【2020年秋】読者が選ぶ「今期最もハマっているドラマ」ランキング/(上段)赤楚衛二、町田啓太(下段)波瑠、有村架純、森七菜(C)モデルプレス

【2020年秋】読者が選ぶ「今期最もハマっているドラマ」ランキングを発表<1位~5位>

2020.11.26 10:15

モデルプレスはこのほど、「2020年秋ドラマ、あなたが一番ハマっているのは?」をテーマにウェブアンケートを実施。モデルプレス読者が選ぶ“2020秋最もハマっているドラマ”トップ5を発表する。

  

モデルプレス読者が選ぶ「2020年秋最もハマっているドラマ」トップ5

町田啓太、赤楚衛二、ゆうたろう、浅香航大(C)豊田悠/SQUARE ENIX・「30 歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」製作委員会
1位:「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(6750票)
2位:「姉ちゃんの恋人」(3903票)
3位:「この恋あたためますか」(3005票)
4位:「#リモラブ~普通の恋は邪道~」(1610票)
5位:「メンズ校」(1536票)

回答数:18211件
調査期間:2020年11月12日~11月19日

「チェリまほ」海外からも票が集まり深夜帯から堂々1位に

赤楚衛二、町田啓太/第7話より(C)豊田悠/SQUARE ENIX・「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」製作委員会 
深夜帯ながら1位という快挙を達成したのが、テレビ東京「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(毎週木曜深夜1時~)。赤楚衛二演じる童貞のまま30歳を迎えたことにより、「触れた人の心が読める魔法」を手に入れた冴えない30歳のサラリーマン・安達清が、町田啓太演じる社内随一のイケメン同期・黒沢優一の恋心が聞こえてしまったことから始まる純度100%ラブコメディ。

町田啓太、赤楚衛二、佐藤玲/第4話(C)豊田悠/SQUARE ENIX・「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」製作委員会 
アジアを中心にした純愛BLドラマの世界的ブームもあり、日本発の作品として国内のみならず世界までその人気が広がり、話題沸騰中。キャストのハマり具合、丁寧に描かれた優しい世界観、主人公の成長など1話30分に凝縮された魅力にハマる人が続出中で「30分が体感3分です」という声も。「初めてBLをみたけどキュンキュンが止まらない」「近年テレビを観ていませんでしたが、初回が無料公開されているYouTubeを観て、そのまま夢中になってしまいました」という人もいて、ジェンダーや性的嗜好の多様性などにも配慮された内容が様々な人の心に刺さっている。

今回、海外からも熱いコメントとともに票が集まり、ダントツの1位となった。

「姉ちゃんの恋人」「恋あた」…

林遣都、有村架純「姉ちゃんの恋人」(C)カンテレ
有村架純「姉ちゃんの恋人」(C)カンテレ
2位はカンテレ・フジテレビ系「姉ちゃんの恋人」(毎週火曜よる9時~)。脚本家・岡田惠和氏×ヒロイン・有村架純という朝ドラ「ひよっこ」のタッグで送るオリジナルのラブ&ホームコメディー。

有村演じる女手ひとつで弟3人を養う“肝っ玉姉ちゃん”の桃子と林遣都演じる心に傷を抱えている同僚の真人の恋模様、弟の“イケメン3兄弟”との家族愛、取り巻くホームセンターや弁当屋など周りのキャラクターの温かさに「ほっこりする」「コロナウイルスで沢山傷ついた心を癒してくれる」「登場人物全員一生懸命生きてて愛しい。皆幸せになってほしいと思わせるドラマ」という声が。豪快さと優しさを兼ね備えたヒロイン役で新境地を見せる有村はもちろん、岡田氏が当て書きしたという真人の繊細な心の機微を演じる林の演技力は圧巻。2人がこれからどんな風に傷を乗り越えていくのか、観る人に勇気を与える展開が期待できるだろう。

森七菜/「この恋あたためますか」第4話より(C)TBS
森七菜、中村倫也/「この恋あたためますか」第4話より(C)TBS
3位は、森七菜主演のTBS系「この恋あたためますか」(毎週火曜22時~)。コンビニチェーンを舞台に、女心をくすぐるスイーツとともに描かれる甘い四角関係にキュンキュンする人が殺到。王道を貫くストーリー展開は根強い人気で、「毎回キュンキュンさせてくれる王道のラブストーリー!!老若男女に愛される作品だと思います」「展開が韓ドラっぽくて好きだから」「恋と仕事に奮闘する登場人物から、一緒に成長させてくれるドラマ。毎話、キュンキュンと、仕事への熱意に刺激されてます」と幅広い層から支持。

恋愛模様は王道な一方で、コンビニのスイーツ開発という目新しいテーマは視聴者を飽きさせない重要な要素となっており、セブンイレブンで実際に購入できるコラボスイーツは爆売れ中。「食べながら観るとドラマに参加してる気分が味わえる!」とSNSで話題になる仕掛けも成功している。

波瑠、松下洸平「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」第6話より(C)日本テレビ
4位は、日本テレビ系「#リモラブ~普通の恋は邪道~」(毎週水曜22時~)。コロナ禍を舞台に、産業医の主人公がSNSで恋をするところから始まるストーリー。新しい生活様式をそのまま取り入れた斬新な設定と、それを成立させる主演の波瑠の眼力と表現力に「コロナの状況をうまく活用した、新時代のドラマでとても面白い!」「波瑠ちゃんのマスクをしてても魅力的なくるくる変わる表情と、コメディエンヌぶりがとても良い」と絶賛の声が。

主人公が恋をした“檸檬”の正体を考察するドラマなのかと思わせて、早くも2話のラストで“檸檬”の正体が判明。視聴者の予想を良い意味で裏切り、純粋にラブコメとしても今後の展開が予想できない面白さで、目の肥えたドラマファンも唸らせている。

波瑠、松下洸平「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」第6話より(C)日本テレビ
5位は、関西ジャニーズJr.内ユニット・なにわ男子がグループ単独初主演を務めるテレビ東京「メンズ校」(毎週水曜深夜0時12分~)が堂々ランクイン。離島にある全寮制の名門男子校を舞台に、頭の中は「金・メシ・女」な高校生たちが、自由のない日々の中で彼らなりの“アオハル(青春)”を謳歌する姿をコミカルかつ、美しくノスタルジックに描いた青春ドラマ。

なにわ男子の勢いを感じさせる結果となったが、「アイドル主演のドラマだから内容はファン向けかと思いきや、しっかり濃いストーリー展開でおもしろい」「笑って泣けて、毎回忘れかけていた大切なことを教えてくれる作品」「疲れた大人にこそ見て欲しい」と7人が非日常を感じる設定で全力で魅せる青春に心打たれたというコメントが多数。「コロナで感じられなかった夏を彼らと共に感じています」とこんなご時世だからこそ、フィクションで青春を思い切り感じたいという意見もあった。

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. <30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第8話>安達、黒沢から初デートに誘われる

    モデルプレス

  2. 読者が選ぶ「20年春ドラマ版・胸キュン男子」ランキングを発表<1位~10位>

    モデルプレス

  3. 【2020年春】読者が選ぶ「今期最もハマっているドラマ」ランキングを発表<1位~5位>

    モデルプレス

  4. 「再放送して欲しいアニメ・ベスト20」発表 1位は魔法少女アニメの名作

    モデルプレス

  5. 「再放送して欲しいバラエティ・ベスト20」発表 1位はあの伝説的番組<読者2千人調査>

    モデルプレス

  6. 「再放送して欲しいドラマ・ベスト50」発表 1位はやはりあの名作<読者3万5千人調査>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    PINKY、夫・窪塚洋介の芸能生活30周年を祝福 夫婦ショットも公開「豪華な会」「素敵」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    志尊淳、母との肩組み2ショット披露「絵になる」「2人とも脚長い」の声

    モデルプレス

  3. 03

    MAX・REINA、長男を顔出し公開 母の日にカレー手作り「めっちゃイケメン」「心温まる話」と反響

    モデルプレス

  4. 04

    スザンヌ、息子の顔出しショット公開「行動までイケメン」「美形親子」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    伊原剛志、三男のアメリカ名門大卒業を報告「イケメンな上にめちゃくちゃ優秀」「将来が楽しみ」と反響

    モデルプレス