仮面姿×一糸乱れぬダンスで魅せる
-
【写真】藤井 風、2年前カラオケでの“貴重映像”公開「贅沢すぎる空間」の声
-
【写真】米津玄師「チェンソーマン」OPテーマ担当 King Gnu常田大希と共同編曲
あわせて読みたい
-
【漫画】上司と交際中!ですが…「仲直りできないまま」会社に行った結果【第2話】
愛カツ
-
デートの待ち合わせに毎回遅れる男性の心理3選 楽しみじゃないの?
ハウコレ
-
職場でモテない人の特徴4つ。モテない人がしがちな行動もご紹介
恋学
-
長野にグランピング施設「アルプスBASE」地産地消の夕食&五感で自然を感じるアクティビティ体験
女子旅プレス
-
視聴総合ランキング
2025年05月10日 03:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
波うららかに、めおと日和
第3話 あなたとの日常が続きますように
5月8日(木)放送分
TVerで見る -
02
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#6 “働かない”はダメ?人生の選択肢
5月6日(火)放送分
TVerで見る -
03
PJ ~航空救難団~
第3話 洋上救出の危機…俺たちは家族だ!
5月8日(木)放送分
TVerで見る -
04
子宮恋愛
#5 通じ合う心
5月8日(木)放送分
TVerで見る -
05
アメトーーク!
アメトーークCLUB傑作選 ~配信オリジナル回TV初出し~
5月8日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
最も美しいと思うアニメのおかっぱ美少年キャラランキング
gooランキング
-
彼氏が喜ぶデートスポット4選 雨の日でも関係ないおすすめの場所は?
ハウコレ
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING