あいみょん、2年ぶり2度目「ANN」パーソナリティ決定「思う存分声出します!」
シンガーソングライターのあいみょんが、18日放送のニッポン放送『オールナイトニッポン』(25時~27時)のスペシャルパーソナリティを担当することが決定。同番組のパーソナリティを務めるのは2年ぶり2度目となる。
あいみょん、2年ぶり2度目「ANN」パーソナリティ決定
ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットで放送中の深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。1967年の放送開始から今年10月に55周年を迎えるが、パーソナリティたちのトークはリスナーの熱狂を集め、数多くの話題を発信している。あいみょんがオールナイトニッポンのパーソナリティを担当するのは、2020年7月以来、約2年ぶり2回目。今回は、4枚目のアルバム『瞳へ落ちるよレコード』のリリース翌日という絶好のタイミングで、久しぶりのオールナイトニッポン担当となる。
番組では2年ぶりのオールナイトニッポン、2年ぶりのオリジナルアルバムリリースということで「2年間何してた?」というテーマでメールを募集。その他、曲のタイトルから内容を想像して曲の感想を送ってもらう「瞳へ落ちるよレコードフライングレビュー」、出身地を聞かれた時に「西宮です。甲子園まで歩いていけます」と必ず言うあいみょんのように、アナタの地元自慢を送ってもらう「歩いて甲子園までいきます」のコーナーメールも募集。メールは14日正午まで受付中だ。
あいみょん、意気込み語る「思う存分声出します!」
あいみょんはこの度のパーソナリティー決定を受け、「2年ぶりのオールナイトニッポン。あれからもう2年。びっくりですが、また深夜に大好きなお喋りができるの嬉しいです!」と喜びをコメント。「普段、家では近所迷惑にならないよう、夜は曲作りもせず大人しくしているので、この日は思う存分声出します!皆さま、是非聴いて下さい!無茶振りに応えられるDJになりたい!」と意気込みを語った。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
-
【写真】あいみょん、髪バッサリでネット騒然 ショートボブに大胆イメチェン
-
【写真】あいみょん&新垣結衣、“けもなれ”コンビの密着2ショット
-
【写真】あいみょん、手書き文字が「達筆すぎる」「字まで才能に溢れてる」と話題
あわせて読みたい
-
霜降り明星・せいや、あいみょんに差し入れた“めっちゃいい”ものとは「これは本当に真似してください」
モデルプレス
-
あいみょん・JO1・NiziUら出演「ライブ・エール」曲目決定
モデルプレス
-
あいみょん、長澤まさみとの親交明かす 意外な“あだ名”も告白
モデルプレス
-
INIが初登場 ジャニーズ10組・あいみょんら「音楽の日2022」第3弾出演アーティスト発表
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年11月27日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01じゃあ、あんたが作ってみろよ
第8話 化石母が、来ちょん!
11月25日(火)放送分
TVerで見る -
02ちょっとだけエスパー
#6 兆し
11月25日(火)放送分
TVerで見る -
03娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?
#8 我が子の誘拐…最期の愛の嘘
11月25日(火)放送分
TVerで見る -
04新東京水上警察
第8話 海の神の呪い?ソラナギ伝説 衝撃ラスト1分
11月25日(火)放送分
TVerで見る -
05火曜は全力!華大さんと千鳥くん
北川景子&Snow Man佐久間スパイ参戦!裏切り者は誰?
11月25日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
あいみょん・NiziUら「ライブ・エール2022」第1弾出演アーティスト発表
モデルプレス
-
KDDI通信障害で電子チケット対応呼びかけ 一部ではスクショ特例、特別窓口設置
モデルプレス
おすすめ特集
-
業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード
特集
-
11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい
特集
-
モデルプレス読者モデル エントリー受付中
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介
特集
-
FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!
特集
-
SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING