杉野遥亮、2ndフォトブック決定「自信はあります」タイトル「8」に込めた意味も明かす
俳優の杉野遥亮の2ndフォトブック『8』(読み方:はち)が9月22日に発売されることが決定した。
杉野遥亮、2ndフォトブック決定
ドラマ・映画・舞台などで目覚ましい活躍を見せる俳優・杉野の2冊目のフォトブック『8』が堂々完成。北海道、沖縄、東京で撮影された写真の数々。その時間の中に迷い込んだような1冊は、まるで終わらない旅のよう。“末広がり”“あらゆるもの”というような意味を持つ“8”をタイトルに付けたのも、この旅を“手にした人それぞれの感受性で解釈してほしい”という杉野本人の願いからだ。杉野遥亮2ndフォトブック、通常版&豪華版の2種類展開
通常版の他、限定オリジナル特典の付いた豪華版を同時発売。他では決して手に入らない、レアグッズが付いてくる。無くなり次第終了となる。さらに、発売を記念して、10月30日にオンライン個別トーク会の開催が決定。TopCoat Online Shop(50名)及びHMV&BOOKS online(250名)にて豪華版を予約した人の中から抽選で計300名が招待される。
また、TopCoat Online Shop(700名)及びワニブックススペシャルエディション(300名)にて豪華版を予約した人の中から抽選で計1000名に杉野直筆サイン入り本をお届けする。
杉野遥亮、2ndフォトブックに「自信はあります」
杉野は「この度、2冊目となるフォトブックを発売する運びとなりました。今回のフォトブックは、上が塞がっているのではなく、どこまでも広がっていく末広がりな感じもあり、始点と終点があるのではなく無限大である、縁起のいい、とても良い数字を見つけられたので、タイトルが『8(はち)』となりました」とタイトルに込めた意味を明かし、「心に寄り添って丁寧に創りました。良いものになっていると思います。いろいろな方に受け取っていただきたいと思っていますが、押し付けはしません。自信はあります」とコメントした。(modelpress編集部)もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
「ユニコーンに乗って」功(杉野遥亮)の“ミラー越しの目撃”に「苦しい」「辛すぎる」と反響
モデルプレス
-
<終了>【読者アンケート】「ユニコーンに乗って」小鳥(西島秀俊)VS功(杉野遥亮)あなたはどっち派?
モデルプレス
-
「ユニコーンに乗って」佐奈(永野芽郁)、功(杉野遥亮)の知らない事実&隠された想いに視聴者驚き「切なすぎ」
モデルプレス
-
永野芽郁&杉野遥亮、ハグシーンの裏側公開に反響「キュンとした」<ユニコーンに乗って>
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年11月19日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01じゃあ、あんたが作ってみろよ
第7話 アナログ家族よ、ぶつかれ!
11月18日(火)放送分
TVerで見る -
02ちょっとだけエスパー
#5 Bit Five VS Villain
11月18日(火)放送分
TVerで見る -
03娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?
#7 復讐に笑う、極悪夫婦
11月18日(火)放送分
TVerで見る -
04新東京水上警察
第7話 問われる本当の気持ち・・・訪れた決断の時
11月18日(火)放送分
TVerで見る -
05終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―
第六幕 二人だけの秘密の旅…巨大企業の新たな隠蔽
11月17日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
橋本環奈&杉野遥亮、運命的な出会い 2人の初々しいやり取りに胸キュン…本編映像初解禁<バイオレンスアクション>
モデルプレス
-
「ユニコーンに乗って」佐奈(永野芽郁)&功(杉野遥亮)、ラスト30秒で急展開「ついに」「まさかすぎる」袖クル・飛び込みハグ…視聴者悶絶シチュエーションも続々
モデルプレス
おすすめ特集
-
業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード
特集
-
11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい
特集
-
モデルプレス読者モデル エントリー受付中
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介
特集
-
FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!
特集
-
SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING