2019年「今年の漢字」発表
12日、京都・清水寺にて2019年の「今年の漢字」が発表された。
今年の漢字は「令」
今年の漢字は「令」となった。「令」は、全216,325票のうち30,427票を獲得。理由としては、新天皇即位による新元号が「“令”和」に決定したこと、また「“令”和」は日本最古の歌集である万葉集から出典していることから伝統芸能を再認識すること、法“令”改正による消費増税、芸能界の不祥事などの法“令”遵守に対する意識、災害による警報発“令”があげられた。
「今年の漢字」はがきやウェブサイトを通じた公募で決定。漢字一字に込められた奥深い意義を再認識する機会を持つことを目的として、12月12日の「漢字の日」に発表される。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
-
【写真】2019「今年の顔」発表 横浜流星・嵐・吉沢亮・滝沢秀明ら10組【男性編/モデルプレス独自調査】
-
【写真】2019「今年の顔」発表 深田恭子・田中みな実・西野七瀬・みちょぱら10組【女性編/モデルプレス独自調査】
-
【写真】横浜流星がW受賞 日向坂46・ゆきぽよら“今年の顔”が決定
あわせて読みたい
-
いつもオシャレだね♡男性に褒められる「黒ニットの着回しコーデ」
MOREDOOR
-
好きすぎてごめんね♡彼氏を虜にする「とっておきの愛されテク」
MOREDOOR
-
ヒルトン東京お台場「“いちご”一会のストロベリーデザートビュッフェ」お重や箸で”和文化”意識
女子旅プレス
-
付き合っていない男性が腕枕をするその心理とは?
Grapps
-
視聴総合ランキング
2025年04月30日 05:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
続・続・最後から二番目の恋
第3話 正しい生き方なんかどこにもない
4月28日(月)放送分
TVerで見る -
02
あなたを奪ったその日から
#2 誘拐した少女との秘密の生活に…迫る捜査網
4月28日(月)放送分
TVerで見る -
03
夫よ、死んでくれないか
#4 生き返った、モラハラ夫
4月28日(月)放送分
TVerで見る -
04
キャスター
第3話 美しき科学者の罠~新細胞は存在します!
4月27日(日)放送分
TVerで見る -
05
CDTV ライブ! ライブ!
【Part.1】ミセス★timelesz★WEST.×ウルフルズ★Travis Japan★櫻坂46
4月28日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
チャラ男よりタチが悪い!?人たらし男の特徴
Grapps
-
仕事が忙しい彼氏とのLINE、ベストな頻度・送っていい内容は?
ハウコレ
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING