長尾謙杜(C)テレビ朝日

なにわ男子・長尾謙杜、運転免許取得も悩み告白 世界の衝撃映像に驚き

2022.03.05 09:00

なにわ男子長尾謙杜が、5日放送のテレビ朝日系「池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル」(よる6時56分~)に出演する。

  

世界各地の衝撃映像の裏側、ロシアのウクライナ軍事侵攻を徹底解説

宇賀なつみ、池上彰(C)テレビ朝日
最近大きな話題となっているニュースから、今さら「知らない」とは恥ずかしくて言えないニュースまで、池上彰が基礎からわかりやすく解説する『池上彰のニュースそうだったのか!!』。

5日放送の2時間スペシャルでは、世界各地から届いた衝撃映像の数々の裏側にある「なぜこうなった!?」や「そうだったのか!」を映像とともに解説していくほか、今世界中に衝撃を与えているロシアのウクライナへの軍事侵攻がなぜ起きたのか、その背景には何があったのかを緊急生放送で池上が徹底解説する。

長尾謙杜、運転免許取得も悩み告白

長尾謙杜、ビビる大木、チャンカワイ(C)テレビ朝日
世界各地で撮られた衝撃映像の裏には、「ある理由でこうなった!」という意外な事実があった。そこで今回は、「池上流・ニュースの衝撃映像『〇〇だからこうなった!』」と題して、衝撃映像の裏側にある理由を池上が解説していく。スタジオには石原良純、ビビる大木、坂下千里子、チャンカワイ(Wエンジン)、丹生明里(日向坂46)、長尾(なにわ男子)が登場し、映像を見届けながら学んでいく。

衝撃映像の1つには、インドの「壁をよじ登る男たち」の映像が。そこは学校で、多数の保護者たちがなぜか建物の壁をよじ登っているのだが、それにはインドのある事情が関係しており、保護者たちは必死だったのだ。さらに、学校VS保護者の攻防も起き…。一体何のために壁によじ登り、その背景にある事情とは!?池上いわく、実は日本でも同じような事件が過去に発生していたというのだが、その方法がまた衝撃。その日本で起きた事件もあわせて紹介していく。

また、中国からは、小学校ではあることを予防するために秘策が導入されている映像が登場。各机に鉄のバーが取り付けられており、近年世界中で増え続けているある症状を予防できるそうなのだが、それは一体?その症状に関して、オーストラリアの研究所が発表したデータとともに、日本の危機的状況も解説する。

さらに、ドイツからは世界初のあるものが変わる車が登場したり、スロバキアからは世界初の空飛ぶ車の驚きの映像も披露され、技術の進化が明らかになる。実は日本でも世界初の空飛ぶ“あるもの”が開発され、間もなく引き渡し予定なのだそう。その事実にスタジオは驚くが、それ以上に驚いたのがその値段。長尾は「1000万円」、石原は「3000万円」と予想するが、はたして…?

他にも、各国の軍に関する衝撃映像も紹介されるのだが、インドネシアでは過激すぎる軍事演習が行われていたり、タイでは変わった方法である運命が決まったりと、にわかに信じがたいものばかり。一体その内容とは!?

他にも爆笑せずにはいられない映像も続々と登場する。インドではある社会問題を解決するために、問答無用の対策が取られたのだが、その光景に思わず驚きとともにスタジオでは笑いが起きる。さらに、中国からは、縦列駐車が下手すぎる男性の映像が紹介され、その結末には大爆笑。最近、車の免許を取得したという長尾は、「縦列駐車が難しくて悩んでるんですけど、あの方法は思いつかなかったですね!」と感心(!?)する場面も。続々と紹介される映像に衝撃を受け、その裏にある理由にさらに驚く内容となっている。

緊急生放送 ロシアのウクライナ軍事侵攻で知られざる背景や現状を徹底解説

2月24日にロシアがウクライナに対する軍事侵攻を開始し、世界に衝撃を与えた。連日ニュースで大きく取り上げられ、日々状況が変わっていくことに世界の注目が集まっているが、現状はどうなっているのか?なぜ起きたのか?複雑な背景にわからないことも多々ある。そこで今回、急きょ生放送で池上が一からわかりやすく解説。ゲストの北斗晶、ビビる大木、小山慶一郎(NEWS)、足立梨花が一緒に学んでいく。

ソビエト連邦時代にロシアとウクライナはともに連邦の構成国だったことは知られているが、それ以前の今から1000年前には「ロシアとウクライナはもともと同じ国」だったというのだ。その鍵となるのが「キエフ公国」。その1000年前の出来事からソビエト連邦崩壊、西側勢力拡大、ウクライナの現状など今に至るまでを、歴史をたどりながらひも解く。さらに、アメリカとロシアの関係、NATOとの関わり、現在の世界の対応など、徹底解説していく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. なにわ男子・長尾謙杜、リハーサルではダンスで感情表現 主演映画「HOMESTAY」特別映像解禁

    モデルプレス

  2. 生田斗真「後輩と娘が共演」なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈出演「HOMESTAY」を紹介

    モデルプレス

  3. なにわ男子・長尾謙杜、グループが結成されなかったら「辞めようと思っていた」 映画初主演で培った“表現力”<「HOMESTAY」インタビュー>

    モデルプレス

  4. アマプラ2月新着コンテンツ発表 なにわ男子・長尾謙杜「HOMESTAY」、欅坂46ドキュメンタリーなど

    モデルプレス

  5. なにわ男子・長尾謙杜主演「HOMESTAY」重要人物の場面写真解禁

    モデルプレス

  6. 松本潤主演「となりのチカラ」見逃し配信185万再生突破 第2話は長尾謙杜が“ヤングケアラー”問題を体現

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    小川菜摘、手作り恵方巻きが「プロ級」「バイトしてただけに本格的」と話題 夫・ダウンタウン浜田雅功と結婚当初の秘話も

    モデルプレス

  2. 02

    矢田亜希子、新ヘアにイメチェン「イメージ変わる」「美しすぎ」と絶賛の声

    モデルプレス

  3. 03

    SHAZNA・IZAM、1997年&2025年の比較写真公開「今も昔も可愛い」「美しく進化」の声

    モデルプレス

  4. 04

    加護亜依、長女の中学受験第1志望合格を祝福 家族ショットに「おめでとう」「親子で顔小さい」の声

    モデルプレス

  5. 05

    前田愛、次男・中村長三郎と親子ショット披露「目元がパパそっくり」「品のあるオーラが素敵」の声

    モデルプレス