(左上から時計回りに)大竹しのぶ、大倉忠義、池田成志、杉野遥亮(提供写真)

関ジャニ∞大倉忠義、4年ぶり舞台出演「若干ひるみました」 杉野遥亮は初舞台<夜への長い旅路>

2021.01.18 04:00

2021年6月~7月に、東京・Bunkamuraシアターコクーン、京都・京都劇場にて、COCOON PRODUCTION 2021 DISCOVER WORLD THEATRE vol.10『夜への長い旅路』の上演が決定。大竹しのぶが主演を務め、関ジャニ∞大倉忠義杉野遥亮、池田成志が出演する。

  

大竹しのぶ・大倉忠義・杉野遥亮・池田成志で名作挑む

ノーベル文学賞受賞、ピュリッツァー賞4回受賞などの輝かしい足跡を誇り、“アメリカ近代劇の父”と称される劇作家、ユージン・オニール。DISCOVER WORLD THEATREの第10弾には、この偉大なる劇作家の遺作となった『夜への長い旅路』が登場。オニール自身の青春時代における、凄惨な家族の姿を描いた自伝劇といわれる本作は、彼の死後、妻によって発表され、4度目のピュリッツァー賞を獲得し、アメリカ最高の作家とされるオニールの評価を決定付けた。

演出を手掛けるのは、シアターコクーンでの舞台作りは5作目となるイギリス演劇界のトップランナー、フィリップ・ブリーン。人間を深く見つめ、物語を繊細に紡ぎ出すことで定評のあるフィリップが、実力派俳優4人を迎えて、オニールの最高傑作に挑む。

日本のみならず、世界中で繰り返し上演されている本作に、この度、これ以上ない豪華なキャストが顔を揃えた。モルヒネ中毒に冒されて常に精神が不安定な母メアリーにフィリップに熱い信頼を寄せる大竹、アルコールに溺れ、父親の脛をかじって放蕩を繰り返す長男ジェイミーに4年ぶりの舞台出演となる大倉、結核を患っている次男エドマンドに初舞台に挑む杉野、アイルランド系移民で、金銭に対して異常な執着を持つ俳優の父ジェイムズ・タイロンにフィリップとは初タッグとなる池田。

オニール家をほぼ忠実に再現したとされるタイロン家の、夏のある一日の物語。オニール自身が投影された次男エドマンドの視点のみならず、母、兄、父、家族4人の個々の内面が深く掘り下げられ、それぞれの抱える哀切や怒り、後悔や絶望、そして家族間の愛憎、確執が、巧みな会話の応酬で見事に表出された家庭劇となる。

大倉忠義、大竹しのぶと共演を約束

大倉は「一緒に舞台をやりたいね」と大竹から声をかけられていたことを明かし、今回オファーを受け「やります!」と即答したことを告白。

「後になって作品の内容や演出の方についての情報を知って、これはものすごいハードルだぞ…と若干ひるみました(笑)」と振り返り、「でも映像にはなかなかない、演劇だからこそ出来る内容だと思うし、この作品にどっぷり浸かることで、自身のレベルアップにつなげていかなくてはと。しのぶさんと同じ舞台に立ちたい人は山ほどいると思うので、こんな素敵な場所に誘っていただけて、本当にありがたいなと思います」と語った。

杉野遥亮、初舞台に意気込み

杉野は「いつかは舞台をやりたいと思っていたので、今回の機会に感謝し、すごくワクワクしています。同世代の俳優仲間に初舞台をシアターコクーンで…と話したら『え~!』、しかも大竹しのぶさんと…『ええ~!』さらに演出の方がイギリス人で…『えええ~!』というもっともな反応が(笑)」と周りの反応を明かし、「とにかくコトが大きすぎて、一周回って逆にフラットな気持ちになってきました。何も出来ないんだから怖がることもない、頑張るしかない。わからないことは『わからない』と言って、迷わずに聞いていこうと思っています」と意気込みを語っている。(modelpress編集部)

「夜への長い旅路」ストーリー

1912年、夏のある日の朝。俳優ジェイムズ・タイロンの別荘の居間で、家族が朝食後の団欒を楽しんでいる。しかしその会話から徐々に明らかになるのは、彼らの実像、家族を覆う暗い陰である。父ジェイムズは異常な吝嗇家であり、母メアリーは麻薬の常習者、長男ジェイミーは酒と女にだらしない放蕩息子で、次男エドマンドは肺を病んでいる。メアリーは昔、幼い息子ユージンを亡くしたことで罪の意識にさいなまれていた。その後にエドマンドを出産し、産後の病気をきっかけにモルヒネ中毒に陥ってしまったのだ。家族の確執が次第にあぶり出されていく中、再びモルヒネに手を出したメアリーが幻覚に襲われ始めて……。

出演者コメント

大竹しのぶ(おおたけ・しのぶ)

ユージン・オニールの作品は『喪服の似合うエレクトラ』(04年上演)以来、二度目の挑戦です。今回も精神を病みそうな作品で(笑)、“頬に手を触れる”とか“肩にかける”といった繊細なト書きの一つ一つに、孤独と愛があふれていると感じます。演出のフィリップがその意味を全部わかるように説明してくれると思うので、とても寂しいお話だけど、すごく幸せな舞台になると思います。フィリップの稽古場は、他の方へのノートを聞くだけでも鳥肌が立つくらい、本当に発見が多くて楽しいです。どんな道を通ってもいつかは到達点に辿り着ける、そう信じて皆で旅をしているような感覚。今回も役者4人とフィリップで、濃密な旅に出かけることになるだろうと楽しみにしています。家族のスリリングな会話劇から、今、その場で起こっている現実、愛や人生を目の当たりにしていただきたい。何か大きなものをズシッと受け止めた…、そんな感触を与えられる舞台を目指したいと思います。

大倉忠義(おおくら・ただよし)

以前から、大竹しのぶさんに「一緒に舞台をやりたいね」とお声をかけていただいていたんです。今回やっと実現する!と思って、詳しい話を聞く前に「やります!」と即答し、後になって作品の内容や演出の方についての情報を知って、これはものすごいハードルだぞ…と若干ひるみました(笑)。でも映像にはなかなかない、演劇だからこそ出来る内容だと思うし、この作品にどっぷり浸かることで、自身のレベルアップにつなげていかなくてはと。しのぶさんと同じ舞台に立ちたい人は山ほどいると思うので、こんな素敵な場所に誘っていただけて、本当にありがたいなと思います。今、多くの方が辛い状況にいると思います。芝居のテーマは重いかもしれないけれど、始まりから終わりまで、辛い現実をちょっとでも忘れて没入できる…、そんな体験をしていただけたら嬉しいですね。皆さんに豊かな時間を提供できるよう、頑張りたいと思います。

杉野遥亮(すぎの・ようすけ)

いつかは舞台をやりたいと思っていたので、今回の機会に感謝し、すごくワクワクしています。同世代の俳優仲間に初舞台をシアターコクーンで…と話したら「え~!」、しかも大竹しのぶさんと…「ええ~!」さらに演出の方がイギリス人で…「えええ~!」というもっともな反応が(笑)。とにかくコトが大きすぎて、一周回って逆にフラットな気持ちになってきました。何も出来ないんだから怖がることもない、頑張るしかない。わからないことは「わからない」と言って、迷わずに聞いていこうと思っています。作品は難しいけれど、このコロナ禍で僕も家族について見つめ直すところがありました。自分たちが楽しくいられる空間って何だろう、自分らしく生きるには…と考えた時にこのお話を読んで、けっしてかけ離れた物語じゃない、共感できるものは確かにあるなと感じて。今はとにかく、嘘や後悔なく一生懸命生きることをこの作品への準備と考えて、日々を過ごしていこうと思っています。

池田成志(いけだ・なるし)

大竹しのぶさんと舞台を…と声をかけていただき、嬉しさと同時に怖いなという気持ちがありました。本当に豹変してしまう、スゴい役者さんですからね。で、どんな作品?と思ったら、これまた非常に深い、それぞれが鬱屈を抱える家族のお話で。コロナ禍の今、こんな重い話を〜と思うかもしれませんが、僕は、演劇は多様であるべきだと思っています。僕自身、昨年末はとっても下品な明るい芝居をしていたけれど(笑)、今度は180度違う舞台に参加できる。その幸せを噛み締めて挑みたいですね。演出のフィリップさんについては、彼の作品に2度出演している三浦春馬君とお仕事でご一緒した時に「どんな人?」と聞いたことがあって。「メチャいい人ですよ!」ってすごく信頼していましたね。きっと舞台に対して誠実な人だろうからとても楽しみです。6月に社会がどうなっているかはわからないけれど、僕らはしっかり準備をしてお客様をお待ちします。劇場にいるあいだだけはコロナのことは忘れていただきたい。そんな時間をお届けできればと思っています。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 関ジャニ∞大倉忠義の“逆転人生”に共演者驚き

    モデルプレス

  2. 大倉忠義&広瀬アリス「なんだか恥ずかしい思いでいっぱい」見どころ語る<知ってるワイフ>

    モデルプレス

  3. 関ジャニ∞大倉忠義、ジャニーズイントロに苦戦 中山秀征「ジャニーズの先輩方にチェックしてほしい」

    モデルプレス

  4. 木村拓哉VS関ジャニ∞大倉忠義「ネプリーグ」史上初“ジャニーズ一騎打ち”直接対決

    モデルプレス

  5. 大倉忠義・平野紫耀ら“ウシシ8”が年男パフォーマンス Snow Man目黒蓮も参加<ジャニーズカウントダウン2020-2021>

    モデルプレス

  6. 「ジャニーズカウントダウン2020-2021」大倉忠義・松島聡・平野紫耀ら“年男パフォーマンス”決定

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    3時のヒロイン・かなで、イケメン俳優2人とディズニー満喫「どういう関係?」「お揃いの帽子可愛い」の声

    モデルプレス

  2. 02

    YURINO、結婚していた 1周年記念日に報告「愛の溢れる家族になっていきたい」

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46新メンバー 1人目の6期生「矢田萌華」公開 秋田県出身の17歳

    モデルプレス

  4. 04

    小川菜摘、手作り恵方巻きが「プロ級」「バイトしてただけに本格的」と話題 夫・ダウンタウン浜田雅功と結婚当初の秘話も

    モデルプレス

  5. 05

    矢田亜希子、新ヘアにイメチェン「イメージ変わる」「美しすぎ」と絶賛の声

    モデルプレス