中井貴一、ピカチュウ (提供写真)

中井貴一「共演NGはいる?」に正直回答

2020.09.18 18:04

テレビ東京・BSテレ東が18日、オンラインにて10月編成説明会を実施。新ドラマ「共演NG」(毎週月曜よる10時~)で主演を務める俳優・中井貴一が登場した。

  

『観たらますます面白い テレ東』コロナ禍で「中身で勝負」モットーに

テレビ東京の10月クールの改編キャッチフレーズは『観たらますます面白い テレ東』。

2020年上期は新型コロナウイルスの影響で在宅率が上がり、視聴者も拡大。「『久々に観てみたらやっぱりテレ東は面白い番組やってるね』と思っていただけたのではないでしょうか?」とし、視聴率も堅調で、占拠率も上がっているという。キャッチフレーズは新しい生活が始まる中で、番組の中身で勝負するテレ東の魅力をより知ってもらいたいという思いを込めたもの。従来の視聴者には、より濃いファンになってもらえるよう「中身で勝負」をモットーにチャレンジしていく。

月曜22時に再びドラマを編成

今回の改編の再注目ポイントは、月曜22時ドラマの再編成。「ドラマプレミア10」という枠タイトルで、第一弾は秋元康とタッグを組んだ期待作「共演NG」。

主演・中井、ヒロイン・鈴木京香の実力派2人のラブコメディのため、内容の濃いドラマになると同局も期待。社内では「共演NGプロジェクト」となる全社横断チームも発足し、社を挙げて作品の盛り上げに注力しているという。

説明会には、稲田秀樹プロデューサーと、中井が登場。稲田氏は同作について「テレビ東京に奇跡が起こった」「これ以上は望めないという強力な布陣がそろった」と力強く表現した。

同作は弱小のテレビ局を舞台に、局が社運をかけて製作するドラマの舞台裏を描くため、テレビ東京ともリンクする。「現実と虚構が入り乱れる、ほかには絶対にない面白いドラマになっています」と熱く語った。

また、稲田氏は過去にプロデューサーとして役者同士の共演NGを経験したことをあるかを尋ねられ、「僕も長年やってきて、正直あります。一番多いのは過去の恋愛がらみ。事務所同士の関係だったり。あとは個人的に喧嘩になっちゃったり、いろんなことがあると思いますが、実際にございます」と暴露していた。

また中井は同作のオファーを受けた理由について「今のテレビドラマの中ではとても稀有。僕はその時代にないものをやりたいという主義なので」と説明。「テレビ東京以外ではできないむちゃくちゃな作品なので、これは面白いなと思い引き受けさせてもらった」と正直に語った。

中井は視聴者として、自宅でほぼテレビ東京を見ているそうで「いい意味で自由。許容範囲がないというか。制約を少なく作れる局」とファンであることを明かしていた。

中井貴一「共演NGはいる?」に回答

稲田秀樹プロデューサー、中井貴一、ピカチュウ(提供写真)
また中井は「共演NGな人はいますか?」との質問に「俺はいないです」と即答。

「嫌な人でも、感性がよければいいんです。芝居をしてみて、少々普段の性格が悪かろうが、いいものが上がればいい」と、人物よりも芝居の出来を重視すると明かした。

また、どういう人なら共演NGになってしまうかと尋ねられると、「感情が動かない人。普段お芝居をしていて感情が動かない人がだめ」と語った。

さらに記者からは、司会を務めた同局の狩野恵里に「アナウンサーにも共演NGはありますか?」との質問が。狩野は「会社員ですしないですけど…(笑)」としつつ、「私は強いて言えば動物NG。モヤさまでカンガルーとペリカンに挟まれたときがあって、死ぬかと思いました。動物NGです」と場を沸かせていた。

金曜19時台に「ポケットモンスター」がレギュラー復活

さらにテレビ東京の看板の一つである「ポケットモンスター」が、GH帯にレギュラー復活。子供世代はもちろん、かつてファンだったご両親世代も一緒になって「やっぱりポケモンは面白い」と再認識できるよう尽力していく。なおアニメのGH枠復活は2年ぶりとなる。

「モヤモヤさまぁ~ず2」が日曜21時に移行

また人気番組「モヤモヤさまぁ~ず2」が、日曜21時に移動。「日曜夜の最もゆっくりできる時間に、のんびり『モヤさま』を観てもらいたい。そして『やっぱりモヤさまは、くだらなくて面白いね』と再認識していただきたい」との思いの一方、通り日曜20時台は稀にみる厳しい裏環境で苦戦している現在。そこで18:30~21:00 に「日曜ビッグバラエティ」を上げ、20 時台の強豪にフライングスタートで対抗する。

「家、ついて行ってイイですか?」を2時間化

加えて、水曜21時から「家、ついて行ってイイですか?」を2時間化。今や、テレビ東京の看板番組の一つに成長した「家、ついて」はコロナ禍でも工夫して色々な「人生ものがたり」の取材を継続していく。

土曜 22:30~「勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~」

2017年から深夜帯で3年以上放送してきた密かに人気のゲーム番組「勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~」は初のPTに進出。eスポーツの盛り上がりに寄与し、それに乗っていけるよう強化していく。

BSテレ東は「らしさ、全開」

また、BSテレ東の改編テーマは『これからをつくる。らしさ、全開。BSテレ東』。新しい日常が叫ばれる中、この10月にどんな番組を制作・放送していくか、かつてないほどの大激論が行われたそう。

そんな中で「見たことがない番組作り」として、特に火曜20時と金曜21時は「火曜ファンタイム」「金曜アドバンス」などさまざまなオリジナル番組を放映する。また、「新しい視聴者層獲得」配信やイベントも見据えた番組で、若年層ターゲットの番組も用意。さらに「人気レギュラー番組をさらに強化」として放送300回を迎える「武田鉄矢の昭和は輝いていた」を始め、様々な番組で周到に準備した企画を届ける。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 中井貴一、長澤まさみとの来年司会に自信満々「映画共演でリハ済み」<第62回ブルーリボン賞>

    モデルプレス

  2. 中井貴一、三船敏郎賞受賞に感慨 京都との“縁”明かす<京都国際映画祭2019>

    モデルプレス

  3. 中井貴一、ディーン・フジオカら新宿に登場でファン集結<記憶にございません!>

    モデルプレス

  4. 中井貴一、“所信表明演説”で主演映画アピール<記憶にございません!>

    モデルプレス

  5. 中井貴一&佐々木蔵之介W主演映画、広末涼子が“着物美人”に<嘘八百>

    モデルプレス

  6. 中井貴一&ディーン・フジオカ&石田ゆり子ら豪華共演 三谷幸喜監督が新作を発表<記憶にございません!>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    寺田心「TGC」約10年ぶりに登場 胸元空き衣装で色気放出【TGC大阪・関西万博】

    モデルプレス

  2. 02

    浜崎あゆみ、子どもの制服ショット披露で祝福「息子くんかな?」「大きくなるの早い」の声

    モデルプレス

  3. 03

    【TGC大阪初上陸「TGC大阪・関西万博」写真特集】

    モデルプレス

  4. 04

    「バチェロレッテ2」尾崎美紀、イケメン彼氏との密着デート動画公開「上品なカップル」「絵になる」と反響続々

    モデルプレス

  5. 05

    伊藤健太郎、“アメリカン”ぶり徹底した自宅公開「常にカリフォルニア州だと思って生きてる」

    モデルプレス