「シャーロック」“謎の情報屋・レオ(ゆうたろう)”のカラーコーデが可愛いと話題
2019.11.11 20:46
ディーン・フジオカが主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「シャーロック」(毎週月曜よる9:00~)の第6話が11日に放送される。作中に登場する謎多き情報屋の少年・レオ役を演じるモデルで俳優としても活躍するゆうたろうの衣装に注目が集まっている。ここではこれまでの登場シーンと衣装をまとめる。
ディーン・フジオカ主演「シャーロック」
本作は、アーサー・コナン・ドイルの世界一有名なミステリー小説「シャーロック・ホームズ」シリーズが原作。名探偵・シャーロックと医師・ワトソンが難事件を解決していく古典ミステリーの傑作を、現代の東京を舞台に映像化。原作上“シャーロック・ホームズ”にあたる誉獅子雄をディーン・フジオカ、“ジョン・ワトソン”にあたる若宮潤一を岩田剛典が演じるほか、山田真歩、佐々木蔵之介らが出演。また11日放送の第6話では女優の吉川愛、俳優の和田正人がゲストとして登場する。
ゆうたろう演じる謎の情報屋・レオ
ゆうたろうが演じるのは、レオという名の謎多き情報屋の少年。原作に登場する、情報屋として生計を立てるストリートチルドレンがモデルになっている。あることがきっかけで獅子雄と出会い、獅子雄の協力者であり諜報係として、神出鬼没に事件の情報を持ってくる、という役どころ。また、同作の出演に際してゆうたろうから寄せられたコメントによると、衣装のなかには自身の私服を貸し出していることもあるそうで「僕の私服を見たことがある人は“あれ?これって”って気付く人もいるんじゃないかな(笑)」と語っており、レオの衣装としてゆうたろうの私服が登場しているところもドラマの見どころとなっている。
第1話【黒】スケルトントップス×プリーツスカート
レオは、スケートボードに乗りながら事件の第一発見者である水野を尾行するシーンで登場。スケルトンのイラストが特徴的なトップスに、プリーツスカートを合わせ、全身黒でまとめたコーディネートに。ピンク色のメッシュを入れた前髪がアクセントとなっている。
第2話【赤】Vネックセーター×チェックのワイドパンツ
この日のレオは藍子をスケートボードに乗りながら尾行し、藍子のセミナーに潜入するというシーンで登場。Vネックセーターに赤チェックのワイドパンツを合わせたブリティッシュなスタイルを披露している。
第3話【黄】マウンテンパーカー×フリルシャツ
レオは、事件の手がかりを知っていると思われる捜査二課の市川利枝子(伊藤歩)を尾行し、獅子雄に居場所を伝えるというシーンで登場。前髪には金髪のウィッグを付け、黄色のマウンテンパーカーに胸元のフリルが特徴的な白シャツを合わせたカジュアルな着こなしとなっている。
第4話【オレンジ】バケットハット×ブロックチェックのバッグ
レオは獅子雄から事件の手がかりとなるオレンジ色の傘について調べるよう依頼され、情報提供をするシーンで登場。物語の鍵となった傘の色に合わせたオレンジ色のバケットハットを被り、モノトーンのブロックチェックが特徴的なバッグを合わせた原宿系のファッションを披露している。
ゆうたろう・レオのファッションに注目集まる
これまで毎話異なるカラーのファッションを披露してきたゆうたろう演じるレオ。放送終了後に投稿されるゆうたろうのSNSには「毎回衣装かわいい」「おしゃれすぎ!」「次は何色だろ~?」といった衣装についての反響が殺到している。6話の放送を控え、ゆうたろうは淡いピンクのボーダーハイネックとブルゾンにフライトキャップを合わせたコーディネートを投稿。「6話のテーマカラーも予想しながらご覧ください~~っ」と呼びかけている。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】