超特急、コギャルから冬ソナまで 平成を体現
6人組ダンス&ボーカルグループ・超特急が雑誌『NYLON JAPAN』15周年企画第一弾に登場する。
ノンストップでブレイクを続けている超特急は、『NYLON』15周年イヤーのコンセプトにベストマッチする“NO BORDER”で“NEW POWER”なグループ。彼らの連載『Virgin Express』は、個性豊かなメンバーがはじめてのこと(=virgin)に挑戦する人気コンテンツ。連載開始からちょうど1年半となる4月のVol.18では、メンバー全員が出演し、平成31年間をファッショナブルに表現する。
この企画では、人気ドラマの名シーン、流行したスウィーツやキャラクター、大ヒット映画のワンシーンなど懐かしの平成初期から、壁ドンやインスタ映えなど最近のトレンドまで網羅。超特急が渾身の力で『平成』を演じる。(modelpress編集部)
超特急 コメント
カイ(2号車):いちばんなりきれた感触があるのは“ 平成おじさん”。完璧だったと思いますが、どうですか?リョウガ(3号車):個人的にはプレステ2に結構思い入れがあったので、当時のことを思い出して興奮しました!
タクヤ(4号車):『アメリ』は女性のキャラクターなので寄せるのが難しかったけど、また違う一面が出せたかなと思います。
ユーキ(5号車):初めてコギャルに変身しました(笑)。NYLON JAPANでは初女装ですよね。僕が担当した時代のなかで一番なりきった自信あります!
ユースケ(6号車):実は僕が担当したなかで知っていたのは“ あまちゃん”くらいだったので「こんなもの流行ってたんだ!」と、新しい発見の連続でした。
タカシ(7号車):僕の見所は間違いなく『冬ソナ』だと思います。撮影中にメンバーもスタッフも「本物だ!」と口を揃えていたくらい(笑)。
あわせて読みたい
-
超特急、センス発揮&独特アイデアの“グッズ考案会”
モデルプレス
-
超特急、デビュー7周年記念日に新曲リリース メンバーセンター盤もラインナップ
モデルプレス
-
<超特急インタビュー>大舞台で叶った諦めかけていた夢…リョウガ伴奏の「霖雨」裏話が胸アツすぎる!今振り返る初センター曲の思い出も
モデルプレス
-
超特急ツアー、初日はカイのプロデュース企画 メンバーの気配りで“急遽変更”も
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年04月03日 16:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
02
119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
TVerで見る -
03
パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実
#1 制約だらけの奇跡
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
04
ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~
#01 女性用風俗ってなんですか?
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
05
月曜から夜ふかし
大阪で個人的ニュースを聞いてみた件
4月1日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
超特急“いつもと全く違う”姿で「フルーツ宅配便」出演決定
モデルプレス
-
超特急“誘惑の危険な罠”仕掛ける 度肝抜くパフォーマンスに観客熱狂<めざましライブ>
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING