Youtuberラファエル、コロナ禍の影響受けた個人を救済するプロジェクト始動
2020.06.17 14:57
時給No.1Yotuberとしてテレビ番組などにも出演し、複数の企業を経営するラファエルが、ライブ配信に必要なノウハウも提供し、ライバーとしての立ち上がり支援を無償で提供していくことを発表した。
ラファエルは、コロナ禍の影響を受けた個人(飲食業従事者、モデル、インフルエンサー、フリーター、学生)を対象にライブ配信で支援する救済プロジェクトに参画。ライブ配信に必要なノウハウも提供し、ライバーとしての立ち上がり支援を無償で提供していく。
プロジェクト始動から、実際の成功事例が多数出てきた事でラファエルは慈善事業として今後もこのプロジェクトを継続して実施していく予定。コロナ禍の影響を受け、プロジェクトに興味がある個人も継続的に募集していく。
4月には、YouTube業界の激しい変化に即座に対応する実行能力が注目を集めていることから、自身初のビジネス書『秒で決めろ!秒で動け! ラファエル式秒速タイムマネージメント』をリリースし、変化に“秒”で対応し、利益に繋げるタイムマネージメントと思考法を公開。
利益を最大化するために時間術、ムダなものを徹底的に省きながら生産性と独創性を同時に上げるビジネスメソッド、売上が膨らみ続けられるような人材を育成するマネジメント術などが詰め込まれており、「判断力や行動の速さそして物事の考え方が凄く勉強になった」「YouTubeまわりで仕事する人は読むべき」「時間を有効に使おう!で終わるんじゃなくて、そのためにどうすればいいかまで書いてあって参考になった」「モチベーションぐんぐん上がった」と反響を呼んでいる。(modelpress編集部)
プロジェクト始動から、実際の成功事例が多数出てきた事でラファエルは慈善事業として今後もこのプロジェクトを継続して実施していく予定。コロナ禍の影響を受け、プロジェクトに興味がある個人も継続的に募集していく。
ラファエル、ビジネス本も話題に
白い仮面とグレーのパーカーがトレードマーク、素顔がベールに包まれているラファエル。2014年10月にチャンネル開設以降、他のYouTuberが開拓出来なかった分野、ギリギリで過激な内容、“時給日本一YouTuber”として豪快にお金をつぎ込んだ企画など、すべて戦略的にマーケットを分析し、自らのキャラクター設定とポジショニングを明確にする唯一無二の存在として人気を博してきた。4月には、YouTube業界の激しい変化に即座に対応する実行能力が注目を集めていることから、自身初のビジネス書『秒で決めろ!秒で動け! ラファエル式秒速タイムマネージメント』をリリースし、変化に“秒”で対応し、利益に繋げるタイムマネージメントと思考法を公開。
利益を最大化するために時間術、ムダなものを徹底的に省きながら生産性と独創性を同時に上げるビジネスメソッド、売上が膨らみ続けられるような人材を育成するマネジメント術などが詰め込まれており、「判断力や行動の速さそして物事の考え方が凄く勉強になった」「YouTubeまわりで仕事する人は読むべき」「時間を有効に使おう!で終わるんじゃなくて、そのためにどうすればいいかまで書いてあって参考になった」「モチベーションぐんぐん上がった」と反響を呼んでいる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】